BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2022.01.02

年末年始ブログ:2021年をブログで振り返る⑤

西精工では、12月29日から1月5日までの8日間、年末年始の連休をいただいています。
今回は「年末年始ブログ」として、2021年一年間に掲載した社員ブログを振り返っています。
2021年のブログを「写真2枚」で、かなり雑なコメントと共に紹介中です。

ぜひぜひ「写真2枚」で興味を持たれましたら、過去ブログの本編を読み返していただけたら嬉しいです!

2022年の二日目もぜひ、ご家族で西精工社員ブログを楽しんでください!

まずは捻立係でのしょうちゃんvs親分・・・ではなく、捻立係に新しい生産設備が設置されたので、安全とお客様への価値創造を祈念してのお浄めを行いました!

月例の熊谷寺さんの清掃活動。
7月の熊谷寺さんは、新緑につつまれています。
落ち葉も少なく、清掃しやすい季節です(暑いけど)。

営業メンバーたちが、毎日のがんばりをブログにしてくれました!
お客様とのリモートでの商談の様子や、打合せの様子などを紹介してくれています。
Wが書くよりリアルで面白いので、ぜひ本編もご覧いただきたいです。

コチラは8コンの様子。
経管秘書と営業が一緒に色々なことを話し合いました!
この8コン、お酒の量がハンパないです。

経理課メンバーたちが、5S活動の様子をブログにしてくれました。
この時は、ドラム缶のフタをペンキ塗りしましたー!

製造三課も月例の清掃活動。
土成工場近くのスポーツ公園を清掃しています。
写真はちょけていますが、マジメに清掃しています!

2021年も公式戦は見合わせた西精工野球部。
試合は見合わせていますが、練習をがんばりました!
雨上がりのぬかるんだグラウンドで泥だらけになって練習しました!

暑さに負けず、マラソン練習もがんばります。
超初級マラソン練習会では、ただ単に走るだけでなく、色々な情報交換もできます。
カズキングの体型変化がちょっとヤバい。

このブログも営業のみんなが作ってくれました。
数字に向き合う営業メンバーたちを紹介してくれています。

写真はばんばんイジりですが、この回のリーダーシップ勉強会では「ストレスに効く10のガイドライン」のおさらいをしていただきました。
また、泥くさい「お金」の話も。
幸せになるためにはもちろん「お金」も大切です。
しかし、億万長者が幸せか?というと、意外とそうではないみたい。
「Some money=ある程度のお金」が一番幸せを感じるそうですよ!

ちょっとほっこりするブログも。
本社事務所玄関に「せきれい」のヒナが。
すぐ近くで親鳥が見守っていました。
「巣立ち」の瞬間なのでした。

9月にリレーマラソンがあるはずだったので(新型コロナ感染予防のために、中止になりました・・・)、ガチ!男塾メンバーたちが徳島中央公園で中距離走を行いました!
今年はリレーマラソンも開催されますように!

暑さに負けず、営業第二グループと販売管理のみんなが、本社近所の公園で除草作業を行いました。
この除草作業で、近所のお子さんたちが安心して遊べるようになりました☆

数字の管理もがんばります。
販売管理と外注管理のアメーバリーダーたちが、ひらたさんよりアメーバ経営の勉強会を受講しました。
折れ線グラフを使って、数字の傾向をつかんでいきます。

成型1係も勉強会。
成型1係では、機械保全の勉強会を行っています。
分からないところは先輩たちがしっかりサポートしています。

7月31日は西精工の決算日!
この日、全工場で棚卸しが行われます!
暑い中の棚卸しなので、会社からスポーツドリンク(もちろん青いラベルのやつです!)をいただきました!

品質管理メンバーたちが本社近所の除草作業を実施!
この時期は雑草パワーがハンパないので、色んな部署が除草作業をがんばりました!

製品管理では、新しい仲間を迎えて歓迎会が行われました。
新型コロナ感染予防でお店を全部お借りしての開催でした。
製品管理名物の「めくり」は鉄板ネタです(笑)

成型1係メンバーたちが幼稚園の除草作業を行いました!
こちらもたくさんの雑草を回収。
暑い中、みんなでがんばりました!

このあたりから夏休みかな。
みんなでサッカーを楽しみました。
3歩歩いただけで汗がふき出てくる暑さの中、みんな汗びっしょりになって走り回りました!

「⑤」のラストは、夏休み釣り大会!
夏休みにマリンピアの波止場でアジ釣りを楽しみました!
この日はターゲットのアジではなく、小サバが入れ食いでした!

ってことで、⑤の紹介でした!
明日の「⑥」もぜひぜひご覧いただけると嬉しいです!

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ