BLOG の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2020.01.23
杉の子作業所様とクリスマス会☆
12月24日のクリスマスイブ、いつもウエスを供給してくださっているビジネスパートナーの
杉の子作業所様が夕方、西精工に来てくださいました!
毎年恒例の「杉の子さんとクリスマス会」です☆
|

|

|

|
いつも杉の子さんにお世話になっている
係から、今回は成型1係のメンバーたちが
参加してくれました!
ではでは、クリスマス会スタートです!
まずはクリスマスの主役、サンタさんの
登場です!
今回は「誰サンタ」なんでしょうか?!
|

|

|

|
サンタ&トナカイの登場!
ちゃらヘーサンタとタスクトナカイです!
ちゃらヘーサンタ、みんながドン引きする
テンションでの入場。
ちなみに、タスクトナカイですが、本当は
タケトトナカイだったはずでしたが、仮病で
バックれました(笑)
(ホントはマジ体調不良)
|

|

|

|
それでは、ちゃらへーサンタから杉の子の
スタッフの皆さんにクリスマスプレゼントを
お贈りします☆
いつも、ものづくりに欠かせないウエスを
一所懸命に作ってくださり、ありがとう
ございます!
|

|

|

|

|
せっかくなので、杉の子の皆さんとサンタ&トナカイとで記念撮影~☆
|

|

|
杉の子さんからも、手作りのパンや
手作りの台ふきをくださいました!
ありがとうございます!
Wもパンをいただきました!
めっちゃおいしかった!(⌒▽⌒)
台ふきも大切に使わせていただきます!
|

|

|

|
忘年会でパフォーマンスを披露してくれた
新入社員のみんなが、杉の子さんにも
披露してくれます!
新入社員のみんな、ありがとう!
ダンスはもちろん「パプリカ」です♪
杉の子の皆さん、めっちゃ写真を撮って
くださいました(笑)
|

|

|

|

|

|

|

|

|
拍手大喝采!
杉の子の皆さん、めっちゃ喜んでくださいました!
ってことで、杉の子の皆さんと新入社員たちで記念撮影~☆
|

|

|
杉の子さんから、「ゲームをしましょ」と
提案してくださいました!
やりましょう!
杉の子さんチームと西精工チームに
分かれて、「輪くぐりリレー」をします。
体を輪に通して、次の人にバトンタッチして
いくレース!
練習では西精工チームがイイ感じでした。
|

|

|

|
では本番!
序盤から、杉の子さんチームがリードして
いきます!
ムム!
練習では勝ってたのに!
僅差まで西精工チームも追い上げますが、
タッチの差で負けちゃいました!
杉の子さんチーム、スゲー!
|

|

|
そして、杉の子の皆さんからもパフォーマンス。
まずはハンドベル演奏をしてくださいました。
エントランスにジングルベルの曲が響き渡ります。
|
|

|

|
続いて、「虹色」を手話付きで歌ってくださいました♪
めっちゃ練習してくださったのが伝わってきます。
ありがとうございます!
|
|

|

|
そして恒例の集合写真~☆
|
|

|

|
ラストはみんなでイルミネーションを楽しみ
ます☆
今年(2019年)はめっちゃ暖かい
クリスマスイブで、外でもワイワイ盛り上がり
ました!
|

|

|
せっかくなので、外でも集合写真を撮ってみましたが・・・ありゃりゃ、イルミネーションが
隠れてしまった(汗)
|

|
杉の子作業所の皆さま、今年も来てくださり
ありがとうございました。
今回もめっちゃ楽しいクリスマス会になり
ましたー!
2019年もありがとうございました。
そして、2020年もよろしくお願い致します!
|

|

|

|
【おまけ】
|
|

|
今回、サンタ&トナカイをやってくれた
ちゃらへーとタスク先生、ありがとう
ございました!
来年はバックれたタケトが一人で
サンタ&トナカイをしてくれるそうです。
そして・・・
|
↓
|
|

|
|
W 
2020.01.22
クリスマス女子会☆
先に宣言しておきます! 今日の社員ブログ、「超あっさり系」です!
|
|

|
ちょっと季節外れな内容でごめんなさい。 西精工では、クリスマスシーズンになると、 色々なクリスマスイベントが行われます☆ 本社エントランスには、大きなクリスマス ツリーが飾られ、イルミネーションも飾られ ます☆
|

|

|
そして! 12月24日のクリスマス・イブに、総務を中心とした女性陣が、社長を囲んでのクリスマス会を 行いましたー!
|

|

|
さすがにお酒をいただくワケにはいかないので、ジュース&お茶で、 「かんぱーい!」 (≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ ) ジュースでも大丈夫! 盛り上がったもん勝ちです(笑)
|

|

|
むむむ! クリスマス女子会のメニューは、かなり 豪華だぞ! しかもケーキまでついてる! 年に一度のクリスマス☆ せっかくなので豪華に楽しまなきゃね♪
|

|

|
すみだお母さんも来てくださり、ワイワイにぎやかなクリスマス女子会となりました♪ (季節外れですが)メリークリスマス☆
|

|
W 
2020.01.21
公園をキレイに!アドプト事業
12月中旬、生産管理&製品管理のメンバーたちが、何やら「企み顔」で集合写真! これから「あるミッション」を遂行するそうです!
|

|

|
一行が向かったのは、西精工本社工場 近くにある公園。 この公園の「パークアドプト事業」に 西精工製造部が登録をしました! ステキな公園にすべく、早速美化活動を 行うのです!
|

|

|

|
まずは、以前「花壇?」っぽかった場所の 土を耕します! 土を十分に耕したら、土壌改良するために 石灰を撒いていきます。 石灰を撒くことで、酸性の土壌を中和し、 植物が育ちやすいようにします。
|

|

|

|
今回、植えるのは「葉ボタン」! 冬の季節の定番で、春先くらいまでキレイ な「葉」を楽しめます♪ 植えているのは、まだまだ小さい葉ボタン ですが、すぐに大きく成長してくれます。 みんなで手分けして植えていきます。
|

|

|

|

|
おっと! もちろん、ばんばん様をイジっておかないとね! (イジらないと、ばんばん様に「イジってくれてないやん!」って、叱られるんです!)
|

|
|

|
|

|
「オフ」にもほどがある顔・・・。
|
この集団、イジらないといけない人がまだいる!
|
|

|
|
そして・・・
|
|

|
これ(←)は、このブログ冒頭の写真。
|
↓
|
|

|
その写真の2枚目・・・。
|

|
|
そんなゆかいな仲間たちが、この公園の 美化活動をしていきます! 今回の活動で、残念な花壇が見事に よみがえりました! これからもみんなでキレイな公園を維持して いきまーす!
|

|

|
W 
2020.01.20
野球部忘年会

|
昨年末、西精工野球部が年末恒例の 忘年会を開きました! 2019年はけっこう公式戦を戦い、10月の 「徳島市スポレク大会」では、見事に優勝 することができました! 今回はせいにゃん監督が忘年会を仕切って くださいます。
|

|

|
社長からもごあいさついただき、社長のご発声 で乾杯です! ではでは、 「かんぱーい!」 (≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )
|

|

|
いつもWもまぜていただいてありがとうございます。 今回の忘年会では、ルーキーのかわざわくんとなかたくんも来てくれました!
|

|

|

|
ここで恒例の表彰式! せいにゃん監督が独断で選んだ 「優秀選手賞」です! まずは、ルーキーながら投打に大活躍 だった、かわざわくん! 硬式球から軟式球に変わったけど、 ピッチャーでナイスピッチしてくれました!
|

|

|

|

|

|
「優秀選手賞」がもう一人! メンバー内でダントツの出塁率だった たはらさん! ミートのうまさだけでなく、守備でも ナイスプレーを何度も見せてくれました!
|

|

|

|

|

|
そして! 2019年の「最優秀選手」は・・・ しょーた! おめでとうございます! この受賞には、みんな大納得! 特に(↓)のファインプレーはマジで すごかった! また、キャプテンとしてもチームのために めっちゃがんばってくれました!
|

|

|

|

|
せっかくの忘年会なので、キャプテンしょーたがちょっとしたゲームを企画してくれました! 野球部メンバーのうちの誰かの「5つの強み」をキャプテンが読み上げ、それが誰なのかを 当てていきます!
|

|

|
優勝者には、Wが一年に1個しか作らない 「野球ナットくん」をお贈りします! ナットくんが野球をしているデザインです。 けっこうみんな、マジモード!
|

|

|

|
優勝したのは、さすが社長! 社員みんなの強みを認識されているだけ あります! ってことで、Wから社長に「野球ナットくん」を 贈呈です! そして社長、神対応! 「野球ナットくん」を2番手のたはらさんに 譲りました!
|

|

|

|
ってことで、めっちゃ楽しい野球部忘年会でした! この後、二次会でも大盛り上がりでしたー(笑) 2020年も西精工野球部、がんばっていこうぜ!
|
|

|
W 
2020.01.17
西精工忘年会2019 その4:みんなの笑顔、そしてフィナーレ!
昨年12月に行われた「西精工忘年会」の様子を紹介しています! ラストの「その4」では、社員みんなの笑顔をたくさんお届けしまーす! ええ、Wがコメントを書かない楽なヤツです(笑) では、どうぞ!
|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|

|
そして! いよいよ「お開き」の時間となりました。 シメは西会長にしていただきます・・・が、 もちろんみんなの期待は恒例の「アレ」です! 「相方」のいっしゃんが会場中から呼ばれ ます(笑)
|

|

|

|

|
これを見ないと年末が来ない! 恒例の会長&いっしゃん、即興漫才です(笑) この即興漫才はもはや定番! この漫才、いっしゃんの師匠ひらやん先輩 が酔っ払ってステージに上がったことから 始まります。 ちゃんと「技術伝承」されているのです。
|

|

|
この漫才がめっちゃ面白い! 会場のみんなの笑顔がそれを物語って います! 大盛り上がりの2019年忘年会、今回も 大爆笑の「シメ」となりました(笑)
|

|

|

|

|
会場中が大爆笑した後、会長のご発声に よる「一丁締め」です! 「よぉ~パンっ!」 楽しい忘年会をありがとうございました! (≧▽≦)ノ
|

|

|

|
そして! 今回の忘年会を企画&運営してくださった「第60期はぐるま会」の皆さん、楽しい忘年会を ありがとうございました!
|

|
W 