久しぶりの「ふるさと応援し隊」:ゆず収穫
|
先日、久しぶりに徳島県が主催する「ふるさと応援し隊」に西精工も参加させていただきましたー! うおー!応援し隊のブログ記事も久しぶりだー! |
|
|
|
|
|
徳島県は「ゆず」の生産量、全国2位! (1位はぶっちぎりで高知) この「ゆず」が実る木には鋭いトゲがあるんです。 収穫に際し、「トゲに注意してください」と本物のトゲを見せてくださいました。 |
|
|
いくつかの団体がこの応援し隊に参加しており、西精工からはよしみさんが代表してごあいさつしていただきました! |
|
|
|
ではでは早速出発です! |
|
|
|
|
|
改めまして、ご覧のメンバー、よしみさん、ゆうちゃんリーダー、やまちゃん、かっしー、きみちゃん、たけださん、みかりん、おかさんの8人が今回がんばります! |
|
|
|
トゲに気をつけながら、早速、ゆずを収穫していくみんな。 |
|
|
|
|
|
|
|
休憩時にはみんなでお菓子を食べてひと休み♪ |
|
|
|
|
久しぶりの応援し隊を目一杯楽しむみんな。 |
|
|
|
|
|
お昼のランチタイムもまた楽しいデス☆ |
|
|
|
ゴハンの後は少し周りを散策。 |
|
|
さあ、作業もラストスパート! |
|
|
|
|
収穫のついでに、邪魔な枝を切り落とす「枝打ち」という作業も行われ、トゲトゲの枝も回収してひとまとめにします。 急斜面もなんのその! みんなよく動きます! |
|
|
|
ご覧のように、たくさんのゆずを収穫することができました! 運搬用のトラックに載せて、本日の応援し隊、ミッションクリアです! |
|
|
|
みんなケガなく無事に山を下りてきました。 ほたる館に帰ってきて、解散前のごあいさつ。 ナント!地元の方々のご好意で、収穫したゆずのおすそ分けをいただきました! ありがとうございます! ってことで、久しぶりの応援し隊、お疲れさまでしたー! |
|
|
|
|
W