2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2013.09.25
食欲の秋!バーベキュー大会 ~前半チーム~ その1

|
|
さあ、今年も行いました! 「西精工バーベキュー大会」
ここ数年は、あまりの人数の多さのため 二回に分けて実施しています!
Wは前半チームに参加してきましたー! (⌒▽⌒) 後半チームはMのレポートで紹介しますね!
さすがに西精工のメジャーイベントのひとつなので 一回で紹介できません。 二回に分けて紹介しますね。
|

|
|
Wたちは本社工場に集合して、 一路、 バスに乗って会場に向かいます。
本社工場からだと、約一時間の移動です。
お留守番して頂く守衛さんが元気に帽子を振って お見送りしてくださいました!
(≧▽≦)ノ イッテキマース!
|

|
|
 |
パーキングエリアで、土成工場出発組と合流! さあ、もう少しで会場に到着ですよー! もうすでに、みんなお腹ペコペコです~ (´・ω・`;)
|

|
|
 |
そうこうしているとバーベキュー会場の「四国三郎の郷」に到着です。 (※四国三郎っていうのは、徳島を代表する川、「吉野川」の愛称なんですよ)
先発隊がお出迎えしてくれました! 先発隊のがんばりも後日、ブログで紹介しますね!
|

|
|
 |
さっそくみんな集合して、世話役さんからの説明です。 かっしーの仕切り、けっこうウマイです!(`・ω・´)
|

|
|
 |
社長からもごあいさつがありました! みんなで楽しい時間を過ごそうぜ!(`・ω・´)
|

|
|
 |
さあ、恒例の集合写真だよー!(≧▽≦)ノ 今回は「113名」でのバーベキューでーす!
|

|

|
|
さあ、みんな会場に移動です!
普通なら、ここから火を起こす作業に入るんですが、 実はすでに先発隊が火を起こしてくださっているんです。
これはホントにありがたいです!
先発隊のみなさん、本当にありがとうございます!
|
|
|
 |




|
|
ってことで、後は野菜を切るだけです。
ここからみんなの動きがスゴイ。
特に指示する人もいないのに、 どんどん準備が進んでいきます。


どの班も、あっという間に準備完了!
この連携プレーは何なんでしょうね? やっている我々もよくわかりません(笑)
これぞ、「自ら考え、自ら行動する」 でしょうか。
さあ、準備はできました。 どの班もすでにお肉を焼きだしています。
ではでは、おまちかねの・・・
かんぱーい! “(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ ) “
|

|
|
 |
たくさんのお肉が網に並べられます。 そして今回は、「鮎釣り名人」カネゴンが、たくさんの天然アユを持ってきてくださいました! カネゴン、ありがとうございます!
|

|
|
 |
各班では、色々な差し入れが持ち寄られます!
Wの班でも、みどりちゃんがおにぎりを差し入れしてくれました! みどりちゃん、ありがとー!(≧▽≦)ノ お世辞抜きで、めっちゃおいしかったです♪
|

|
|
 |

|
|
ひと通り乾杯が行われた後、ここでいきなり 誕生祝いが始まりました!
まずは、まさにこの日が誕生日の彼女!
誕生日おめでとうございます! (≧▽≦)ノ
|

|
|
 |

|
|
そして、翌日が誕生日の彼! おめでとうございまーす! (≧▽≦)ノ
二人ともレイを掛けられて、めっちゃ主役です(笑)
|

|
|
 |
ってな感じで、バーベキューが始まりました! さすがに長くなっちゃったので、明日は「後半」を紹介しまーす! ぜひ、ご覧くださいね!(⌒▽⌒)
|
W 