2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2015.08.28
自転車部、うだつの町へ!

|
|
今、自転車部がアツい! 8月22日、徳島県が主催する 「自転車王国とくしま」のイベントに 西精工自転車部が参画しました! 本社の駐車場に集まる面々。 番長も準備万端です!

|
スタート地点は、県西部美馬市の「四国三郎の郷」グラウンドです。 西精工社員は「バーベキューしてるところ」と言えば、ピンとくるかも! スタート地点に到着した自転車部員たち。 何気に自転車部員、増えています(笑)
|

|
|

|
まずは主催してくださっている方々とミーティング。 ケガなんかしないように、安全のためのルールを確認し合います。 もちろん、準備運動も欠かせません! 「安全第一」ですもんね!
|

|
|

|

|
|
さあ、スタート! 「四国三郎の郷」から、吉野川北岸を 東に、吉野川と一緒に下っていきます。 交通量が多いところも通るので、 車に気をつけてね!
|

|
|

|
車が入ってこない土手の道は快適♪ みんな気持ちよさそうに走ってます! このイベントはけっして速さを競うものじゃないんで、みんな自転車を満喫です!
|

|
|

|

|
|
自転車競技は、長い時間運動する ので、補給食は必需品! にきちゃんも途中でエネルギー補給! ちゃんとエネルギー取らないと、 「ハンガーノック」っていう状態になって、 動けなくなることもあるんですよ。 そんなこんなで、うだつの町に到着!
|

|
脇町にある「うだつの町並み」は有名な観光スポット! ここで休憩~♪ アイスおいしそう☆ (⌒▽⌒)
|

|
|

|
うだつの町のゆるきゃら「うだつ丸」(のパネル)と一緒に記念撮影~! みんな楽しそう♪ (≧▽≦)ノ
|

|
更に! うだつの町並みをバックに記念撮影! この写真、カッコいい!
|

|

|
|
うだつの町並みを後にして、吉野川を 今度は南岸から上流に向かいます! 南岸の方が交通量多いかも! しっかり水分補給する番長! 脱水症状にも気をつけなきゃね!
|

|
|

|
約36キロの行程を、みんなで走り切りました! みんな、お疲れさま! ちなみに番長の愛車はもはや レースサポートカー状態! スゲー!
|
|

|

|
|

|
まだまだ色んなイベントに参画する予定の自転車部! こもりん部長もがんばっています! 「自転車で走ってみたい!」 と思ったあなた! ぜひ、捻立のこもりん部長に一声かけてみてね!
|
W 