BLOG の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2019.12.04
8コンレポート:ラーメン食べたい。

|

|
いきなり「乾杯」で始まったのは、捻立係 メンバーたちが社長を囲んでの8コン! 今回の捻立係メンバーは中堅4人と 若手4人のグループ。 みんな、お腹ペコペコなので、まずは おいしい料理を楽しみ、お酒を酌み交わし ます!
|

|

|

|

|
11月は西精工のユニークイベントのひとつ、「係別面接」がありました。 この係別面接では、社内全チームが半年間のパフォーマンスを社長にプレゼンテーションします。 なにせ全チームなので、この係別面接は約2週間かかります。 全力で面接してくださるので、さすがの社長も係別面接が終わるころにはヘトヘトになります。 そして! ちょうどこの日、最後のチームの面接を終えたばかりでした!
|

|
今回の8コンでは、捻立係の係別面接で 社長よりアドバイスいただいた、 「(捻立係は)強い思いがあるチーム。 ひとつにまとまればトップチームになれる」 これを受けて、みんなが ・自分事としてどう捉えたか? ・自分はどうしていくのか? について考え、対話していきます!
|

|

|
特に今回は若手メンバーたちに、たくさん思いを語ってもらいました! さすが「ものづくり」チームだけあって、若手メンバーたちから湧き上がる思いは、 「もっともっと技術力を磨き上げたい!」 です! そこには、今よりももっと技術力を向上させて、お客様にもっと貢献したい!という思いが 込められています!
|

|

|
また、「何でもできる人になりたい!」と、実際に何でもやっちゃうかしづめ親分や各班長たちに 刺激を受けている発言も! ついには「班長になって、メンバーを引っ張っていきたい!」と、リーダーからすると本当に 嬉しくなる決意表明までしてくれました! マジで頼もしい!
|

|

|

|
若手メンバーたちがアツい思いを表明して くれた8コンでした! あまりにアツく語り合ったので、みんなの 「ラーメン魂」に火がついて、シメの 「つけ麺」を堪能したメンバーたちでした(笑) 係別面接終わりの8コン、お疲れさまでした!
|

|
W 
2019.12.03
製品&検査マラソン練習会
11月のある土曜日、製品管理と検査のメンバーたちが合同でマラソン練習会を行いました! 11月5日に「とくしまマラソン2020」のエントリーがあり、マラソン練習への熱も上がります!
|

|

|

|
みんなが準備運動をしていると、車が やってきました。 「大御所」2人の登場です! さすがの貫禄! 一同、「お疲れさまです!」 最敬礼です!
|

|

|

|
大御所2人が来られるのを待って みんなで集合写真☆ 今日はこのメンバー+大御所2人が マラソン練習がんばります!
|

|

|
いきなり走ってケガをしてはいけないので、 まずはウォームアップ・ウォーキング。 とおるちゃんちの「コロンちゃん」も練習に 参加です! みんな、コロンちゃんに負けないように しっかり走ってね!
|

|

|

|
体が温まってきたところで、ランニングに 切り替え~! それぞれの実力スピードで走っていき ます。 1周1.8キロのコースをまずはひと回り。 あれ?誰かが足りない・・・。 誰がいないんだ?
|

|

|

|

|
スタート地点に戻ってくると・・・ たたずむ「大御所ばんばん」! よく見ると、そもそも走る服装でもない。 いえいえ、この場に来てくださるだけで みんな幸せです。 ばんばん様、来てくださって、 ありがとうございます!
|

|
この後、走れる人は堤防まで上がり5キロを走りました! (そこそこの人は「そこそこコース」へ) ナイスラン! ばんばん様が心の支えとなってがんばれました!
|

|

|

|

|
【おまけ】
|
|

|
「まだまだ走り足りない!」 そんなメンバーたちは「おかわりRUN」を 楽しみました♪ 目指すはマリンピア公園。 往復10キロです! 吉野川河口では、徳島自動車道の工事が 着々と進められています!
|

|
橋げたが完成した時に架ける橋梁も どんどん伸びていっています。 新しい橋が架かるのが楽しみ、楽しみ♪ ここが5キロの折り返し地点、マリンピア 公園です。 みんな元気かな?
|

|
|
W 
2019.12.02
吉野川北岸清掃活動
先日の土曜日、徳島法人会様主催の「吉野川北岸清掃活動」が行われ、西精工からも 30人を超える仲間たちが清掃活動に参加しました! それにしても朝がめっきり寒くなりました! 「体脂肪率1%以下」っぽいタケトには厳しい冬が目前です。
|

|

|

|
いつもこの清掃活動となると、めっちゃ 早く集まってくる西精工社員たち。 ホントは8時からスタートなのですが、 あまりにみんなの集合が早いので、 「7時30分集合」としたら、7時には 数名の人が集まってきました。 それだけ「やる気MAX」なのです!
|

|

|

|
冒頭にも書きましたが、この日は寒かった! 冷たい風も吹いてて、寒さに拍車がかかり ます! しかし、西精工社員たちには強い味方、 「CCジャンパー」があります! お揃いの「CCジャンパー」を着て 清掃活動を楽しみます♪
|

|

|

|
約一時間、河川敷を清掃して回ったみんな。 今年は台風などで増水することが多かった からでしょうか。 けっこうゴミが集まりました! これで徳島県民が愛する吉野川が 少しだけキレイになりました!
|

|

|

|
日が昇るとポカポカ暖かくなってきました。 秋晴れの下での吉野川北岸清掃活動に 参加された皆さん、お疲れさまでした! (≧▽≦)ノ
|

|
W 
2019.11.29
8コンレポート:寝るもんか!
ちょっと前の8コンでごめんなさい。 10月に営業のみんなが社長を囲んで8コンを行いました! 半袖のメンバーもいますが、10月なので(笑) まずは、みんなで かんぱーい! (≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )
|

|

|

|
みんな、おなかペコペコ! まずはおいしい料理とおいしいお酒で ワイワイ盛り上がります! 今回のお店は、8コン定番となった 佐古駅前の居酒屋さん! お料理激うま!間違いないお店です!
|

|

|
8コンでは、どうしても「みんな大好きメニュー」が多く注文されます。 ↓の唐揚げやシーザーサラダサラダなどが定番メニュー。 我々社員は半年に一度の8コンなのですが、社長にとっては「ほぼ毎日8コン」の時もあり、 すなわち「ほぼ毎日唐揚げ」「ほぼ毎日シーザーサラダ」という事態に・・・ 社長、私たちのために、いつもありがとうございます!
|

|

|

|

|
おっと!食べてばかりじゃないですよ! せっかくの8コンです。 お互いに色々なことを投げ掛け合い、対話を深掘りしていきます。 今回は営業2G、販売管理、外注管理の合同8コンですが、同じ営業部として、いかにお客様への お役立ちをしていくか?いかに価値創造していくか?をアツく語り合います!
|

|

|
外注管理としてビジネスパートナー様とのやり取りと製品の入出庫管理をしているまりちゃん。 ビジネスパートナー様と連携して、いかにしてお客様への価値創造に貢献していくか?を 常に考えています。
|

|

|
みんなとの対話を通じて、何かが吹っ切れたのでしょうか?
|

|

|

|
以前は営業として、お客様とがっつり 関わって、お客様の価値創造に貢献 していたまりちゃんだからこそ、 「お客様のために!」 という思いを強く持って、今の役割に 全力を注いでいます!
|

|

|

|
こうやってお互いのアツい思いを共有 し合って、みんなで連携しながら、 お客様のために毎日がんばっていくこと を再確認し合える対話となりました! まりちゃんは、この8コンで更なる ステージアップを果たしたようです!
|

|

|

|
西精工に入社して1年半が経ったあさのさん もアツい思いを語ります! はっちゃん先輩からお客様を引き継ぎ、 毎日、カワオカ氏の塩対応にさらされ ながらも、お客様のために全力営業を してるあさのさん! そのアツい思いにメンバーみんな、 聴き入っています!
|

|

|

|
お客様に対するアツい思いをメンバー みんなが聴き入っています!
|

|
メンバーみんなが・・・
|

|
メ・・・
|
これからも一丸となって、お客様のためにがんばっていこうぜ! 8コン、お疲れさまでしたー!
|

|
W 
2019.11.28
サッカー紅白戦:てっぺいは頑丈

|
11月のある土曜日、川島町にある 上桜グラウンドをお借りして、社内サッカー 紅白戦を行いましたー! 11月にもなると、17時でも薄暗いっす。 ってことで、今回はナイターサッカーなの です!
|

|

|

|
ってことでキックオフ! サッカー経験者もそうじゃない人も 入り乱れて、ボールを追いかけ回します! この日のピコタケトはキレッキレ! さすが公私ともに充実しまくっているだけ あります♪
|

|

|
むむむ! 新たな発見! 「ダボダボジャージ」をパタパタさせながら走っていたなかたくん、この日はスリムなジャージに 替わってる! やっぱり、こっちのほうが走りやすいでしょ?(笑)
|

|

|
30分走りまくって休憩~! 涼しくなったので30分ゲームしても、みんな元気いっぱい!
|

|

|

|
2ゲーム目、「てっぺいvsふみや」の バトルがアツいです!
|
ちなみにこの二人、てっぺいが一年先輩。 でもでも、ここでは先輩後輩関係なし! ふみやもガシガシ当たっていきます!
|

|

|
てっぺいのウエイトリフティングで鍛えた マッスルが、ふみやのアタックを跳ね除け ます!
|
ふみやのアタックを跳ね除け、味方への パスを成功させたてっぺい。 さすがのフィジカルです!
|

|

|
そして3ゲーム目! またもや「てっぺいvsふみや」バトル! 右側を攻め上がるてっぺい! それを阻止すべくディフェンスするふみや。
|
ここでてっぺいがフェイントを仕掛けます!
|

|

|
さすがサッカー部ふみや。 ちゃんとフェイントに対応します。
|
ここでフィジカルの強みを活かして てっぺいが強行突破! ちゃんとけんちゃんが右からカバーに走って います!
|

|

|
ここでふみや転倒! それに巻き込まれててっぺいも・・・。
|
ぐじゃぐじゃに絡まって転倒! なかなか見ごたえあるバトルでした! さすが人工芝、みんなケガなく安心です!
|

|

|

|

|
こちらでは、攻め上がるたつやにさとちゃん が襲いかかります! フルスロットル・ドリブルで逃げるたつや!
|

|

|

|
すごいスピードと鋭い切り返しで 見事にさとちゃんを振り切るたつや! すげー! スピードバトルも見応えあります!
|

|

|
この日は30分ゲームを3つ。 がっつりサッカーを楽しみました!
|
|

|

|

|
ゲーム後はみんなでお片付け! ってことで、秋の夜長のサッカー紅白戦 でした! みんな、お疲れさまでした! (≧▽≦)ノ
|

|
W 