BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2017.02.09

改善エキスパート認定!

先日、徳島グランヴィリオホテル様で、徳島県のとくしま産業振興機構KAIZEN研究会様の
主催による
 「エキスパート能力向上研修」
が行われ、その中でナント!我ら西精工社員二人が「改善エキスパート」として認定される
こととなり、その認定証授与式が行われました!

01

 

02

「改善エキスパート」として認定されたのがコチラのお二人!
「番長」でおなじみのカシヅメ係長と、野球部副監督でおなじみのおぐちん係長です!
今回、残念ながら飯泉徳島県知事は所用で来られず、代理の方より「改善エキスパート」の
認定証が授与されました!
これで二人は「徳島県の改善エキスパート」です!

03

 

04

で!
「改善エキスパート」最初のお仕事が早速ありました!
番長からは「決意表明」が宣言されました!
ものづくり企業の大きな課題である「技術伝承」、これを同志たちと共に知識を深めながら
進めていくことを宣言してくださいました!

05

 

06

そして、おぐちん係長からは、職場の改善事例を発表。
知的障碍者と共に働ける職場にすべく、取組んだ改善を紹介していきます。

07

 

08

09

 

「この子と一緒に働きたい!」という
アツい思いと改善力が実現したエクセレント!
安全に、更には生産性をも向上させる
改善への取組みでした。
質疑応答では、
「西精工での障碍者雇用、
 その受入れ体制はどのように?」
といった質問をいただきました。

10

 

11

この改善事例発表で、「職場環境整備賞」という賞をいただいた、おぐちん係長。
後ろの「昇」という漢字がナイスな写真です!

12

 

13

ということで、初代改善エキスパートのこんちゃん先生と一緒に記念撮影~♪
この度は、ものづくり企業として栄誉ある「改善エキスパート」に二人も認定してくださり、
ありがとうございました!
社内での改善活動はもちろんのこと、徳島県のものづくりに微力ではありますが貢献していきます!

14

 

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ