2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2016.11.25
スポーツの秋!社内スローピッチ大会!

|
|
「スポーツの秋」です! 雲ひとつない青空の下で、毎年恒例の 「社内スローピッチ(ソフトボール)大会」 が行われました! いつもお世話してくれるのが、おかちゃん ソフト部監督! 今回もよろしくお願いします!
|

|
|

|

|
|
今回は3チームに分かれての総当たり戦 を行います! 力が均衡するよう、野球部や女子など おかちゃん采配でチーム分けしています。 時間がもったいないので、アップもそこそこ に、試合開始!
|

|
|

|
それにしても、ここからがブログで紹介しにくいところ・・・。 てことで「名(迷?)シーン」を中心に連貼りしていきます! Wがサボれるヤツです(笑) ではどうぞ・・・
っていきなりコメント(笑) このスローピッチ大会は、色々ルールが決まっています。 一番大きな特徴は、ピッチャーが投げるボールが「超山ボール」ということ。 人の背丈の二倍くらい高く、ふんわりボールを投げます。
|


|
|


|
更に!これは西精工オリジナルルール! 通常、2ストライクの後のファールはアウトなのですが(スローピッチルール)、女子はいくらファール しても大丈夫! そして、女子が打った打球をピッチャーが捕球することができません。 さらに、送球は全て「ゴロ」で転がさないといけない。 そしてなにより「空気を読む」が発動します(笑)
|

|
|

|
ってことで、試合の流れはどうでもいいですが、名(迷?)シーンをどうぞ。
|




|
|




|
で! 事件が起きます・・・。 見事にヒットを打って塁に出たヨシコさん。 これが悲劇の序章でした。 ヒットが続いて、ホームに帰ってくるヨシコさん! 懸命に走ります!
|

|
|

|
で、スゴイ瞬間が写真に収められていました!
|

|
|
バックホームされた送球が、ヨシコさんの 頭と重なります。 一番近くで見ていたWも「あっ!」と 思ったら・・・
|

|
|

|
ああああああああ!!!! ボールがヨシコさんの頭に直撃!! 「大丈夫です!」 とは言ってくれましたが、痛かったと思います・・・。 ヨシコさん、ごめんなさい・・・。 ケガがなくてよかったです・・・。
|

|
|

|
一瞬、騒然となりましたが、気を取り直してゲームが続きます。
|


|
|


|

|
|
見事にヒットを打って出塁したヤマナカさん でしたが、二~三塁で挟まれて、無念の ずっこけ・・・。 アウトになったヤマナカさんを、やまちゃん が気の毒そうに見つめています(笑)
|

|
|

|

|
|
おかちゃん采配のおかげもあって、 3チームともけっこう競り合う試合展開! マジ勝負したり、空気を読んだりと、 勝敗よりもみんなで楽しめるのが このスローピッチ大会のステキなところ です♪
|

|
|

|

|
|
社長が華麗な守備でボールをさばき ますが、一塁への送球はゴロでないと いけません。 先ほどアクシデントに遭ったヨシコさん ですが、見事にセーフ! (≧▽≦)ノ
|

|
|

|

|
|
ヒヤリとしたアクシデントでしたが、 この後も元気にプレーしてくれて ホッとしました。
|
さあ、この後は「打つ!打つ!ラッシュ!」です。 みんなの見事な打撃シーンをどうぞ!
|









|
|








|
3チームあるので、試合をしていないチームもありますが、ベンチで仲良く仲間たちと コミュニケーションしてます☆ (⌒▽⌒) タイセーはその強みを活かして、あらゆる人に「ヤジ」を飛ばします(笑)
|

|
|

|

|
|
ってことで、3チーム総当たり戦、 少々アクシデントがありましたが、大事に 至らず、終わることができました。 最後はみんなでグラウンド整備をして 使う前よりキレイにします!
|

|
|

|
楽しいスローピッチ大会、お疲れさまでした! 幹事をしてくれた、おかちゃん監督、ありがとうございました!
|

|
W 