お浄め式@成型1係
|
先日、土成第1工場:成型1係に新しい生産設備が設置されました。 ってことで、その生産設備の「安全な稼働」と「お客様への価値創造」を祈念して、「お浄め式」を行いました! 古風と言われれば古風ですが、西精工ではこういったことを大切にしています。 |
お浄め式のセッティングをする、おぐちんリーダー。 |
|
|
|
|
「お作法」の練習ばっちり! ここからが本番です。 |
|
|
これでお浄め式は終了・・・ではなく、実は今回、もう一台あるんです。 |
|
|
|
二台目の生産設備も、「安全な稼働」と「お客様への価値創造」を神様に祈念します。 |
|
|
|
|
生産設備のメーカー様から、お祝いの日本酒をいただいています。 |
|
|
いただいた日本酒を並べると、イイ感じ! |
|
|
![]() |
新しい生産設備の四隅にもお神酒を捧げて、お浄めします。 |
|
|
|
|
ってことで、今回は成型1係で二台の生産設備をお浄めしました。 この生産設備が安全に稼働し、お客様に喜んでいただけるものづくりが出来るように、みんなで一丸となってがんばります! |
W