2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2015.12.11
阿波市こどもまつり!
先日の日曜日、土成町の体育館で「阿波市こどもまつり」が開催されました! このイベントには、土成工業団地の企業として、西精工も参画させて頂くことになったんです。
|

|
|

|
ってことで、体育館の中で、西精工のブースをセッティング! 西精工が担当するのは、 ・バルーンアート ・輪投げ ・空気砲 です♪ 西精工の裏アイドル、ハヤシさんはセッティングした輪投げに自らチャレンジ!
|

|
|

|
西精工のバルーンアーティストといえば、かっしーの右に出る人はいません! 何とかっしー、隣の人形劇のブースのために、早速風船で飾り付けをプレゼントしていました♪ かっしー、さすがだぜ!(≧▽≦)ノ
|

|
|

|

|
|
準備完了! 会場オープンと共に、ちびっ子たちが やってきました! バルーンアートでは、作り置きした ものを持っていってもらう手はずでしたが、 この目論見はスグに崩れ去るのでした。
|

|
|

|


思いのほか、お子さんがたくさん来てくださり、 西精工のブースはてんてこ舞い!
|
|
輪投げと空気砲は、やってくれたお子さんに お菓子をプレゼントします・・・が! コチラも目論見が外れることに・・・。


|

|
|
特にかっしーは「独自能力」発揮のため、 「代われる人」がいません・・・。 輪投げと空気砲は、時々誰もいない タイミングもあるのですが、バルーンアート の前には列が途切れないんです! がんばれ!かっしー!
|

|
|

|
コチラは輪投げ。 うまくお菓子を囲むことができたら、お菓子をプレゼントします! ええ、「甘々判定」で、輪が触っただけでもプレゼントです(笑)
|

|
|

|
という「甘々判定」をしていたら、あっという間に景品のお菓子が無くなってしまいました! 空気砲のほうも、追ってお菓子が無くなります・・・。 ってことで、途中から「お菓子ナシ」で運営することに・・・。 お子さんたち、来てくれるかなぁ・・・。
|

|
|

|



お昼ごはんどころか、休憩もナシで頑張る かっしー! お!ドイファミリーが遊びに来てくれました! いっぱい遊んでいってね♪
|
|
お昼には会場いっぱい、ちびっ子たちが 入って、大賑わいです! お昼ごはん抜きで頑張るみんな!



|

|
|
お菓子の景品は無くなりましたが、 思いのほか空気砲も輪投げも大盛況! 終了時間の14時30分まで、ずっと お子さんが遊んでくれました! ちびっ子と遊んでたWもヘトヘト(笑)
|

|
|

|

|
|
こどもまつりのファイナルは、ちびっ子 みんなが舞台に上がっての「妖怪体操」です。 お子さんたち、めっちゃたくさん 来てくれました。
|
きりきり舞いでしたが(笑)、何とか無事に イベント終了~♪ みんなでお片付け! 今回、途中でお菓子は無くなっちゃいました が、たくさんのちびっ子たちに喜んで もらいました! 西精工のブースに遊びにきてくれ ありがとうございました!
|
|

|

|
|

|
W 