BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2017.06.07

ふるさと応援し隊:花壇の整備

5月のある土曜日、「ふるさと応援し隊」に仲間たちが出動しました!
今回は、山間部にある勝浦町の坂本地区で花壇整備を応援します!
↓ごらんの通り、けっこうな「山間っぷり」です。

01

 

02

今回は7人の仲間たちが応援し隊に参画!
5月なのにめっちゃ暑いですが、よろしくお願いします!
(≧▽≦)ノ

03

04

 

ではでは、早速作業に入ります!
この花壇はツツジの花壇なのですが、
広い!密集!そしてめっちゃ斜面!
ツツジの木の中に突入するように進んで
いきます。
そのツツジの隙間からニョキニョキと
雑草が生えています。

05

 

06

07

09

11

13

 

足元は見えませんが、めっちゃきつい
傾斜です。油断すると落ちます(笑)
みんな気をつけながら「安全第一」で
作業を進めていきます。

08

10

12 

それにしても暑い!
時々休憩をはさまないと倒れちゃいます。
しっかり水分補給しながら、どんどんと
雑草をやっつけていきます!

14

16

 

15

17

18

 

休憩時には、こんなところにまで(笑)
近くのお寺で小休止♪
こもりん、めっちゃ「鐘」を鳴らしたそう
です(笑)
むやみに鳴らしちゃアカンよ!

19

 

20

21

 

みんなのがんばりで、予定より早く
作業が終了。
車で近くの集会所に移動します。
集会所は廃校になった小学校の校舎を
利用されてるんですって!
そこで地元の皆さまが準備してくださった
昼食をいただきまーす♪

22

 

23

最後はチームを代表して、コージータカハシ氏
が感想&お礼の言葉を述べました。
暑い中の除草作業、お疲れさまでした!
ちょっと先ですが、来年の春、花壇のツツジが
キレイな花を咲かせてくれると嬉しいです!

 

24

25

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ