登山部@一ノ森:キレンゲショウマを探して その2
|
夏休み、西精工登山部が「一ノ森→剣山」のルートを登山。 「キレンゲショウマ」という花を探すミッションを無事にクリアした一行は、 「一ノ森頂上」、「剣山頂上」 を目指します。 でもその前に、お腹ペコペコごはんタイム! みんな、思い思いのゴハンを堪能♪ 今回はけっこう普通な感じです(笑) |
|
|
|
|
|
登山部の楽しみのひとつが「ニューアイテムの披露目」! 今回はおぐらさんが「背もたれイス」を持ってきました! 早速組み立てていきます。 ほぼ歩きっぱなしの登山。 「何かにもたれかかる」ってすごく癒されます。 |
|
|
おぐらさんのニューアイテムに座ってみるよしみさん。 |
|
|
![]() |
今回のお昼ゴハンはみんなカップラーメンでしたが、ひとつだけ「お楽しみ」が。 |
|
|
|
|
|
例によって1時間30分もまったりして、次の目的地があることを忘れていました。 |
|
|
|
|
実はゴハンを食べたところから10分で頂上なのでした。 カズキングの壊れたスマホスタンドで記念撮影☆ |
|
|
|
一ノ森頂上を後にした一行は、続いて「剣山頂上」を目指します。 剣山頂上に行くには「二ノ森」という山を越えていきます。 「一ノ森」とか「二ノ森」は字の通り、山が森になっています。 |
|
|
|
尾根伝いに歩いて二ノ森へ。 なんだか童話に出てきそうな「The 森」です! 森の中は涼しいですが、上りがキツイ! またもや汗びっしょりになりながら、一気に上っていきます。 |
|
|
|
|
ここで少し「茶番」にお付き合いください。 |
|
|
|
ただこれは「養殖もの」・・・。 |
|
|
|
カズキングにコントをしてもらった後、二ノ森を抜けて剣山を目指します。 |
|
|
|
|
|
|
剣山頂上まであと少し。 休憩をしているとヘリコプターの音が。 キレンゲショウマを見た辺りの上をずっと旋回していました。 翌日の新聞で知ったのですが、一ノ森で女性が滑落して動けなくなったそうです。 後にこのヘリコプターで救出されたそうですが、幸い、小さなケガで済んだとか。 登山も安全第一です! |
|
|
|
そして剣山頂上に到着! グラグラのスマホスタンドで集合写真。 |
|
|
登山靴を脱いで、またもやまったりする一同。 |
|
|
|
|
せっかくなので、剣山頂上で一番の景色を見に行くことに。 次郎笈とそこに伸びる稜線です。 ちなみに剣山頂上にだけ行くのなら、リフト駅までリフトで上り、そこから1時間もかからず剣山頂上に来れます。 普通のスニーカーで全然来れますよ。 |
|
|
|
まったりし過ぎて、予定の「2時間遅れ(笑)」で下山。 |
|
|
|
でも「せっかくなので」と、また寄り道。 山頂のちょっと下にある「大剣(おおつるぎ)神社」です。 境内の裏にある巨大な岩が御神体。 |
|
|
大剣神社を後にした一行は、リフト乗り場の西島駅へ。 ここで「選択肢」! |
|
|
|
リフト乗り場に並ぶ一同。 |
|
|
|
まったりとリフトに乗っていると・・・ |
|
|
|
ラストは「楽ちん」してしまいましたが、無事に下山。 |
|
|
|
帰りはラ・フォーレつるぎ山さんでお風呂に入り、汗を流しました。 |
|
|
|
W