旋削係でがんばる、とみーさん!
ここは土成工場。 |
|
|
|
そしてラジオ体操が終わったら、旋削係は検査室に集まって朝礼を行います! |
|
|
|
|
この日は、直近で地元の小学校の生徒さんが工場見学に来てくれたことで感じたことについて、私たちが大切にしている「創業の精神」に当てはめて対話していきました。 仲間の感じたことを聴くと、「あー、こういう視点もあるんだな」と、色々なことを気づいたり学んだりする機会になります! |
|
|
|
|
|
朝礼が終わったら、各自の持ち場で仕事をがんばります! 朝礼の後、ちょっと、とみーさんを追っかけてみました! とみーさんがまずはじめに取り掛かったのは、切粉除去作業。旋削加工をしたあとの製品に絡みついている切粉を除去していきます。 とみーさんの丁寧な作業のおかげで、次工程のねじ加工をスムーズに行うことができます。 |
|
|
キレイに切粉を除去したら、次工程の専用容器に投入していきます。 |
|
|
|
とみーさんが、あるものを見せてくれました。 |
|
|
|
とみーさん、いつもものづくりを支えてくれて、ありがとうございます! |
W