BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2015.06.16

餃子部活動報告!


 餃子ドーン!

15061601 

もはやファインパーツメーカーの企業ブログとは思えない、餃子のアップで始まりましたが、
西精工の部活の中でも異色な「餃子部」の活動状況を紹介します!

ある晩、山の中にある「西精工餃子部」の合宿所的存在の餃子専門店に、餃子部メンバーたちが
集まりました!
マジ、山の中の小さい集落にある「隠れ家的餃子店」です。 

15061602

 

15061603

15061604

 

集まったのはコチラのメンバーたち。
新入社員も数名「入部」したようです(笑)
ちなみに飲み物は各自が持参してくる
という面白いシステムになっています。

15061605

 

15061606

15061607

 

とおるキャプテンを筆頭に、早速「練習」に
入る餃子部メンバー。
「不動のレギュラー部員」たちは「練習」
にご満悦♪
イイ顔してます(笑)
(⌒▽⌒)

15061608

 

ひたすら餃子を食べるのが「練習」なの
ですが、餃子だけではなく、お寿司や
おさしみなども出してくれます。
下のお魚は、「アジの酢〆」です。

 

15061609

15061610

 

15061611

キャプテンまさも野球部にプラスして、餃子部も兼任です。
調子に乗って、「わさび」に悶絶するキャプテンまさ・・・。

15061612

 

15061613

厨房(といっても、スグ横ですが・・・)では、お店のマスター(餃子マスター!)が
次々に餃子を焼いていきます。
ある意味、餃子部とマスターとの闘いでもあります!
(`・ω・´)

15061614

 

15061615

15061616

 

優しく、後輩思いのキャプテンまさが、
後輩のタスクに餃子を食べさせて
います。
餃子部で言う「ダブルス」です。

15061617

 

そして・・・

 

 

 

 


あつつつつっ!!!

 

 

 

 

この二人、ベタな笑いを取りにいきます。
餃子部としてあるまじき行為!
イエローカードが出そうです。

あらためて「ダブルス」の練習。
今度はうまく「ダブルス」できました。

 

15061618

とまあ、こんな感じでひたすら食べまくる餃子部。
マスターと一緒に集合写真!

 

 

15061619

いえいえ、まだ「練習」は終りません。
最後にちゃんと「ストレッチ」しておかなきゃね!
はい、最後のストレッチ代わりの「〆ラーメン」です!
この時点で、死ぬほど餃子を食べているメンバー。
最後の仕上げが大変です!

まあ、男性陣はいけるんですよ。
なんだかんだいって、ラーメン食べちゃいます。

15061620

 

15061621

15061622

 

はい・・・女性陣のこの表情(笑)
イイ感じの「もうムリ顔」です!
初参加の彼女たち、餃子部の「練習」
のハードさを思う存分味わったかと
思います(笑)
餃子部のみんな、練習お疲れさまでした!

キャプテンまさ、野球部もちゃんと練習してね!

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ