夏休みブログ その10
今年も実施しています!夏休みブログ! いよいよ夏期休暇も今日が最終日! |
|
|
6月1日は「ねじの日」でした。 この日に合わせて、社内で「ねじの写真」を募集。 全部で27作品が集まりました! 本編ブログではこれら27作品を紹介しています。 |
月例の熊谷寺さん清掃活動。 |
|
|
|
|
コチラは新入社員研修の様子。 コマによっては、過去1年間で入社した社員も一緒に研修を受けます。 新入社員たちのコミュニティが広がる機会でもあります。 |
|
|
この回の超初級マラソン練習会では、製品管理メンバーたちがたくさん走りにきてくれました! |
|
|
|
4月~5月、新入社員たちには、座学&現場研修でたくさん学んでもらいました! |
|
|
|
|
|
そして6月1日、新入社員辞令交付式です。 |
|
|
|
四国放送様がお声掛けしてくださり、日本財団様が主催する |
|
|
|
|
|
|
|
|
6月1日の「ねじの日」に募集した「ねじの写真」コンテスト。 |
|
|
月例の熊谷寺さん清掃活動。 |
|
|
|
営業第一グループでは、ここ最近、頻繁にマラソン練習を行っています! |
|
|
|
旋削のメンバーたちが、土成工場の新駐車場周辺を清掃しました! |
|
|
|
|
ふるさと応援し隊では、すごく珍しい場所「出羽島」という離島で環境整備のお手伝いをしました。 かしづめ親分、おださん、かなやまさん、お疲れさまでした! |
|
|
|
5月末には、来期の方向性を決める「ビジョン合宿」が行われました。 過去10年を振り返り、強みを活かせてこれたのか?を検証。 また、今期の振り返りをベースに、来期がんばる課題を見出していきました。 |
|
|
|
|
やすひらさんが書いてくれる「癒し系ブログ」では、生産管理の仲間、やまPを紹介! |
|
|
|
ニッシーランナーズハイクラブでは、吉野川南岸運動公園を清掃。 |
|
|
|
|
|
6月、はぐるま会が主催してくれての「社内ボウリング大会」が行われましたー! |
|
|
|
|
|
|
|
|
新しい仲間を迎えた捻立係で歓迎会が行われました! 新しい仲間たちだけでなく、次世代リーダーたちもアツい決意表明をして、やる気みなぎる歓迎会となりました! |
|
|
ラストは生産技術係に捻立係メンバーたちが加わっての公園の花壇整備。 |
|
|
|
ってことで、8月12日から頂いていた夏休みも、気づけば今日が最終日。 |
W