2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2014.06.04
今年の初陣!がんばれ野球部!
 |
|
ある日曜日、我らが西精工野球部の今年 初試合がありました! 競馬監督とおぐちん副監督が話し合い、 スターティングメンバーを決めていきます。 だがしかし! 監督二人以外にメンバーは9人しか 集まっていません・・・。 ギリギリです・・・。
|
 |
|

|

|
|
集まったのは9人ですが、その内、 新入社員が3人! 新しいラインナップでどう戦うか? 監督の腕の見せ所です! (`・ω・´)
|

|
|
おねがいしまーす!
早速、新入社員を先発にもってくる という試みをします。 高校時代はエースだった彼。 さすがエース! イイ球投げます!
|

|
|

|

|
|
せっかくなので、ルーキーキムキムの ピッチングフォームをどうぞ!
|

|
|
硬球から軟球に変わって、コントロール し難いはずですが、うまく力加減を 調整して、一回の表を「ゼロ」で抑えて くれました! いきなりの先発なのにスゴイ! (`・ω・´)
|

|
|

|
一回の裏、西精工チームの攻撃。 キャプテンまさがヒットで出塁するも、後が続かず、チャンスメイクできませんでした。
|

|
|
 |


ここで同期のオカケンが声を掛けます。 ピンチの時の仲間の一声ってスゴく 勇気をもらいますよね。
|
|
すると2回の表、キムキムが捕まります。 連打とエラーが絡み、満塁の大ピンチ!
 
|

|
|
しかし、この後失点を許してしまいます! さらに連打とエラーでピンチが続きます。 副監督が「ピッチャー変えたほうが いいかな・・・」と、キムキムに聞くと、 「いけます!」との返事で、何とか この回を乗り切ってもらうことに しました。 |

|
|
 |
長いイニングでした。 結局「4点」を先取され、大きなビハインドを背負ってしまいました。
|

|
|
 |

|
|
応援隊も駆けつけてくれました! ピンチになった西精工チームをしっかり 応援してね! (`・ω・´)
|
 
|
|
3回からは、キャプテンまさがマウンドに。 キャプテンまさ、あんまり練習してない みたいだけど大丈夫?

しかし!バックの堅い守りにも助けられ、 見事に「ゼロ」で抑えました。 ルーキーショータとの連携はバッチリ・・・?
|

|
|

|

|
|
この後もキャプテンまさが抑えます。 ピッチャー:キャプテンまさ キャッチャー:ケンタ 一塁:ショータ このトリオは少年野球時代も同じ ポジションだったそうです。 さあ、仲間の反撃を待ちましょう!
|

|
|
 |
すると来ました!ビッグイニング! 四回の裏、チャンス到来です!
|
 
|
|
ノーアウト1塁2塁で、おぐちん副監督から サインが! 初めて?のサインプレーです!

ルーキーオカケンが意表をつくバンド! これがハマって、満塁になりました!
|
まずは1点返して、更にチャンスが続きます。
|
 |
|
 |
  
ランナーがそれぞれ生還して、2点タイムリー になりました! ケンタ、ナイスバッティング!(≧▽≦)ノ
|
|
ここでケンタのバットが火を吹きます! センター前にクリーンヒット!
  
|
  
|
|
1点差まで詰め寄ることができました。 これなら試合の行方はまだまだ わかりませんよ! 一進一退の攻防が続きます。
 
六回にはお互い1点ずつ取り、1点差 のまま最終回に突入です。
|
 |
|
しかし最終回は簡単に抑えられ、 残念ながら初陣を飾ることはできません でした・・・。 むー、残念・・・。(´・ω・`) でも惜しかった! みんなよくがんばりました! |
 |
|
 |
次回はぜひ初勝利を見せてね、キャプテンまさ! 6月には球場を借りての「大紅白戦」が控えています。 みんなで野球部を応援しようぜ!(≧▽≦)ノ

|
W 