BLOG 西精工の日常
社内イベント の記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2015.06.04

西精工チャリティーバザーでちょっと時間巻き戻し

15060401

15060403

本や古着を並べていくと同時に、
お子さんが遊べるゲームコーナーも
作られていきます。

 

大盛況だった「西精工チャリティーバザー」、
その準備風景を少し紹介しちゃう!
こちらは「古本市」の準備!
エントランスが見る見る変わっていき
ます!

15060402

15060404

15060405

 

コチラは3F、食堂です。
バザーのメイン会場となります。
商品点数も多いのですが、C&Cスタッフ
みんなの力で、Wが写真を撮りに行った
時には、ほぼ仕上がっていました!
すげーチームワークです!
(`・ω・´)

15060406

 

15060407

総務がクッキーやコーヒーを販売する
ブースは、すでに準備完了!
お子さんが遊ぶコーナーもばっちり
OKです!
(⌒▽⌒)
こんな感じで、バザー大成功の裏には、
バッチリ準備をしてくれているスタッフの
みんなの努力があります!

 

15060408

15060409

 

15060410

そして、今回、はじめて販売したのが「ウガンダコーヒー」!
先の社員ブログでも何度も「ウガンダコーヒー」連発しました(笑)
なんと、「お釣りをもらい忘れる人」がたくさんいたそうです!
いいね!空気読んでるね!
この「ウガンダコーヒー」は、テラ・ルネッサンス様から購入させて頂いたものです。

テラ・ルネッサンス様といえば、今年の2月にテラ・ルネッサンスの創設者、鬼丸様が
西精工で講演してくださいました。
鬼丸様の講演は「2月12日の社員ブログ」で紹介させて頂いているので、ぜひ、ご覧ください。
っていうか、鬼丸様のご講演、ぜひ!生で聴いて頂きたいです!
その鬼丸様のアツい思いに私たちは心ふるえました!
 「私たち一人ひとりは微力だけれど、無力ではない!」
このアツい言葉がよみがえってきます!
微力ながら、テラ・スネッサンス様のお役に立てることはないか?
そこで総務部女性陣が考えたのが、テラ・スネッサンス様が販売されている
「ウガンダコーヒー」の購入&販売でした!

15060411

 

ウガンダ産のコーヒーを購入することで、
テラ・ルネッサンス様の活動支援に
なり、更には、ウガンダの経済支援にも
つながるんです。
「微力だけど、無力じゃない!」
コーヒーでも微力ながら人のお役に
立つことができるんです!

15060412

 

15060413

15060414

 

ってことで、早速総務女性陣はコーヒーを
テラ・ルネッサンス様から購入。
まずは販売前に「味見会」を開きました!
お金を頂いて販売するものですから、
変な味のものは出せませんからね!
フォークを持ってコーヒーの味見を・・・
フォーク・・・?

15060415

 

15060416

みんなでコーヒーの味見!
もぐもぐもぐ・・・。
もぐもぐ・・・??

15060417

 

15060418

どうやらコーヒーと一緒に食べたケーキもおいしかったみたいです(笑)
さすが女子会!ケーキは「別腹」です!
ケーキにホイップクリームを全力でデコっています(笑)

15060419

 

15060420

おいしいケーキ・・・じゃなくて、おいしいコーヒーでした!
ホント、お世辞じゃなく、この「ウガンダコーヒー」はおいしかった!
 「私たち一人ひとりは微力だけれど、無力ではない!」
微力ながらお役立ちが出来た「ウガンダコーヒー」の販売でした!

W 

2015.06.03

西精工チャリティーバザー開催! その2

15060301

15060303

15060305

 

大盛況の「西精工チャリティーバザー」
を紹介しています!
会場はご覧の通り、大賑わい!

15060302

15060304

大賑わいなので、会計係は大変!
列ができると焦っちゃうよね!
会計をがんばるタニィ。

コチラ、自転車部の二人(番長&こもりん)も「ウガンダコーヒー」をお買い上げ!
ありがとうございます!
(⌒▽⌒)

15060306

 

15060307

15060308

15060310

「利他の心」であふれた会場。
カメラを向けると、みんなステキな
笑顔です♪ (⌒▽⌒)

 

新入社員のみんなもたくさん買って
くれました!
ありがとー!
(≧▽≦)ノ

15060309

15060311

15060312

 

おろっ?!
すでに完売しているテーブルが出だし
始めました!
「れもん」さんのクッキーも完売!
高らかに「完売御礼」がアナウンスされ
ました!

15060313

 

15060314

いえ、まだまだ!
今度は全力でゼリー完売を目指します(笑)

15060315

 

15060316

ラストはのぶちゃんが買ってくださいました!
のぶちゃん、ありがとうございます♪(⌒▽⌒)
はい!ゼリーも完売!

15060317

 

15060318

15060319

 

そして、「伝説の商人:カワサキ氏」!
彼の手に掛かれば、売れないものは
ありません!
「絶対売れ残る!」と言われていた
小物を早々に売りさばきます(笑)
さらに「半額セール」宣言で、一気に
畳み掛けます(笑)

15060320

 

15060321

15060322

 

1Fのエントランスでは「古本市」!
古本や古着を販売しています!
こちらも大盛況!
なにせ、ここを通らないと帰れません
からね(笑)

15060323

 

15060324

色んなジャンルの本がズラリと並べられています。
中には「大人買い」するツワモノも!
横には、これまたお子さんが遊べるゲームコーナーも!
1Fも大賑わい♪(⌒▽⌒)

15060325

 

15060326

ちなみに、エントランスに飾ってあった「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」や「日本経営品質賞」
の盾は、ちゃんと事務所内に避難してありました(笑)

15060327

 

15060328

そんなこんなで今年も大成功だった「西精工テャリティーバザー」!
まだまだ伝えきれないことがある!
ってことで、「準備編」を作っちゃう!(笑)
もっかいだけ引っ張らせてね!

W 

2015.06.02

西精工チャリティーバザー開催! その1

15060201

 

毎年恒例、
 「西精工チャリティーバザー」
が今年も開催されました!
朝早くから準備に余念がないスタッフ!
開場間近!
打合せもバッチリ!?

15060202

 

15060203

今回も「れもん」のクッキーを販売!
更に今年は「ウガンダコーヒー」の販売もやります!
(「ウガンダコーヒー」については別のブログで詳しく紹介しますね!)

15060204

 

15060205

15060206

 

さあ、開場!
入り口で待っていたみんなが、
どどどどーって入ってきます(笑)
数分後には、会場は人であふれて
います!

15060207

 

15060208

15060209

 

早速、社長が「ウガンダコーヒー」を
購入されているみたい!
この「ウガンダコーヒー」は一杯@50円!
Wも頂きましたが、お世辞抜きでめっちゃ
おいしいです!
あまりのおいしさに、「お釣りを忘れる人」
が後を絶ちませんでした(笑)

15060210

 

15060211

この総務ブースでは、ウガンダコーヒーだけ
でなく、クッキーやゼリーを販売!
もちろん、仕入原価を引いた収益は
チャリティーに回します!
なので、みんないっぱい買ってね!

 

15060212

15060213

 

15060214

15060215

 

バザーの会計横でもC&Cスタッフが
「アメリカンドッグ」と「プチケーキ」を
販売しています!
(総務ブースの競合相手?!)
Wはプチケーキを頂きましたが、
こちらもおいしい♪
(≧▽≦)ノ
やばいです!太ります!(汗)

15060216

 

15060217

また、小さなお子さんが遊べるコーナーも設けています!
コチラのコーナーも大人気!
(⌒▽⌒)

15060218

 

15060219

15060220

15060222

15060224

15060226

 

こちらも恒例!
かっしーのバルーンアート!
恐竜かっけー!

15060221

15060223

15060225

 

もちろん、お子さんたちは大喜び!
さすが、かっしー!職人芸です!
しかも「おひねり」を入れるところまで(笑)
「おひねり」も・・・→チャリティー!

「ナンさんの誕生祝い」に登場した「とくしまマラソン フィニッシュゲート」も設置されています!
あ!ひらやん先輩もわざわざバザーに来てくれました!
ありがとうございます!(⌒▽⌒)

15060227

 

15060228

15060229

 

今回のバザーも紹介したいことがいっぱい
あり過ぎて、一回のブログに収まりません
でした・・・。
ってことで、次回に続く!
(´・ω・`)

W 

2015.05.20

総務女子会でまっ黒?

15052001

 

けっこう意味不明なタイトルですが(汗)、
ここはスルーで・・・。
この日は総務部の女性陣がプチ女子会
を開きました。
某「一番」カレーライスを宅配してもらい、
みんなでカレーライスパーティーです♪
(⌒▽⌒)

15052002

 

15052003

15052004

15052006

15052008

みんな至福の笑顔(笑)
(⌒▽⌒)

 

同じ釜のメシを食べて、ワイワイ話が
盛り上がる女子会。
おいしいカレーライスを仲間と一緒に
食べる、幸せなヒトトキです☆

15052005

15052007

15052009

15052010

 

更には、この女子会に便乗した人も!
カレーライスを「ついで買い」してもらった
キングB次長。
さすがに女子会の輪に入っては食べない
ようです(笑)

カレーライスの次に登場したのが
「まっ黒」です!(笑)
食後と言えば「デザート」ですよね☆
その「デザート」が黒なんです(笑)
その名も、
「まっ黒チーズケーキ」!!
牛も「まっくろ!」って言ってます!

 

15052011

15052012

 

15052013

じゃーん!
中のチーズケーキはこうなっています!
チーズケーキらしからぬ、まっ黒っぷりです!
無知なWは「イカスミ・・・?」なんて思いましたが、どうやらカカオとブラックココアなるもので
黒くなっているそうですよ。

15052014

15052015

 

もしや?中も黒いの?
いえいえ、さすがに中はベイクドレアチーズ
がモリモリ入っています。
この黒と白のコントラストが更なる
女子たちの食欲をそそります。

 

15052016

15052018

カレーライスを食べている時より「笑顔度」
が倍盛りされている?(笑)
それだけこのチーズケーキがおいしいんで
しょうね♪

 

食欲をそそられた女子たちが、まっ黒
チーズケーキに舌鼓を打ちます♪
(≧▽≦)ノ

15052017

15052019

15052020

 

 

女子会でも「撤収力」全開!
片付けの手際がすごい!
「締め」はみんなで集合写真~♪
みんな、おいしいカレーライスと
これまたおいしいチーズケーキに
大満足の女子会でした!
(⌒▽⌒)

15052021

【おまけ】

P1060196

 

 

キングB次長も「一番」カレーライス
完食!
でも、「まっ黒チーズケーキ」は
女子だけなので「ナシ~」(笑)
(⌒▽⌒)

 

W 

2015.04.17

土成でもお花見ランチ♪

今年は予想より早く桜が開花しました!
4月に入ってから・・・・・なんて思っていたら満開になるわ、天気も崩れる予定だわ・・・で
予定を繰り上げて3月末にお花見ランチ会を強行しちゃいました(^-^)

15041701

 

天気も上々!
工場のフェンス横に植えられた桜も見事
に満開を迎えていました(^-^)
今年も読みはバッチリでした♪

手作りのサンドイッチやお弁当を持ち寄っ
てお花見ランチ会開始♪
テンションも上がります!

15041702

 

15041703

15041704

 

15041705

15041706

 

今回、私もカメラ持参で参画しましたが
土成のプロカメラマン(?)も写真を撮っ
てくれました!

←こちらがプロ!草むらにも乗り込んで
みんなの目線で撮影します。

素敵な笑顔を写してくれました(^▽^)

15041707

 

15041708

15041709

 

楽しい時間は過ぎるのもあっという間・・・。

ということで撤収です!

ブルーシートに風が入って飛ばされそうに
なりながらも協力してサクサク片付いてい
きます。
一人ひとりが自主性を発揮し、設置時間の
半分以下の時間で片付きました。
お世話になりました!ありがとうございます!

皆で楽しい思い出ができました(^▽^)

15041710

 

15041711

M 

月別アーカイブ