BLOG 西精工の日常
2020年 5月 のブログ記事一覧

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2020.05.15

係別面接 in 「非密」フォーメーション

半年に一度、西精工のユニーク(独自性)イベントのひとつである「係別面接」が5月7日よりスタートしました!
この係別面接では、半年間の各チームの取組みを社長にプレゼンテーションしていきます。
それらは「17」のカテゴリーに分かれており、それぞれの切り口で評価されます。

実はこの係別面接を社員ブログで紹介するのは一年ぶり。
どうしても「絵的」に同じになっちゃうので、半年に一度とはいえ、毎回の紹介はしていません。
詳しい内容は一年前の「5月24日」の記事でがっつり紹介しています。

今回は「絵が違う」のです。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、西精工社内でも「3密」を防ぐようにしています。
ってことで、今回の係別面接は、いつもの会議室ではなく、食堂を使っての実施となりました。
面接者の間隔も広く取り、窓は全開で対応しています。

下の写真は、半年前(11月)の係別面接の様子です。
こうやって見るとかなりの「密」ですね!
さすがに今はこういう状態での実施はできません。
創意工夫で実施します!

係別面接では、社長をはじめ、出席者全員マスクを着用して行います。
いつもより社長との距離が遠いので、正直なところ、資料を渡し難いです(汗)
でも、それくらいはガマンなのです。
新型コロナウイルスごときに、西精工の大切な係別面接は邪魔されないのです。

ちなみに今回のトップバッターは、品質保証部。
毎回、好成績を取るエクセレントチームなのです。
そして、なぜかカラアゲににらまれるW。
ほらほら、面接中だよ!

続いては、コチラもエクセレントチーム、成型1係。
成型1係では4月にリーダーがおぐちんリーダーからいせきリーダーに代わったばかり。
おぐちんリーダーは役割が変わり、成型1係を含めた成型全体をマネジメントするようになりました。
ってことで、チームいせきの初陣なのです。

一番近いところで、前任のおぐちんリーダーの手腕を見てきたいせきリーダー。
4月より、ひとつ上のステージで成型1係のみんなを取りまとめています!
係別面接での説明も初陣とは思えない落ち着きでしっかりと説明していきます。

この日のラストは捻立係。
メンバーが多いですが、「密」にならないように気をつけて着席します。
捻立係は班長たちがプレゼンします。
かしづめ親分は「あえて」後方に控えます。
親分の「任せる」作戦です。
なかなか仲間への信頼と自分の覚悟がないとできないことです!

係別面接では、半年間の自分のチームのパフォーマンスをアピールする場でもありますが、それと共に「気づきの場」「学びの場」でもあります。
社長は私たちに考えさせるようにアドバイスをしてくださいます。
写真はちょっと「演出」が入っていますが、でもでもほぼこんな感じです。

えーと、コチラも「過剰演出」です(笑)
でもでも、時には厳しく、時には大爆笑が起きたりしながら、約2時間の中でたくさんの「気づき」「学び」を社長よりいただけんるんです。

※今回は係別面接の内容には触れていません。
ぜひぜひバックナンバー(5月24日)の係別面接の記事も併せて見ていただけると嬉しいです!

こんな感じで「3密」を回避しながら、大切な係別面接を行ってきました!
そしてこのブログが掲載されてる日が係別面接の最終日!
社長は私たちのために身を削って面接をしてくださっているので、おそらくさすがの社長もヘロヘロだと思います。
いつもありがとうございます!
この係別面接で得た「気づき」を行動に変え、もっともっとみんなで成長していきます!

W 

2020.05.14

小ネタ集

新型コロナウイルスの影響は社員ブログにまで・・・。
いやホント、ネタがないんです(汗)
ってことで、以前にフェイスブックだけで紹介した写真を引っ張り出してブログにしちゃう始末です。

まずは、昨年12月3日の写真から。
この日は徳島商工会議所様主催の「優良従業員表彰式」があり、西精工から3名が表彰されました!
勤続30年表彰では、みぞのべさんが受賞!
勤続20年表彰では、マイスターひろっさんといせきさんが受賞しました!
受賞されてから半年経っていますが(汗)、改めてお三方、おめでとうございます!

続いてはコチラ!
今年度の徳島県小学校5年生の教科書のひとつ、「徳島おしごと本」という冊子に西精工が掲載されましたー!
色々な職業の人を紹介しているこの教科書、読んでみるとけっこう勉強になります。

その中の「つくる」という分類の中に西精工のページがあります。
西精工のページでは、新製品の開発を担当している、技術マイスター:ひろっさんが「新製品開発者」として、その仕事っぷりを紹介されています。

一日の仕事の流れや、仕事を進めていく上での苦労するところなど、けっこう詳しく載っています。
更にはこの社員ブログでも紹介している、社内のたくさんのイベントについても紹介してくださっているんですよ。
西精工社員ブログもいつか紹介される日が来ますように(笑)

ラストはコチラ!
コチラはつい先日のことです。
協会けんぽ徳島支部様より、
 「優良健康づくり事業所(金)」
を認定してくださり、その認定書をいただきました!

ありがとうございます!

・全社員喫煙ゼロ
・全社員健康診断受診とフォローアップ
・全社挙げてのマラソン奨励
・人間ドック受診サポート

などなど、数々の社内の健康づくり活動を評価してくださいました!

認定してくださったことを励みに、更に社員みんなが健康で活き活きと、笑顔で元気に働ける職場づくりに取り組んでまいります!

W 

2020.05.13

スピードスター揃い踏み

ゴールデンウイークのある日、なかたにさんの声掛けで、マラソン練習会を行いましたー!
場所は月見ヶ丘海浜公園。
「密」にならないよう、気をつけて準備運動します。
それにしても今回のメンバーはすごい!
西精工スピードスターが勢揃いです!
Wがこんなハイレベル練習会にいてもいいのでしょうか・・・。

今回は12キロを走ります。
そして早々にみんなに抜かれてビリになるW(笑)
Wが「キロ5分20秒」くらいで走っていたのですが、みんなに一瞬で抜かれ、ぐんぐん差を広げられます。
これはついていけない・・・。
この後、ひたすら一人ぼっちで走るW(汗)
みんなマジで速い!

Wが帰ってきたら、みんな木陰で涼んでました(笑)
お待たせしましたーっ!
集合写真も配慮して「非密」フォーメーション!
色々と気を使っての練習でしたが、みんなで走ると楽しいね!
暑い中、みんなお疲れさまでしたー!

 

W 

2020.05.12

パークアドプト:花壇の整備

先日、生産管理メンバープラス助っ人の面々が、花の苗を準備。
なかなか「花」が似合うメンバーたちです。
さて、いったい何が行われるのでしょうか?

ここは本社近所にある公園。
徳島市が行っている「パークアドプト事業」に登録をしており、この公園の美化運動を製造部のみんなが請け負っているのです。
早速、花壇の土を耕して、肥料を撒いて、土づくりをしてきます。

今回もばんばん様が手伝ってくれました!
ばんばん様がいるところにネタ有り!
さすが、ばんばん様!Wにごちそうを提供してくれます♪

土づくりができたら、続いて花を植えていきます。
ここはセンスが問われるところ!
公園に来られる人が楽しくなるような花壇にしたいですよね♪

下の写真でWはようやく気づきました。
総監督がばんばん様であることに。
ばんばん様からみんなに指示が飛びます!

ばんばん様のご指導のおかげで、花壇がにぎやかになりました♪
これからもこの公園をキレイに管理して、地域のみなさんの憩いの場として、気持ちよく使っていただけるようにしていきます!

W 

2020.05.11

ニッシーランナーズハイクラブ:しらさぎRUN!

なかなかイベントがやりにくい昨今ですが、先日、ニッシーランナーズハイクラブが久しぶりにマラソン練習会を開催してくれました!
「密」にならないように、なんとも微妙な距離間を保って集合。
まずはしっかり準備運動しまーす。

これまた、なんとも変な感じで集合写真(笑)
「密防止」フォーメーションなのです。
集合写真もままならない世の中になってしまいました・・・。
だがしかし!
「できない理由」を考えるより、「どうやったらできるか」を考えた方がいい!
創意工夫をすれば、色々と出来ることもあります!

ってことで、早速走ります!
今回は、阿波しらさぎ大橋の北詰まで行って帰ってくる、約10キロのコース。
しんちゃん、直近でヒザを痛めてしまったそうで、ちょっと走るのきつそう。
ムリは禁物!
いける範囲で調整してね。

一行は、スタート地点の古川橋下を東へ。
阿波しらさぎ大橋に上がって、北詰へと向かいます。
それにしてもこの日は風が強い!
橋の上を走っていると、下から吹き上げてくる突風で、Tシャツが胸元までめくれ上がります(笑)

突風にシャツを脱がされそうになりながらも、阿波しらさぎ大橋ゾーンをクリア!
ちなみに、阿波しらさぎ大橋へと上がれる歩道橋は、ひとりで通ってもめっちゃ揺れます!
なかなかの無料アトラクションですよ。
次々とメンバーたちがしらさぎゾーンをクリアして帰ってきました!

最後の直線は向かい風との闘いでしたが、みんな無事にゴール!

みんなで走るのって楽しいね!
冒頭でも書きましたが、なかなか色々なイベントをやりにくい状況です。
ですが、こんな時こそ創意工夫の出番!
こんな時こそ元気と笑顔の出番!

W 

月別アーカイブ