2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2018.02.12
8コンレポート:人生の目標を見直し!営業8コン
「かんぱーい!」 (≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )
いきなり乾杯で始まりましたが、先日、営業&販売管理のみんなが社長を囲んでの8コンを 行いました! 今回のメンバーは酒豪(笑)も混じっています!

|

|
|
はい、コチラが8コンメンバー! プラス、写真を撮ってくれているミカリンです。 めっちゃたくさんお料理写真を撮ってくれ ました。 ええ、使ったの2枚です(汗) ミカリンの思いを伝えきれなくれゴメン・・・。 ジャンボよしみさんは出張先から駆けつけ てくれました☆
|

|
|

|

|
|
今回の8コン企画はあるのですが、そこは 「激アツ営業マン」たち、企画じゃなくても いきなりアツい対話が始まります! 大切なお客様に一番近い位置にいる 営業マンたちが、それぞれの思いを 投げ掛け合います!
|

|
|

|
おっと、企画を忘れるところでした! 先日、社員みんなが「人生の目標=ミッション・ステートメント」を見直したんです。 このミッション・ステートメントは、 ①私の幸福感 ②何をもって憶えられたいか ③私の役割 ④私の信条 ⑤死ぬまでにやりたいこと という5つの項目で構成されています。 社員みんなが「幸せ」へと向かう道しるべを、このミッション・ステートメントに記しているんです!
で。今回の8コンでは、メンバーそれぞれ、見直した項目を発表し合い、それをネタにして ワイワイ盛り上がります!
|

|
|

|
特に一番具体的に記述している「死ぬまでにやりたいこと」は、「いつまでに、何を、どうする」と その対象や行動、期限まで明確に記述しているだけに、行動のきっかけになります。 反面、期限が明記されているだけに、せっかく書いたのにできていないと、 「ホントにやりたいことなの?」 ってなっちゃいます。 また、今回のメンバーにはいませんが、人生の大きな岐路、例えば「結婚」や「出産」など、 価値観の変化が起きるような出来事があった場合は、上位項目である「私の幸福感」や 「私の役割」といったところも見直したりします。
|

|
|

|
といった感じで、お互いのミッション・ステートメントを共有し合い、思いをひとつにした8コンでした!
|
W 