2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2015.06.12
つるぎ高校の皆さま、ようこそ西精工へ!
先日、土成工場に「つるぎ高校」の生徒さんたちが工場見学に来てくださいました! 見学に来て頂いた「つるぎ高校」様は、旧「貞光工業高校」と「美馬商業高校」が合併して、 昨年2014年4月に開校された、すっごく新しい学校です!
|
まずは、はまやん先輩から西精工の概要説明をして頂きます。 みんな、熱心に説明を聴いて頂いています。
|

|
|

|
概略説明のあと、早速、生徒のみなさんは工場見学へ。 三班に分かれて進んでいきます! (⌒▽⌒)
|

|
|

|

|
|
工場内は危険な箇所もあるので、 事前にしっかりと注意事項をアナウンス して、見学される皆さんの安全を確保 します。 見学される皆さんにもヘルメットを かぶってもらいます! 安全第一! (`・ω・´)
|

|
|

|
今から成型工場に入っていきます! 工場内は機械が稼働していて声がなかなか届かないので、事前にも説明。 さあ、工場内に突入~!
|

|
|

|
「ダダダダダダッ!」 っていう高速フォーマーの音が見学者の皆さんをお出迎えします。 冷間鍛造機は普通に生活していると、そうそう目にするものではありません。 生徒のみなさん、がっつり見学してくださっています!
|

|
|

|
コチラは伸線工場。 成型工場とは違い、「グオーン」って、伸線機が稼働する音が控えめに?鳴っています。 この工場では、「針金のおばけ」のような材料を取り扱っています。 重くて危ないから、近づかないようにね!
|

|
|

|
その後、旋削工場や工作工場など、土成工場の全ての工程を見学して頂きました! 広い土成工場には色んな工程があって、バラエティに富んだ機械を見学することができるんですよ!
|

|
|

|
工場見学後は、生徒さんからの質問に社員たちが答える質疑応答がされました。 なかなか少しの時間で見学したことを理解するのは難しいものです。 Wなんか、三歩歩くと忘れます・・・(汗) 「西精工の工場に行ったら、ダダダダダッ!って音がしてた!」 くらいでも覚えてくれると嬉しいです! つるぎ高校の皆さん、工場見学に来てくださって、ありがとうございました! (⌒▽⌒)
|

|
|

|
W 