BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2014.06.30

古本市の準備です!

 

ここは事務所2Fの試験室。
その一画にどっさり置かれた段ボール。
さてさて、その中身は・・・。

14063001

 

14063002

14063003

 

はい、段ボールの中にはたくさんの「本」!
マンガに小説、ビジネス書など、
色んな本が収納されています。
これらは、「古本市」で売られる本で、
社員みんなが持ち寄った本なんです。

14063004

 

14063005

14063006

 

ってことで「古本市」の準備をする
古本市スタッフたちなのでした!

14063007

 

14063008

14063009

 

古本市前日、
集まった本を陳列していきます。
売上は全て
チャリティーとして寄付されます!
売れ残りも本業の古本屋さんに持って
行って、全てお金にして寄付します!
楽しく社会貢献活動をがんばってます!

14063010

 

14063011

コチラではお子さんが楽しめる「ストラックアウト」を併設中。
不要な段ボールを使って、お金を使わず、知恵を使って設置していきます!
お子さんたちが楽しんでくれるといいな♪(⌒▽⌒)
本番の様子はバザーの様子と一緒に紹介しますねー!お楽しみにー!(≧▽≦)ノ

14063012

 

14063013

 

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ