2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2019.04.08
ふるさと応援し隊:美村が丘の環境整備(一部フィクション有り)

|
先日、ふるさと応援し隊が美馬市脇町の 「美村が丘」で環境整備を応援してきま した! まずは地元の方との顔合わせと作業説明 を受けます。 今日はよろしくお願いします! (⌒▽⌒)
|

|

|

|
この美村か丘、ご覧の通りの絶景! 案内板の通り、四国山脈や吉野川が 眼下に一望できます! ってことで、まあまあ山の上での ミッションなのです! 今回は西精工から5名ががんばります! たけちさん、あこうさん、ばたやん、 おかのさん、みうらさん、お願いします!
|

|

|
早速草むらに突撃するみんな。 背丈くらいに伸びた雑草を手作業で 草刈りしていきます! しかも足場はかなりの斜面! 滑り落ちないように、みんな気をつけて 作業していきます。
|

|

|

|
おかのさんがこんなにも「鎌」が似合うとは 思ってもみませんでした。 Wの「いじりグセ」が止まりません。 せっかっくなので「ごちそう」をいただきます。 ※いやほんと、フィクションですからね! いやほんと! ※キラキラはスター☆から借用しています。
|

|

|
作業の途中では適時休憩タイムも。 急斜面での草刈りはホント大変! 用意してくださった飲み物をいただき、 しばし休憩です。 それにしても、ホント絶景!
|

|

|

|
スダチに比べるとマイナーですが「ゆこう」 という柑橘果物も徳島の名産のひとつ。 その「ゆこう」を使ったジュースをいただき ました! 社内にたくさんいる、みうらファンのために この一枚! CMが来るかも?!
|

|
休憩後もがんばって草むらに突撃していくみんな! みんなのがんばりでみるみる雑草が無くなっていきます! そして、草刈りミッション完了です!
|

|

|

|

|

|
ミッション完了後、地元の皆さまが準備 してくださったお昼ごはんをいただきます! カレーライス!! 絶対に美味しいやつです♪ もちろんみんな、ペロリと完食! 地元のみなさま、ありがとうございました! (⌒▽⌒)
|

|

|
ってことで、「美村が丘の環境整備」応援し隊でした! 参加したみんな、お疲れ様でした!
|

|
W 