BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2024.02.12

登山部@竜王山 ~辰年に竜と○○○○を登る~ その1

1月中旬、早くも西精工登山部の2024年が始動しました!
今回は2024年の「登り初め」ということで、「辰年」にちなんだ「竜王山」を登ります。
ってことで、ここは徳島県と香川県のほぼ県境。(住所的には香川県)
登山口の駐車場に車を停めて、登山の準備をします。
気温は「11℃」くらいかな、まあまあいい気温です。
(正確には、「いい気温でした・・・」)

今回、そらさんが新しい登山靴を投入です。
これ、「かなりイイ靴」ですよ!
いや、マジで!

危うく、イイ靴が大好物の「妖怪:靴踏み男」の餌食になりかけます(笑)

駐車場に設置してくれている地図で、今回のルートを確認。
お天気は「晴れ」のはずなのですが、黒い雲がすごい勢いで流れています。
上空は風が強いようです。
一行は、少し先にある登山口へと移動します。

今回は、この相栗峠の登山口から、「美女山」「鷹山」「讃岐竜王山」「阿波竜王山」の4座をピークハントします!
新年から、欲張り登山です!
ちなみに「讃岐竜王山」は、香川県で一番高い山。
ですが、標高は「1,000メートルちょっと」だそうで、いわゆる「低山」です。
今回は、カズキング、そらさん、すとうさん、Wの4人がアタックします。

細い階段を上り、登山開始!
「The 里山」的な登山道を進んでいきます。
序盤の序盤ですが、けっこうキツイ・・・。

写真で伝わるでしょうか。
すごい斜度を直登していきます。
むむむ、この登山道、ひたすら直登していきます。
(直登=山を真っすぐ上に登っていくこと)

「いつまで続くの?」と思いながら、ひたすら登山道を直登していきますが、「いつまでも」続きます・・・。
「低山だから」とナメてかかると、ひどい目に遭うので、オーバーペースにならないよう、歩を進めていきます。

すると・・・
見逃しそうなところに「美女山」の表示が。
「美女山」という名前なので、少しワクワクしていましたが、何にもありません(笑)
ただただ、登山道に「美女山」って書かれた、汚い札がぶら下がっているだけです。
とはいえ、「美女山」頂上に着きました!
ファーストミッション、クリアです!

「美女山」の次は「鷹山」を目指します。
「下った」と思ったら、さらなる急登!
そして、気温がどんどん下がっていきます。
ずっと登っていますが、寒いです。
温度計は「4℃」に。
気温が低いだけに、登りで汗をかかないようにしないといけません。
(「汗冷え」の原因になります)

途中の休憩で、カズキングが直近で旅行した韓国のお土産をシェアしてくれることに。
「ハニーバターアーモンド」を開封しようとしますが、うまく開けられない様子。
何をしてるの?

どうやら開封に失敗したようです(笑)
(↓)のようになったんだって。
けっこう「開封あるある」ですよね!

この後、無事にアーモンドをいただき、さらに直登!
階段地獄にひたすら耐えます!
すると・・・
「鷹山」頂上に到着!

「鷹山」登頂!
セカンドミッション、クリアです!
え~、感想を2つ。
 ①「鷹山」の札、ちっさ!(「かまぼこの板」レベル)
 ②すぐ横に道路が通っていて、普通に車で来れます(笑)

次が今回の本命、「讃岐竜王山」です。
どんどん寒くなっていきますが、がんばっていこうぜ!
(直登だけど)

さらに登っていくと、先には空が見えます。
「もしや、頂上?」
と期待して登ると・・・ただの開けた場所でした(汗)

とはいえ、ここの見晴らしはイイ感じ!
ずっと樹林帯の中を歩いてきたので、見晴らしがいいと、テンション爆上がりです!
まあ、低山に「見晴らし」を求めてはいけないのですが・・・。

遠くに高松市でしょうか、街並みが見えます。
周辺には残雪が。
木々が無いので、冷たい風が体温を奪っていきます。
寒い!

貴重な展望場所なので、写真を撮っていたのですが、カメラを向けたカズキング、急に悶絶します。
どうやら、切り立った木の上にヒザをついた様子。
これは痛い!

どうやらターゲットの「讃岐竜王山」は、まだ先のようです。
この辺りから、残雪が多くなってきます。
しかも登山道はカチカチに凍っています。
さらに、冷たい風が吹きつけてくるので、マジ寒い!
気温は「2℃」を指しています。

ここで、すとうさんとカズキングは、雪山のアイテム「チェーンスパイク」を装着。
登山靴の上から被せることで、雪が原因のスベリを防止します。
車のタイヤチェーンみたいな感じです。
装着したとたん、すごく歩きやすくなったそうです。

凍った登山道を進んで行くと、今度は本当に「讃岐竜王山」の頂上に到着!
ちゃんと標識もあります(笑)

ってことで、メインターゲットの「讃岐竜王山」に登頂!
1,058メートルです。
ただ、「竜王山」としては、ここが頂上ではありません。
本当の頂上は、隣の峰である「阿波竜王山:1059.8メートル」なのです。

「讃岐竜王山」を登頂した一行は、本当の頂上である「阿波竜王山」を目指します。

ってことで、今回はここまで!
明日の「その2」もぜひぜひ、ご覧ください。
タイトルにある「○○○○」とは何なのか?
乞うご期待!

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ