BLOG の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2022.05.04
ゴールデンウイーク企画:第60期入社社員紹介! その5
西精工は、4月30日から5月8日までの9日間、ゴールデンウイーク連休をいただいています。
連休中はいつも「連休ブログ」を配信させていただいていますが、今回の「連休ブログ」では、
「私たち第60期入社組のみんなをブログで紹介してほしい!」
という、ともみん持ち込み企画に乗っからせてもらいました。
ってことで、ともみん企画「第60期入社組の紹介」、次はこの人!
|
捻立係のわたなべくん!
サッカーでは先輩も蹴散らすエースストライカー!
科技高サッカー部の先輩たちからもしっかり「かわいがって」もらっています。
|

|

|
そんなわたなべくんは、捻立係でタッピングマシンのオペレーションを担当。
激アツリーダーのかしづめ親分が仕事、技術はもちろんのこと、「生き方」「在り方」まで、みっちり仕込んでいます!
|

|

|

|
3年目に入ったとはいえ、まだまだ学ぶことはたくさんあります。
技術の学びも入り口を入ったに過ぎません。
日々、リーダーや先輩たちから色々なことを学んでいきます。
|

|

|
とはいえ、任されることも多くなりました!
自分が作った製品がお客様のお役に立っていると考えると、「もっと喜んでいただきたい!」、そのためには「もっといいものづくりをしたい!」、そのためには「もっと技術を高めたい!」、こうなってきます。
激アツリーダーやベテラン先輩たちから日々学び、技術をめきめき向上させているわたなべくんなのでした。
|

|

|
気づけば連休も半分が終わってる!
第60期入社組の紹介、明日の5人目は誰なのか?
明日もぜひご覧ください!
|
W 
2022.05.03
ゴールデンウイーク企画:第60期入社社員紹介! その4
西精工は、4月30日から5月8日までの9日間、ゴールデンウイーク連休をいただいています。
連休中はいつも「連休ブログ」を配信させていただいていますが、今回の「連休ブログ」では、
「私たち第60期入社組のみんなをブログで紹介してほしい!」
という、ともみん持ち込み企画に乗っからせてもらいました。
ってことで、ともみん企画「第60期入社組の紹介」、三番手はこの人!
|

|
工作係のムードメーカー、やまもとくん!
カメラをお向けるとちょけてくれる「ちょけ王」です!
やまもとくんは、入社したてのほやほや新入社員の頃からムードメーカーでした。 |

|

|
最近は、すずえさん、おうが後輩と、工作若手トリオで職場を賑わせてくれています。
雪が積もった日は、容赦なくおうが後輩に雪をぶつけるやまもとくん。
イイ感じです。
|

|

|
そんな超陽キャラのやまもとくんですが、工作係での仕事は繊細。
鍛造加工に使う金型作成では、「ミクロンオーダー」と呼ばれる超精密な加工が要求されます。
「削りのプロ」、そしてシュウマイが大好きなおりの師匠から精密加工の大切さを学んでいます。
|

|

|
「ちょけ王」やまもとくんですが、仕事モードの彼は真剣そのもの!
仕事ではちょけることなく、パーフェクトな加工を目指し続けています!
|

|

|
第60期入社組の紹介、明日の4人目は誰なのか?
明日もぜひご覧ください!
|
W 
2022.05.02
ゴールデンウイーク企画:第60期入社社員紹介! その3
西精工は、4月30日から5月8日までの9日間、ゴールデンウイーク連休をいただいています。
連休中はいつも「連休ブログ」を配信させていただいていますが、今回の「連休ブログ」では、
「私たち第60期入社組のみんなをブログで紹介してほしい!」
という、ともみん持ち込み企画に乗っからせてもらいました。
ってことで、ともみん企画「第60期入社組の紹介」、二番手はこの人!
|

|
生産技術のムードメーカー、ごとうくん!
先日の「西精工マラソン走行会」でもがんばりました!
ともすればピリピリするような新製品開発の場において、ごとうくんのキャラは周りを明るく照らしてくれます。
|

|

|
この4月から3年目に突入したごとうくん。
毎日、新製品の開発をがんばっています。
そんなごとうくんを、2人の偉大な先輩たちが指導しています。
|

|

|
全てにおいて高い技術力が求められる新製品開発。
2人のレジェンドに指導いただきながら、日々がんばるごとうくんなのでした!
|

|

|
第60期入社組の紹介、明日の3人目は誰なのか?
明日もぜひご覧ください!
|
W 
2022.05.01
ゴールデンウイーク企画:第60期入社社員紹介! その2
西精工は、4月30日から5月8日までの9日間、ゴールデンウイーク連休をいただいています。
連休中はいつも「連休ブログ」を配信させていただいていますが、今回の「連休ブログ」では、
「私たち第60期入社組のみんなをブログで紹介してほしい!」
という、ともみん持ち込み企画に乗っからせてもらいました。
ってことで、ともみん企画「第60期入社組の紹介」、トップバッターはみねくんです!
|

|
みねくんは労務係で庶務・営繕をしています。
また、みねくんは仕事が終わると学校にも通っているんです。
毎日、仕事と学業を両方がんばっている姿、いくつもの取材を受けているんです。
NHKや民放、新聞などでも取り上げられています。
←の写真はNHKの取材を受けている時のもの。 |
そんなみねくん、植樹の手入れでは師匠のくにさんに日々ご指導いただいています。
「造園のプロ」くにさんから、時に厳しく、時に優しく、毎日学び続けています。
この日は本社事務所入り口の芝生を修復します。
まずは「土づくり」から!
|

|

|

|
栄養たっぷりの土を敷き、その上に芝生を敷いていきます。
その出来栄えを師匠にチェックしてもらうみねくん。
師匠に「合格」をいただいたみたい!
|

|

|

|
いつも、どんな時も「笑顔」と「元気なあいさつ」を欠かさないみねくん。
まだまだ師匠くにさんから学ぶことは多いですが、毎日がんばっています! |
さあ、明日は誰の紹介かな?
明日もぜひご覧ください!
|
W 
2022.04.30
ゴールデンウイーク企画:第60期入社社員紹介! その1
西精工は、4月30日から5月8日までの9日間、ゴールデンウイーク連休をいただいています。
そして!
連休恒例?の「連休ブログ」を今年も毎日配信します!
今年の「連休ブログ」は、営業のともみん持ち込み企画です。
ともみんから、
「私たち第60期入社組のみんなをブログで紹介してほしい!」
ということで、その企画に乗っからせてもらいました。
ってことで、ともみん企画「第60期入社組の紹介」をどうぞ!
|

|
4月1日、西精工は8人の新入社員を迎えました!
彼らは今、2カ月間の研修をがんばっています!
でも今回の主役は2年前に入社した「第60期入社組」です! |

|

|
ここからが今回の企画の主役たち!
まずは2年前の入社式の初々しい様子です。
|

|
第60期の入社式では、9人が新入社員として入社。
残念ながら2人が別の道を選択しましたが、7人の同期たちが各職場で毎日仕事をがんばっています! |

|

|
今日のブログは序章。
明日から毎日、第60期入社組のメンバーたち、一人ひとりを紹介していきます!
|

|
ぜひぜひ連休中、毎日ご覧いただけると嬉しいです!
それでは9日間、第60期入社組をよろしくお願いいたします。
|

|
W 