BLOG 西精工の日常
社内イベント の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2016.08.14

夏休みミニブログ③:サマーパーティーでもおめでとうございます!

夏休み限定!ミニブログを配信しております!
今日もサマーパーティーでの出来事を紹介!
サマーパーティーで、書道プロのカジさんが仲間のためにひとがんばり!
直近で誕生日を迎えられた仲間に「漢字」をプレゼントしてくれました♪

01

 

まずは成型3のサトウさん!
7月3日に誕生日を迎えられました!
サトウさん、誕生日おめでとうございます!
(⌒▽⌒)
ちなみにサトウさん、腕相撲では
西精工で一番強いかもしれません!
すっごい腕力の持ち主です!

02

 

03

続いては成型1係のおぐちん係長。ナント、パーティー当日がお誕生日でした!
これはめでたい☆
おぐちん係長、誕生日おめでとうございます!
ちなみに、おぐちん係長、指相撲なら西精工で一番強い・・・かも?(笑)

04

 

 05

同じく成型1係のナカタニさんも26日に誕生日を迎えられました。
ナカタニさん、誕生日おめでとうございます!
ちなみにナカタニさんは、ガチ相撲が一番つよ・・・もはやウソです(汗)
(⌒▽⌒)

06

 

07

それにしても、書道プロのカジさん、すごい!
仲間たちのミッションステートメントを読んで、ひらめいた「漢字」を書にして贈り続けています!
カジさんのステキな取組みの紹介でした☆

08

W 

2016.08.13

夏休みミニブログ②:サマーパーティーポスターバトル!

夏休み限定!ミニブログを配信しております!
今日もサマーパーティーでの出来事を紹介!
今回のサマーパーティーでは「隠れイベント」が行われていました!
サマーパーティーの準備で、「サマーパーティーのポスターを作ろう!」ということになったの
ですが、なぜか総務内で3人がポスターを作ることに!
で、誰のポスターの出来が一番いいか?という「ポスターバトル」が勃発したのです(笑)
(ちなみに、キングB次長がこのバトルのスポンサーになってくれました!)

01

 

ということで、サマーパーティーの
受付を済ませた皆さんに、3つの
ポスターで「いいな」と思ったものに
投票してもらいました!

02

 

で、その3人の作品がコチラ!
作者はナイショのままにしてほしい
ということで、明かせなくてごめんなさい。
誰がどの作品を作ったのか、
西精工のみなさん、ぜひ推理してみて
くださいね!
(⌒▽⌒)

03

 

04

そして結果発表~!
本社事務所3Fの掲示板に、「西精工サマーパーティー2016」の写真と、「ポスターバトル」の
結果が掲示されていまーす!
パーティーの写真色紙は、よしこさんとぶっちーが作成してくれたので、ぜひぜひご覧くださいね♪

05

 

06

07

 

←コチラが投票で「最多得票」をGET
した作品!
ステキな虹で、みんなの心をわしづかみ
にしました♪
後日、キングB次長が焼肉をおごって
くれるそうです!

そしてスポンサー:キングB次長が気に入った「キング賞」がコチラ↓
スイカのインパクトが、キングの心をわしづかみでした☆
「キング賞」として、すんごい量の花火が作者に贈られました!

08

 

09

受賞されたお二方、おめでとうございます!
(≧▽≦)ノ

W 

2016.08.12

夏休みミニブログ①:樫野倶楽部様ありがとうございました!

8月12日より8月17日までの6日間、西精工は夏休みを頂いています!

年に3回ある長期休暇(年末年始、ゴールデンウィーク、夏休み)、実は社員ブログのアクセス件数が
ズドーン!と落ちちゃうんです(汗)

 「長期休暇中も社員ブログを楽しんでもらえたらなぁ」
  ↓
 「長期休暇中も社員ブログを更新すればいいやん」

という単純な発想で、昨年の年末年始休みから「ミニグログ」を配信しております!

ってことで、夏休みも「ミニブログ」で、西精工社員ブログを楽しんでいただけると嬉しいです☆

全6回中の1回目は、「西精工サマーパーティー2016」関連デス!

01

 

今年もサマーパーティーを支えてくださった
樫野倶楽部スタッフの方々。
感謝の気持ちを伝えたくて、パーティー中
に社員たちが書いた「感謝のメッセージ」
を色紙にして、お贈りしました。

02

 

03

04

 

色紙と一緒にお贈りしたプレゼントも
紹介!
ナットのイヤフォンジャックと
新たなアイテム!「作れるナットくん」!
パーティーの受付カウンターにも飾って
いました!
手足をねじ込んで組み立てると、下の
ようなナットくんができちゃいます!

05

 

06

07

 

樫野倶楽部スタッフの皆さま、今年も
ありがとうございました!
皆さまのおかげで、本当にステキな
サマーパーティーになりました!
これからもよろしくお願い致します!
(⌒▽⌒)

W 

2016.08.11

西精工サマーパーティー2016:その5 フィナーレ!

「西精工サマーパーティー2016」の様子を紹介しています!
辺りが薄暗くなってきました。
いよいよサマーパーティーもラストイベントを残すのみです!

01

02

 

フランジセブンのメンバーたち、ライヴの
準備はいいですか?
歌姫YUKIの掛け声で、今年のサマー
パーティーのラストを飾る、
 「フランジセブンライヴ」
スタートですっ♪
(≧▽≦)ノ

03

 

04

05

 

一曲目は「ヴィーナス」!
独特のサウンドが会場いっぱいに
響き渡ります!
この曲はたくさんカバーされていますが、
オリジナル曲で熱唱するYUKI♪
(≧▽≦)ノ

06

 

07

08

 

バンマスのハラダさんファンも応援
がんばります!(⌒▽⌒)
二曲目はSuperflyの
「タマシイレボリューション」!
社長と神ギタリストのイシカワさんの
エレキギターがちょーカッコいいです!
動画を紹介できないのがゴメンナサイ!

09

 

10

そしてラストの曲は「六本木心中」!
新入社員のウラさんが応援に飛び込みます!
おお!スゲー!(≧▽≦)ノ

11

 

12

13

 

はい、ラストの曲で今年も登場します!
「フランジダンサーズ」!
このフランジダンサーズ、やりたい人は
誰でも来てね!のスタイルで、やる度
人数が増えてます(笑)
このダンス、ちゃんとリハーサルもして
るんですよ!

14

 

15

みんな本番に強い!
リハーサルの時よりキレっキレです!(笑)

16

 

17

18

 

そしてライヴは最高潮に!
もはやフランジセブンメンバーがどこに
いるのかわかりません(笑)
小さなお子さんも、パパに抱っこされて
一緒に踊ってます♪
(⌒▽⌒)

19

 

20

そしてついに!

ドドーン!ドドドーン!

花火も炸裂!(≧▽≦)ノ

21

今年もラストはお騒ぎのパーティーナイトとなりました!
フランジセブンのみなさん、大盛り上がりのライヴをありがとうございました!

22

 

23

24

 

フランジダンサーズのみなさんも
奇抜なコスプレ(笑)で、楽しいダンスを
ありがとうございました!
それにしても、もはや金髪カツラが
普通に見えちゃう(笑)

フランジセブンライヴの終了と共に、楽しかった「西精工サマーパーティー2016」はお開きと
なりました!
みんなの帰りを、会長と社長がお見送りしてくださいます。
この「お見送り」、2010年に行われた「50周年記念パーティー」以来、ずっと続けてくださって
いるんです。
会長、社長、ありがとうございます!

25

 

26

27

 

社長も、ついさっきまでフランジセブンで
ライヴをしていましたが、スグにお見送り
に駆けつけてくださいました!
ヘトヘトなのに、ありがとうございます!
(⌒▽⌒)

28

 

29

30

 

そして、温かいおもてなしをしてくださった
樫野倶楽部のスタッフの方々も
ズラッと勢揃いしてくださり、帰りの
お見送りをしてくださいました。
ホント、感動しちゃいます!
樫野倶楽部のスタッフの皆さま、本当に
ありがとうございました!

31

ということで、かなり引っ張っちゃってゴメンナサイ!
「西精工サマーパーティー2016」いかがでしたでしょうか。
またひとつ、ステキな思い出が1ページ増えました!

だがしかし!

実は全てをお届けできていません!
ってことで、来たる8月12日~17日の6日間、西精工は夏休みとなりますが、
その夏休み期間限定で「サマーパーティー番外編」をお届けします!
本編で紹介しきれなかったサブストーリーやボリュームの都合上、泣く泣く割愛した写真などを
どどーんと紹介しまーす!
ぜひぜひ、夏休み期間中も社員ブログをご覧いただけると嬉しいです!
夏休みの6日間も毎日更新しますので、ぜひぜひご覧くださーい!
(≧▽≦)ノ

W 

2016.08.10

西精工サマーパーティー2016:その4 イベントもりもり②

「西精工サマーパーティー2016」の様子を紹介しています!
今年もイベントもりもりのサマーパーティーですが、特に大きなイベント2つを紹介しまーす!

01

 

このイベントを主催するのは工務課の
みんな。
ウハラさんより、
 「西精工腕相撲大会」
が開催宣言されました!
まずは各係の代表による組合せ抽選
が行われます。

02

 

03

組合せ抽選の結果、右下のようなトーナメント表が完成しました!
やはり優勝候補は、毎日製品や荷物を運んでいるアノチームかな?

04

 

05

さあ、A・Bの両テーブルで一斉に腕相撲がスタートしました!

ガチです!(笑)

ただ、男性と女性が戦う時は、「男性:利き手と反対の手」「女性:両手」というハンデ戦となります。
もうね、異様な盛り上がりで、写真を撮るのもままならないくらいです!

06

08

 

07

09

10

 

←成型4と検査のバトルは屈指の好勝負
となりました!
唯一、30秒の制限時間を過ぎても
遭い譲らず、審判判定で検査チームが
勝利をゲットしました!

勝ったチームはメンバーたちと大喜び♪
「勝った/負けた」がシンプルに決まるので、試合結果にみんな一喜一憂します!

11

 

12

総務は選手4人全員女性で揃えるという「女性ハンデ」を活かした作戦!
だがしかし!
営業2Gも女性が登場!
「オクさんvsはっちゃん」という女性バトルとなりました!
女性同士となると「女性ハンデ」を活かせません。
この勝負、はっちゃんの勝ちとなりました!

13

 

14

15

 

優勝候補のアノチーム、はい、営業管理
チームです!
その実力はすさまじく、順調に勝ち進んで
いきます。
Aブロックは営業管理チーム。
Bブロックは検査チームが勝ち進み、
「営業管理vs検査」という決勝戦に!

16

 

ってことで、決勝戦!
ナント!
決勝で「女性ハンデ戦」となりました!
(出場者はクジで決まるので偶然!)
これはウエちゃん、やりにくい(笑)

写真は普通に撮れているように見えるでしょ?
もうね、写真撮るのも大変でした!
まともに撮れてたのは↑くらい・・・。

17

 

勝負が決まった瞬間は撮れませんで
したが、優勝は・・・

「検査チーム!」

おめでとうございます!
(≧▽≦)ノ

まずは準優勝の営業管理チームには、西相談役より賞品が贈られます♪
西相談役も「かぶりつき」で腕相撲勝負をごらんになっていました!
このチームの選手の顔ぶれを見ると、そりゃ強いわ(笑)

18

 

19

そして、優勝したのは検査チーム!
優勝チームには、西社長より賞品が贈られます♪
検査チームのみんな、おめでとうございます☆

20

 

21

22

 

ということで、異常なほどの盛り上がり
を見せた「西精工腕相撲大会」でした!
ちょっとケガ人が出ないか心配して
いたのですが、無事に終わったのが
何よりです。
工務課のみんな、楽しいイベントを
ありがとうございました!

腕相撲の興奮冷めやらぬ会場でスグ続いて始まるのが「クイズ大会」です!
前回から登場した「早押しスイッチ」がパワーアップ!
回答権を得たチームにはパトランプが点灯するようになりました!
これらは設備保全チームによるハンドメイド!
こんな装置作っちゃうってスゴイ!!

23

 

24

25

 

そしてクイズの出題をするのはもちろん、
クイズマン、キングB次長です!
今年もたくさんの難問・奇問を準備
してきました!

26

 

さっそくクイズが始まります!
さすが予選を勝ち抜いてきたチーム!
難問・奇問をものともせず、どんどん
回答していく各チーム!
ただし、誤答するとポイントがマイナス
していきます。

27

 

28

29

 

正解すればみんなでハイタッチして
これまた大盛り上がり!
今年「は」、酔っ払い過ぎていない
キングB次長、冷静に出題していきます!
ベロベロに酔っ払ってクイズ進行した
時もあったそうですよ(笑)
ちなみに内定者チームは予選免除で
決勝に出場!「大人の事情」でナットくん
が邪魔しているのでごめんなさい!

30

 

31

下馬評通り、着実にポイントを重ねていくのは生産技術チーム。
もはやぶっちぎりの状態!

32

 

33

34

 

さあ、全てのクイズが終わりました!
ポイント集計係のナカムラさんから結果を
知らされるキングB次長。
はたして「クイズ王」はどのチームに?!

35

 

こりゃもうぶっちぎりでした!
生産技術チームが昨年に続いて
「二連覇」です!
おめでとうございます!
(≧▽≦)ノ

36

 

37

そして二位は、捻立チーム!
前半こそスローペースでしたが、後半、かなり追い上げました!
捻立チームのみんな、おめでとうございます!

38

 

39

40

 

そして三位は3つのチームが同ポイント
でしたが、そこはみんな、空気を読んで
くれました!
内定者チームが見事に三位に輝きました!
内定者のみんな、おめでとうございます!
顔出しできないのがもどかしい・・・。
来年4月には、がっつり紹介するからね!

そして!
生産技術チームの優勝を予想した人の中から、幸運な人を選びます!
さあ、誰の名前が選ばれたのでしょうか?!

41

 

42

43

 

見事に選ばれたのは、新入社員の
こうちゃん!
おめでとうございます!
(≧▽≦)ノ
キングB次長、クイズ出題お疲れさま
でした!

44

 

45

さあ、サマーパーティーも残すはこのビッグイベントのみとなりました!
ラストも盛り上がりまーす!
(≧▽≦)ノ

46

W 

月別アーカイブ