BLOG 西精工の日常
社内イベント の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2016.08.09

西精工サマーパーティー2016:その3 イベントもりもり①

「西精工サマーパーティー2016」の様子を
紹介しています!
西社長が高らかに「乾杯」をご発声!
サマーパーティー開始です!
(≧▽≦)ノ

 

01

02

 

サマーパーティーの楽しみのひとつが
たくさんの豪華な料理!
おなかペコペコのみんなは、さっそく
たくさん並べられた料理をピックアップ
していきます♪
(⌒▽⌒)

03

 

04

05

 

そしてサマーパーティー名物といえば
この行列!
行列の先にあるのは・・・
 「ステーキ!」
並んでも食べる価値あり!
めっちゃおいしいです☆
ちょこっと裏話・・・
パーティー終盤は、並ばなくても
スグに頂けたとか・・・(笑)

06

 

07

今年のサマーパーティーでも、たくさんのイベントが行われました!
それらイベントをたくさん紹介しまーす!

08

 

まずは「ザリガニ釣り」!
今年のチャリティバザーで初お目見えの
このイベント。
パーティーでも子供たちに大人気でした☆
なんでも釣られる側のザリガニたち、
食いつきを良くするために、数日の
絶食をしていたとか(笑)

09

 

10

11

 

今回新たに、シャボン玉も設置。
これも子供たちに大人気♪
男の子たちには「ミニ四駆」も人気でした!
子どもたちと何気にペアルックに見える
くおんくんも、お世話役でがんばって
くれました!

12

 

13

14

 

コチラはストラックアウト!
的となる缶に当てると、お菓子をGET
できます。
子どもたちだけでなく、パパも思わず
ハマります(笑)

15

 

16

17

 

ストラックアウトの横ではヨーヨー釣り♪
子どもたちが夢中でヨーヨーを釣って
いました!
これらヨーヨー、食いつきを良くするため、
数日の絶食を・・・ウソです(汗)

18

 

19

20

 

伸線係のみんなががんばってくれたのが
「思ひ出写真館」です!
ハイテクを駆使し、一眼レフとタブレットを
つなげての写真撮影です。
すんごい高画質で撮影してくれます☆

21

 

22

撮影された写真をいくつか紹介しまーす!

「思ひ出写真」といえば、やはり一番は家族写真ですよねー!
みんな、ステキな笑顔です♪
(⌒▽⌒)

23

 

24

もちろん、仲間たちも家族!
ステキな思い出がまたひとつ増えました☆

25

 

26

27

 

Wの目に止まったのがこの写真!
ツギオさんとヤスくん!
ステキなハートだね♪
ちなみにアヤしい関係じゃなからね(笑)

まだまだ紹介しきれない!
ってことで、次のブログもイベントの紹介でーす!
大型イベント二つを紹介しますよー!

★告知!★
夏休み期間中(8月12日~8月17日)の6日間も社員ブログは更新します!
「ミニブログ」として、サマーパーティーのこぼれ話などを紹介させてもらいまーす!
ぜひぜひ夏休みも、ご家族で社員ブログをご覧いただけると嬉しいです☆

ってことで、まだまだサマーパーティー記事は続きまーす!

28

W 

2016.08.08

西精工サマーパーティー2016:その2 パーティースタート♪

01

 

「西精工サマーパーティー2016」
の様子を紹介しています!
パーティーは、いよいよ開宴間近☆
準備していたスタッフたちも準備を終え、
16時には受付体制も整いました!

02

 

03

04

 

受付カウンターには、以前のパーティーで
行った「ナットくんコンテスト」に出展された
ナットくんたちがお出迎え!
おろ?!
初めて見るナットくんたちも!(↓)
ナットくんの新しい仲間は、夏休み中に
掲載する「ミニブログ」で紹介しますねー!
ぜひぜひ、夏休みも社員ブログを見てね!

05

 

06

早速、受付に仲間たちがやって来ました☆
受付で「光るリストバンド」を着けてもらい、「投票表紙」を受け取ります。
「投票用紙」・・・?

07

 

08

受付を済ませると、チャペルに移動してもらいます。
チャペルには大量のうちわが刺さっている!(笑)
そしてイスには投票用のコップが置かれています。

09

 

10

このうちわ、わざわざ樫野倶楽部様準備してくださったパーティーアイテム!
ステキなデザインで作ってくださり、ありがとうございます!
(⌒▽⌒)
(※パーティー後、社内で愛用されることになります。)

11

 

12

さてコチラは「投票」の様子。
はい、東京都知事選挙の事前投票・・・なワケはない(笑)
実は、イベントで「係対抗クイズ大会」が行われるのですが、その優勝チームがどこなのか?
を投票していたんです。
自分のチームを信じて、自分のチームに投票するもよし。
賞品に目がくらんで、勝ちそうなチームに投票するもよし(笑)
はい、優勝チームに投票した人の中から、抽選で賞品が当たるんです!

13

 

14

そして、もうひとつ投票がありました!
こちらは総務内のバトル!
総務メンバー3人がそれぞれ、サマーパーティーをテーマとしたポスターを作成したんです。
で、その出来栄えを競うべく、気に入ったポスターに投票してもらったんです。

15

 

誰がどのポスターを作成したのかは
まだナイショ♪
そして投票結果もまだナイショ♪
結果は、夏休み中の「ミニブログ」で
明らかにしますね!
(⌒▽⌒)

16

 

17

18

 

続々と仲間たちが集まってきます。
着付けを終えた営業ガールズも勢ぞろい!
本社を出発したバスも到着しました。
さあ、受付も大忙しです☆

19

 

20

受付もチャペルも大賑わい!
実は今年も来春入社予定の内定者の方々を招待しています。
みんなに顔を覚えてもらうために、受付でパンフレット配付のお手伝いをしてもらいました。
でもまだ「大人の事情」で顔は出しませーん!

21

 

22

受付→投票が終わると、みんな乾杯会場
に入ってきてくれます。
今回、ヤマナカさんにもたくさん写真を
撮ってもらいましたー!
ありがとうございます。
ブログでがっつり使わせてもらいます☆

 

23

24

 

西相談役と西会長も会場に到着され、
17時、さあパーティーの開宴です☆
当日は「The夏」のお天気!
めっちゃ暑かったので、
 「早くビール飲みたい・・・」
空気ですが(笑)、ちょっとガマンしてね!

25

 

26

27

 

まずは来春入社予定の内定者の皆さん
を紹介です。
今回、4人の内定者が来てくれました!
はい、「大人の事情」でまだ顔を紹介
できないのがもどかしい・・・。
来春、入社したら、がっつり紹介させて
ください!
(⌒▽⌒)

28

 

29

30

 

まだまだビール(乾杯)はおあずけ(笑)
続いては、係別クイズ大会の予選です!
各係の代表者が壇上に上がり、
「○×クイズ」によるふるい落としが
行われました!

31

 

32

クイズの中には、
「西相談役の奥さんの名前は〇〇である・・・○か?×か?」
なんて問題も!
相談役直々に回答発表していただきました☆(⌒▽⌒)

33

 

34

無事にクイズ予選も終わり、後ほど決勝大会が行われます!
ってことで、お待たせしました!
これだけじらされると、ビールのおいしさ倍増です(笑)
西社長に「乾杯」のご発声をいただきます!

35

 

36

 「かんぱ~い!」
  (≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )

37

西精工サマーパーティー2016、開宴ですっ!
(≧▽≦)ノ
今年もイベントもりもり!
「その3」「その4」でがっつり紹介していきまーす!
夏休みに配信する「ミニブログ」もぜひぜひご覧くださいね!

W 

2016.08.05

西精工サマーパーティー2016:その1 準備編

01

 

西精工のビッグイベントのひとつ、
「西精工サマーパーティー2016」が
いよいよ開催されます!
ってことで、本番の一週間前、会場となる
樫野倶楽部様にお邪魔して、事前打合せ
を行います。
当日のスケジュールや料理のメニューも
確認します。

02

 

03

04

06 

こうやって現地を見るって大切!
机上では想定できなかったことに気づいたり、
事前の準備もはかどったりします。

 

毎年イベントにも変化があるので、
どの場所で実施するのがいいのか?
パーティー会場となる場所を実際に
歩いてチェックしていきます。

05

07

実はサマーパーティーで一番心配なのが「お天気」!
毎回、「雨が降ったら」のことを考えて、「雨プラン」も考えています。
幸い、過去3回とも何とかなりました。
ちなみに一昨年2014年のパーティーでは、台風が3つも接近しましたが(笑)、途中ちょっとだけ
雨に降られただけで、何とかなりました!
すっごく天気に恵まれているサマーパーティーなのです!
※今年もすっごくイイ天気でした♪(⌒▽⌒)

08

 

09

そしてパーティー当日!
スタートは17時からなのですが、色々なイベントを支えるスタッフたちは、早々に樫野倶楽部様に
入って準備していきます

10

 

チャペル前で準備をしているのは
「ビートルプロジェクト」!
お子さんたちにカブトムシやクワガタを
プレゼントします。
その隣ではヨーヨー釣りの準備中。

11

 

12

13

 

メイン会場となる庭の一画に準備して
いるのはストラックアウト。
ワンパクなお子さんの「攻撃(笑)」にも
耐えうるように設置していきます。

14

 

炎天下の中、フランジセブンもリハーサル
の真っ最中。
暑い中、汗びっしょりになりながらリハーサル
しています。
バンマスのハラダさんもキツそう・・・。

15

 

16

この時に、もはや定番?!となったフランジダンサーズも、演奏とダンスを合せます。
実はW、フランジセブンのリハーサルを見るのが大好き!
リハーサルということで、すごくリラックスして演奏してるのと、写真も撮りやすい(笑)
夜の本番演奏では、なかなか写真撮るの難しいんです。
さてさて、本番ではどんなパフォーマンスとなるでしょうか?!

17

 

18

といった感じで、サマーパーティーが開催されるまでに、たくさんの準備が行われているんです。
もちろん、今回紹介しただけでなく、色んなところでたくさんの準備が行われてきました!
全ては、みんなでステキなパーティーにするため!
いよいよサマーパーティーが始まりまーす☆
いくつかに分けて、がっつり社員ブログで紹介していきますので、ぜひぜひ明日もご覧いただけると
嬉しいデス♪(⌒▽⌒)

19

W 

2016.08.04

久しぶりの総務誕生会♪

01

 

7月のある日、久しぶりに総務部の
誕生会が開催されました!
そこそこ人数がいる総務部ですが、
5月~6月が誕生日の人がいないんです。
ということで、3カ月ぶりの誕生会は
某有名チェーン店のカレーライス会
となりました☆
(⌒▽⌒)

02

 

03

今回、幹事をしてくれるタスク先生よりごあいさつ。
今回の誕生会を仕切ってくれて、ありがとうございます!

04

 

05

06

 

もうみんな、おなかペコペコなんで、
早速!早速!
「いただきまーす!」
( ⌒ 人 ⌒ )
みんな大好き、カレーライス♪
自然と笑顔が花咲きます!
(⌒▽⌒)

07

 

08

09

11

辛いのがあまり得意でない「お子さま舌」の
Wは、カレーライスを食べると、汗がたくさん
出てきました(笑)
辛い!でもおいしい!(⌒▽⌒)

 

カレーライスだけじゃなく、色々と
サブメニューも☆
「コーヒー」「すいか」「イモけんぴ」
ありがとうございます!

10

12

おっと!主役の紹介を忘れてた!
7月生まれは、ダンさん、キングB次長、いっしゃん、てんさんの4人です!
お誕生日、おめでとうございます!

13

 

14

15

 

おなかいっぱいになったところで、
仲間たちからのプレゼントタイム♪
まずは、いつも車の整備や運転を
してくださっているダンさん。
誕生日おめでとうございます☆
首を冷やせるタオルをお贈りしました!

16

 

17

キングB次長には、目の血管が切れないように、目のメンテナンスをするアイマスクと
おいしいお酒を飲むためのグラスをお贈りしました!
誕生日おめでとうございます☆

18

 

19

続いて、いっしゃん先輩。
ゴルフ大好きいっしゃんには、ナント!
「スコアが『5』縮まる帽子」!
これで「100」は簡単に切れるね!
誕生日おめでとうございます☆

20

 

21

ラストはてんさん!
足を痛めてから、あまり走れていないてんさん。
「タイムを10分縮められるソックス」が贈られました!
てんさん、誕生日おめでとうございます☆

22

 

23

24

 

7月生まれの皆さん、あらためまして
誕生日おめでとうございます☆
(≧▽≦)ノ
久しぶりにバースデー集合写真ー☆
ごめんなさい!
カメラのレンズが曇ってて、
ちょいぼやけてます・・・。

25

W 

2016.08.03

新入社員歓迎会:捻立

01

 

7月のある週末、捻立係に配属された
新入社員:こうちゃんの歓迎会が行われ
ました!
まずは幹事さんからのごあいさつ。
続いて、いきなり主役のスピーチです!
写真からもその緊張が伝わってきます!
大丈夫!緊張しない人なんていないから!

02

 

03

04

 

社長にもひと言いただいた後、
「かんぱーい!」
(≧▽≦)ノ□☆
夏のビールはサイコーです♪

05

 

06

よっぽどみんな飲みたかったんでしょうね(笑)
乾杯と同時にステキ笑顔に(⌒▽⌒)
でも、主役のこうちゃんはまだ未成年!
ハタチまではソフトドリンクね!

07

 

08

09

 

捻立係は社内でも屈指の大所帯!
しかも、本社工場と土成工場に分かれて
いたり、二直勤務していたりで、実は
なかなか全員で集まれることって
少ないんです。
それでもチームの結束力もこれまた
社内屈指なのです!
(`・ω・´)v

10

12

 

11

13

14

 

歓迎会の途中ですが、なにやらアヤシイ
連中が乱入してきました!
どうやら捻立係の飲み会では恒例の
「クイズマン」だそうで、自称外国人の
「コー・ヘイ」さんと「ニッキー」が仕切ります。
これだけ「やり切ってる」と気持ちイイね(笑)
(⌒▽⌒)

15

 

16

17

19

21

 

で、クイズに不正解すると、シバかれます!
先輩だろうとシバかれます(笑)
(⌒▽⌒)

18

20

こうちゃん、ドン引き顔ですが、大丈夫!
もうクイズマンたちがこうちゃんを
ロックオンしていますから(笑)
次回はクイズマン、3人になっているかも?

さっきも書きましたが、普段、全員集合することが少ないからこそ、こういった場では
お互いに胸襟を開いて対話し合い、お互いに研鑽し合う場にもなります。
歓迎会ではありますが、コンパでもあります!

22

 

23

24

 

ここでいきなりサトルちゃんが仕切りジャック。
「自転車部のこもりん部長、ひと言どうぞ!」
ってことで、こもりん部長登場!
ストイックなこもりん部長は、自転車の
練習を欠かしません。
なので、ジャージの形に日焼けが
すごい!

25

 

26

27

 

更には、この度、係長としてチームを
まとめていくことになったカシヅメ番長と
新たに1班のリーダーとなったタケチ班長
二人の昇進をチームみんながお祝い!
チームメイトたちのために、がんばって
いかなきゃね!
(≧▽≦)ノ

28

 

29

ってことで、こうちゃんの歓迎会、そしてリーダーたちの昇進祝い&クイズ大会(笑)でした!
カッコいい「ものづくり野郎」たちと花一輪。
新しい家族も増えて、さらにものづくりを極め、お客様への価値提供を極めていきます!
がんばろうぜ!

30

W 

月別アーカイブ