BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2019.01.18

年末恒例!QCサークル発表大会!

01

昨年末、年末恒例の
 「QCサークル発表大会」
が行われました!
はたして、2018年「金賞」の栄冠をゲット
するのは、どのサークルでしょうか?!
金賞のトロフィーには、歴代の金賞受賞
サークルの名前が付いています!

02

03

まずはQCサークル事務局長である、平田部長よりごあいさついただきます。
今回、改善事例を発表するのは、社内選抜4サークル!
平田部長からも「発表が楽しみ」と、お言葉をいただきました!

04

05

ではでは、さっそく4つのサークルが、それぞれの職場改善事例を発表していきます!
いつものように、発表前には所属各課長の応援メッセージが添えられます。

トップバッターは成型3係の「ディープインパクト」サークル。
まずは、やまさんからアツい応援メッセージをいただきます。
そして「ディープインパクト」サークルの改善事例発表をするのは、ナント新入社員のゆうくん!
新入社員とは思えない堂々たる発表は、ホントすごいです!

06

07

このサークルでは、製品収容容器を乗せる台に溜まってしまう加工油が床にこぼれないように
する改善!
この改善により、毎日製品を運搬してくださるBPさんも喜んでいただけました!

08

09

続いて二番手は工作係の「トランプ」サークル。
応援メッセージを「Mr.クワック」こと、くわたさんにしていただきました。
発表は、これまた若手!入社二年目のいちかわくんが行います!
いちかわくんも堂々たる発表!西精工のヤングタイガーたち、ホントにすごい!

10

11

「トランプ」サークルでは、材料加工の寸法バラツキを抑える改善に成功しました!
この改善が品質向上につながりました!
すごい!

12

13

3番手はまたもや成型3係から「土成カウボーイズ」サークルの発表です。
「土成カウボーイズ」はまえださんが発表!
後輩のゆうくんに負けてられません!

14

15

「土成カウボーイズ」では、段取り替え時間の短縮改善をするために「これでもか!」と
改善を積み重ね、見事に目標達成させました!

16

17

ラストは捻立係の「Newひまわり」サークルです!
発表はしんちゃん!
さすがベテラン、落ち着いた雰囲気で発表していきます。

18

19

「Newひまわり」サークルでは、機械の頻発停止(いわゆるチョコ停)回数の削減に挑戦!
すばらしい成果を出しました!

20

21

以上で4サークルの職場改善事例発表が終わりました。
審査チームが別室で審査をしている間、トイレ休憩も兼ねて、忘年会の時に流れた動画や
忘年会のフォトムービーを放映。
改めてゆっくり観たら、新入社員たち、面白いことやってます(笑)

22

中でも土成工場チームのムービーでは、
リサリサが仕掛ける「からしシュークリーム」
にヒドイ目に遭う新入社員たちが面白い!
からし盛りのシュークリームを食べて
ひーひーになっている新人が飲んだ水が
「すっぱい水」という、リサリサの「どS」っぷり
がサイコーでした(笑)

23

24

また、忘年会のフォトムービーを見ると、一週間前の楽しい忘年会を思い出し、ついつい笑顔に
なっちゃいます(⌒▽⌒)

25

26

さあ、審査が終わりました!
いよいよ表彰式です!
最初に呼ばれたのは・・・

27

「トランプ」サークル!
優秀賞!
おめでとうございます!

28

29

続いて呼ばれたのは・・・

30

「土成カウボーイズ」
 サークル!
優秀賞!
おめでとうございます!

31

32

3番目、ついに「銀賞」のアナウンスです!

はたして「銀賞」はどちらのサークル?!

サークル名を呼ばれたのは・・・

33

「オグリキャップ」
 サークル!
銀賞!
おめでとうございます!

34

35

そして!

残るは「Newひまわり」サークル!

今年は出るのか?「金賞」???

ちなみに「金賞該当ナシ」の年も有ります!

はい、司会のいでっちがアナウンスします!

36

「Newひまわり」
 サークル!
金賞!
おめでとうございます!

37

38

この日一番の拍手が鳴り響きます!
やりました!
見事に「Newひまわり」サークル、金賞を勝ち取りました!!
サプライズで「ひと言どうぞ」と壇上に上げられるしんちゃん(笑)
しんちゃんからは、たくさんの感謝の言葉が出てきます。
心温まる瞬間です♪ (⌒▽⌒)

39

40

表彰後、総括を平田部長にしていただき、今年も金賞が出た、ステキな「QCサークル大会」と
なりました!
4サークルのみなさん、ステキな発表をありがとうございました!

41

42

続いて「仕事納め式」に移ります。
改めて西社長より、仕事納めに際して、
「2018年を振り返ると、本当に変化の
 激しい一年でした。2019年、私たちも
 この変化のスピードについていき、
 お客様への価値創造をしていきましょう」
と、ごあいさついただきました。

43

44

45

そして「万歳三唱」を西会長にご発声いただきます!
西会長、よろしくお願い致します!

46

47

48

「西精工
 ばんざーい!
 ばんざーい!
 ばんざーい!」

49

50

「万歳&拍手」が鳴り響き、2018年を締めくくることができました!
そして、QCサークル大会で見事に「金賞」を勝ち取った「Newひまわり」サークルのみんなで
記念撮影~☆
「Newひまわり」サークルのみんな、おめでとうございまーす!
(≧▽≦)ノ

51

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ