2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2019.04.09
ふるさと応援し隊:おひな様のお片付け

|
先日の日曜日、ふるさと応援し隊が 勝浦町坂本地区の「おひな様の奥座敷」 イベントの後片付けを応援してきました! はい、このイベント、セッティングの時も 応援し隊で応援したイベントです! いつものように顔合わせ&作業説明の後、 早速作業に移ります! 男手はまず力仕事! 駐車場の水たまりを砂利で埋めます!
|

|

|
こちらは体育館。 飾ってあるたくさんのひな人形を片付けていきます。 とにかくすごい量のひな人形ですが、一つひとつ丁寧に収納していきます。
|

|

|
町中に立てていた「のぼり」も回収。 来年、また使用するので、こちらも丁寧に支柱を外して収納していきます。 それにしても「のぼり」もすごい数!
|

|

|

|
おひな様の収納が終わると、体育館の 飾りつけも外していきます。 外した飾りつけもどんどん運んでいきます! 地元の方々と共に連携プレーで 作業が進んでいきます!
|

|

|

|
搬出した大量の荷物は、田舎の必需品 「軽トラック」で倉庫まで運んでいきます。 また来年にも使用するので、丁寧に 倉庫に収容していきます。
|

|

|
町中に置いてあった花のプランターも回収。 もりさぶ先生、花がとっても似合います♪ (⌒▽⌒)
|

|
たくさんの荷物を片付けて、今回のミッション完了! 地元の方々が用意してくださったお昼ゴハンをいただきます! 地元の皆さま、ありがとうございます!
|

|

|
ってことで、「おひな様の奥座敷」イベントの片付けミッション完了! 応援し隊に参加してくれたみんな、お疲れ様でしたー!
|

|
W 