職場の様子 の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2014.07.17
嵐を呼ぶ?方策展開合宿!その1

|
|
いきなりお誕生祝いで始まりました! この日は捻立係リーダーの誕生日。 みんなでお祝いします♪(⌒▽⌒) リーダー、誕生日おめでとうございます! このあとスグに社長は、来期の戦略を 練る「方策展開合宿」に行かれます。
|

|
|

|
方策展開合宿に参加するメンバーが、車数台に分かれて出動です! ただ、台風接近の影響であいにくの雨模様です。
|

|
|

|


ウェスティンホテル淡路さん、今年もよろしく お願いします! (`・ω・´)
|
|
ずばーん!と端折って、ここが合宿会場 となる「ウェスティンホテル淡路」さんです。 昨年からコチラのホテルにお世話に なっています!


|

|
|
これからカンヅメになるのは、ホテルに 併設されている国際会議場! 昨年同様、長い長い連絡通路を歩いて 会場まで移動します。
|

|
|

|

|
|
道中、ちょっと渋滞につかまったのも あって、少しスケジュールが遅れ気味! 会場に着いたらスグにセッティングです!
|

|
|

|
さあ、来期に向けた方策展開合宿のスタートですよ!(`・ω・´) 6月にビジョン創生合宿で描いた「来期ビジョン」を受けて、それをより具体的に各部署に 落とし込んでいきます。
|

|
|

|
午前中があっという間に終わりました。 お昼ごはんを食べるため、ホテルに移動する面々。 桑田さんと牛丼課長が頭を抱えて歩いています(笑)
|

|
|

|

|
|
ずっとカンヅメになっての合宿で、楽しみ と言えば、やっぱり「ゴハン」! (⌒▽⌒) ここ、ウェスティンホテル淡路さんの ブッフェランチはめっちゃおいしい! おなかペコペコなので、ついつい食べ過ぎ ちゃうんですよね・・・(汗)
|

|
|

|


途中、各部署に分かれて作戦会議が 始まりました! 製造系、営業系、総務系に分かれて、 来期の作戦考え中です!
|
|
さあ、お昼からもがんばります! ただ、ビジョン合宿同様、「絵面」がずっと 同じなので表現しにくい・・・。


|

|
|
ビジョン合宿もそうですが、みんな集中 しているからでしょうか、あっという間に 時間が過ぎます。 会議場での一日目を終えて、ホテルに チェックインします。 ちょっと長くなりそうなので、ここで一旦 区切りますね!(`・ω・´) 明日、続きを紹介しまーす! (・・・と、記事を稼ぐWでした)
|
W 
2014.07.09
恒例!ビジョン合宿!

|
|
6月のある日、毎年恒例の「ビジョン合宿」が 行われました。 来期に目指す「山の頂き」を選抜メンバーで 描いていく合宿です。 そのためのインプット情報はものすごい 量になります!(`・ω・´) さあ、会社を出発しましょう!
|
道中はずばーんと端折って、毎年お世話になっている、大きな風車でおなじみの 「ホテルニューアワジ プラザ淡路島」さん に到着です!今年もよろしくお願いします!
|

|
|

|
って、ここから急に写真が細くなります・・・。 え?ナゼかって・・・?
|

|
|
デジカメ壊れました・・・。 Σ( ̄□ ̄;) レンズが出たまま引っ込みません(笑) ってことで、急きょケータイのカメラでの 撮影となりました・・・。
|
はい、ケータイのカメラで頑張ります!(`・ω・´) もうここでのビジョン合宿も5回目。勝手も分かっているので、案内が無くてもさっさと会場に入って テキパキと会場のセッティングが行われます!
|

|
|

|

|
|
さあ、合宿のスタートです。 みんなで膨大な量のインプット情報を 共有して、ビジョン策定のための基礎を 築いていきます。
|

|
|
合宿中はほぼ「缶詰」状態。 なので食事の時間がめっちゃ楽しみ♪ ここで「カレーライス派」と「パスタ派」に 分かれます! ビジョン合宿メンバーは「カレーライス派」 が多いです。(⌒▽⌒)
|

|
|

|
昼食後の休憩、外はご覧の景色! 向こうには「鳴門大橋」と「鳴門海峡」が見えます!
|

|

|
|
景色はキレイですが、はい、昼からも 缶詰です・・・。 営業情報やお客様の声、戦略製品など について、意見交換しながら、みんなで 情報を共有していきます。
|
この合宿、ホントにあっという間に時間が過ぎます。 それだけ集中しているからでしょうか。 気づけば夕食の時間。 コチラも恒例、夕ご飯はみんなでコンパです。
|

|
|

|

|
|
えーと、「乾杯」の写真も撮りましたが、 ブレブレ(涙)でとても載せられない・・・。 ってことで、メンバーたちの「思い」を 語るシーンに飛びます!
|

|
|
コチラも恒例で、メンバーみんなが それぞれ、仕事にかける思いや、 目標について語ります! もちろん、語るだけじゃなくて、質問が みんなから飛んできます! こうやって、お互いの思いを共有して いきます。
|
これで終わらないのが合宿! さあ、「夜の部」スタートです。 夕方までのインプット情報を基にして、中期ビジョンを描いていきます。 少々アルコールが入っている方が勢いがつきます!(笑)
|

|
|

|
みんなでビジョンを描いていると、ホテルのスタッフの方が、 「ありましたよー!」 と、ビールを持ってきてくださいました! はい! 「ラッキーエビス」です!(`・ω・´)=3 ビジョン合宿といえば「ラッキーエビス」!(ホンマかいな) 第一回合宿から、この夕食時に出続け、昨年ついに連続記録は途絶えましたが、 今年、また「ラッキーエビス」が帰ってきました! これはツイてる!
|

|
|

|
そんな「ラッキーエビス」に見守られて?みんなで中期ビジョンについて、 夜遅くまで 熱く語り合いました!
さあ、翌日です! 部屋から見る早朝の瀬戸内海は絶景! 昨日の疲れも吹き飛ぶキレイさです!
|
|
これまた楽しみなのが朝食! 朝食はバイキング形式です。 はい、みんなここぞとばかりに「てんこ盛り」です(笑) みんな、朝からがっつり食べていました!(`・ω・´)
|

|
|

|
さあ、二日目は午前中までです。 「来期目指す山の頂き」について、みんなで対話しながら描いていきます。 描いていますが、みんな朝食食べ過ぎて、おなかいっぱいです(笑)
|

|
ってな感じで、あっという間にお昼になりました。 「来期はこういう山を登ろう!」とビジョンを定めました! 今年も大きな風車とはお別れです! ビジョン合宿メンバーのみんな、お疲れさまでした!
|

|
|

|
W 
2014.06.23
牛丼課長&W、出張するの巻

|
|
先日、Wは牛丼課長と「あるミッション」を 遂行すべく、大阪~中部圏を出張してきました! 第一弾は5月末、出張旅費削減のため、 別件の出張組の車に便乗させてもらいました! (`・ω・´)v そして大阪市内からは電車で移動。 けっこう歩きます!暑いです!
|

|
|

|
|
|
第一弾で宿泊したホテルでは、嬉しい ウェルカムカードが置かれていました。 ちょっとしたことだけど、こういうのって 嬉しいですよね! さすが日本経営品質賞を受賞された ホテルです! 顧客サービスの勉強になります!
|
翌日も雲ひとつ無いいい天気!はい、めっちゃ暑いです・・・。 この日も大阪市内を歩いてがんばります! これら写真、訪問先近くで撮影したので、ウチの営業マンなら「あ!ここは!」って分かっちゃう かもしれないですね(笑)
|

|
|

|
ミッション遂行をがんばるためには、ゴハンもしっかり食べなきゃね! この日のお昼ゴハンは梅田の「レストラン街」、洋食屋さんのランチを頂きます。 このお店でWは驚きました! 牛丼課長と二人分、ランチを注文すると、なんと「3秒!」でランチが運ばれてきました! 大げさじゃなくて「3秒!」ですよ! このスピードにはビックリでした!Σ( ̄□ ̄;)
|

|
|

|
「3秒ランチ」をペロリと平らげた二人は、お昼からのミッションにがんばるのでした。 ランチで元気回復!調子に乗って、一駅分歩いて移動。 ええ、二人とも汗びっしょり・・・。帰りは素直に地下鉄に乗りました・・・。
|

|
|

|
そして第一弾出張は完了! バスで一路、徳島に帰りマース!
|

|
|

|
そして翌週、出張第二弾です! ちなみに、第一弾出張と第二弾出張の間に、先日紹介した社員旅行(広島)をはさんでいます。 Wと牛丼課長は、東へ西へと移動を重ねたことで、体がフワフワします(笑)
|

|
|

|

|
|
まずは大阪でミッションを遂行して、 次は新幹線に乗って、愛知県の安城市 を目指します。 新幹線は何度乗ってもワクワクします! ワクワクしながらも車中ではレポートを 作成です! (30分で乗り物酔いしました・・・)
|

|
|

|
名古屋駅に到着! お昼ゴハンは何にしようかな? 「名古屋駅麺通り」で、つけ麺を食べることにしました! つけ麺、ちょーおいしかった!(`・ω・´)
|

|
|

|

|
|
ゴハンを食べた後、次のアポイントまで ちょっと時間があるので、その間に マックでレポート作成です! すき間時間も有効活用! その後、無事に午後のミッションも 遂行して、この日は終了。 名古屋駅まで戻りまーす。
|

|
|

|

|
|
この日は名古屋駅前で宿泊です。 夜には営業マンのきょんきょんと合流。 手羽先を食べながら、色々な話をして 語り合いました! 翌日は朝一から浜松に移動です! 牛丼課長とWに、きょんきょんを加えた 「濃い」三人組が新幹線に乗ります。
|

|
|

|
あっという間に浜松に到着。 浜松でのミッション完了後、きょんきょんは別の訪問先に。 きょんきょん、営業活動がんばってね!
|

|
|

|
Wと牛丼課長は、次の訪問先がある愛知県の豊橋市へ! この日のお昼は「餃子の王将」のランチです。 た、食べ過ぎた・・・。 しかし、今回の出張では一回も牛丼を食べませんでした。 牛丼課長は不完全燃焼です!(´・ω・`)
|

|
|

|
さあ、全てのミッション完遂です。ヘトヘトです。 徳島に帰りますよー! まずは豊橋から新神戸まで、新幹線で移動です。
|

|
|

|
名古屋までは「こだま」で移動。なんとガラガラ! 我々以外に乗客がいません(笑) 新神戸までの時間を使って、レポート作成です。 昨日のような失敗(乗り物酔い)をしないよう、酔い止め薬を飲んでます!
|

|
|

|
新神戸に到着! ここからは高速バスで徳島に帰ります。 バスの待ち時間、おなかペコペコなので、サンドイッチをほおばりながらレポート作成!
|

|
|

|

|
|
さすがに牛丼課長もヘトヘトの様子。 第一弾~第二弾の延べ4日間、お世話に なりました! だがしかし! レポート作成は続きます。 バスの中でもがんばります。 いや、ムリでした。酔いました(笑)
|

|
|

|
ってことで、牛丼課長とWの珍道中・・・じゃなくて、出張記でした! いつも色んなところに出張している営業マンの凄さと、しんどさを改めて思い知りました。 営業マンのみんな、いつも出張お疲れさまです!
|
W 
2014.06.09
土成工場自然編
今回は土成工場で見られた自然の様子をお伝えします。 まずは、こちらの「マメイヌツゲ」です。 工場横にぐるっと植えられていますが、歩いていると何やら「ブイブイ」っと音が・・・ あたりを見回しても何もない・・・と思ったら、マメイヌツゲの周りを小さな蜂が! って見えないですね(^-^;)
|
 
|
|
狙いは、この小さな花! 長年土成工場に勤めていますが、花が咲いて 実が生るのを知ったのは最近です。 こんな小さな花でどれだけの蜜が取れるので しょうか?

いつも庭のお手入れをしてくれているから くもの巣も張ってないし、お花も咲きます!
暑い時期の庭の手入れは本当に大変です。 みんなで協力して、きれいな工場を維持して いきましょうね!!
|
そして、早朝見られた虹です! ここまで大きく、キレイな虹ってあんまり見ないですよね。(私だけ?) よ~く見たら、上にうっすら虹が・・・二重に見えるんです!

|
 |
|
西精工をすっぽり包み込んでいるかのような 形で、なんだか嬉しくなります(*^-^*)
これから梅雨に入ってジメジメしますけど、 雨の合間のこんな瞬間を目の当たりにする と、雨も悪くないな~って思えて、楽しくなり ますね! 雨でも、気分を上げて、お仕事頑張りましょう!
|
M 
2014.06.07
かっちゃん in 中国 その2
かっちゃんの中国出張時の写真を紹介しています!
こちらは地下鉄の様子です。 なんと、乗り降り時は、降りる人と乗る人が同時に動くそうで、ぶつかりまくるそうです。 日本では、降りる人が優先で、非常にスムーズに乗り降りできますよね。 国民性なのかな・・・。 列車の中はスマホをいじる人で一杯だそうで、そのへんは日本と同じですね(笑)
|
 |
|

|
 |
|
Wが衝撃を受けたのがこの写真。 街のねじ屋さんだそうです。 そのねじの売り方がすごい! フランジナットを軒先においてます(笑) とてもダイナミックな売り方です。
|
 |
|
 |
「その1」に続いて、かっちゃんの食事タイムです。 中華料理では「炒飯(チャーハン)」と「餃子(ぎょうざ)」はいわゆる「ハズレ」が少ないそうです。
|
 |
|
 |
 |
|
正統な上海料理は、脂っこくなく、また、 辛くもないそうです。かなり薄味で 日本人の口の合うそうです。 海外では食事が口に合うかどうかって、 けっこう大切なことですよね。 本場の上海料理、おいしそう! (⌒▽⌒)
|
 |
|
 |
 |
|
無事に海外での仕事を終え、帰路に着く かっちゃん。 なんと!空港に向かう交通機関が 「リニアモーターカー」! うらやましい!(´・ω・`) 中国では一足先に運行しているんですね。
|
 |
|
 |
 |
|
速度が「301キロ」を表示しています。 すげー速い! しかし・・・乗客がいない・・・。 ガラガラじゃないですか! ( ̄д ̄;) いけるんか・・・?赤字じゃないかな(笑)
|
 |
|
 |
 |
|
無事に空港に着いたかっちゃん。 中国出張お疲れさまでした! たくさんの写真を撮ってきてくれて ありがとうございました!
ラストはクイズだよ!
|
【おまけ:クイズ(答えは書いたり、書かなかったり・・・)】
|
 |
|
これはどこでしょう? って、日本語で書いてます(汗) 日本語の看板もあるんですね。
はい、「味千ラーメン」
|
 |
|
コチラもすぐに分かります。 これが分からないと、牛丼課長が 黙っていません! (`・ω・´)
|
 |
|
これもイージー! 漢字ではこんな字を書くんですね。 ねー、ドナルド!
|
 |
|
これも字の感じで分かりますね。 「星=スター」 なるほど! (`・ω・´) はい、スタバですね。
|
 |
|
この辺から難しい! かんばんの配色でピンとくる人も いるでしょうね。
はい、ファミマですね。
|
ちなみに下2つは、中国オリジナルのコンビニだそうです。 中国もたくさんのコンビニがあるんですね。
|
 |
|
 |
 |
|
さあ、ラスト2つは難しい! ←さあ、何て読む?
|
 |
|
←コチラも難しいよ! 答えを知ると、「あー、なるほど」とは なるんですが、難しいっす。
答えは・・・ヒミツ(笑) もやもやしてみてください! (`・ω・´)
|
W 