BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2014.07.09

恒例!ビジョン合宿!

 

14070901

 

6月のある日、毎年恒例の「ビジョン合宿」が
行われました。
来期に目指す「山の頂き」を選抜メンバーで
描いていく合宿です。
そのためのインプット情報はものすごい
量になります!(`・ω・´)
さあ、会社を出発しましょう!

道中はずばーんと端折って、毎年お世話になっている、大きな風車でおなじみの
 「ホテルニューアワジ プラザ淡路島」さん
に到着です!今年もよろしくお願いします!

14070902

 

14070903

って、ここから急に写真が細くなります・・・。
え?ナゼかって・・・?

14070904

 

デジカメ壊れました・・・。
Σ( ̄□ ̄;)
レンズが出たまま引っ込みません(笑)
ってことで、急きょケータイのカメラでの
撮影となりました・・・。

はい、ケータイのカメラで頑張ります!(`・ω・´)
もうここでのビジョン合宿も5回目。勝手も分かっているので、案内が無くてもさっさと会場に入って
テキパキと会場のセッティングが行われます!

14070905

 

14070906

14070907

 

さあ、合宿のスタートです。
みんなで膨大な量のインプット情報を
共有して、ビジョン策定のための基礎を
築いていきます。

14070908

 

合宿中はほぼ「缶詰」状態。
なので食事の時間がめっちゃ楽しみ♪
ここで「カレーライス派」と「パスタ派」に
分かれます!
ビジョン合宿メンバーは「カレーライス派」
が多いです。(⌒▽⌒)

14070909

 

14070910

昼食後の休憩、外はご覧の景色!
向こうには「鳴門大橋」と「鳴門海峡」が見えます!

14070911

14070912

 

景色はキレイですが、はい、昼からも
缶詰です・・・。
営業情報やお客様の声、戦略製品など
について、意見交換しながら、みんなで
情報を共有していきます。

この合宿、ホントにあっという間に時間が過ぎます。
それだけ集中しているからでしょうか。
気づけば夕食の時間。
コチラも恒例、夕ご飯はみんなでコンパです。

14070913

 

14070914

14070915

 

えーと、「乾杯」の写真も撮りましたが、
ブレブレ(涙)でとても載せられない・・・。
ってことで、メンバーたちの「思い」を
語るシーンに飛びます!

14070916

 

コチラも恒例で、メンバーみんなが
それぞれ、仕事にかける思いや、
目標について語ります!
もちろん、語るだけじゃなくて、質問が
みんなから飛んできます!
こうやって、お互いの思いを共有して
いきます。

これで終わらないのが合宿!
さあ、「夜の部」スタートです。
夕方までのインプット情報を基にして、中期ビジョンを描いていきます。
少々アルコールが入っている方が勢いがつきます!(笑)

14070917

 

14070918

みんなでビジョンを描いていると、ホテルのスタッフの方が、
 「ありましたよー!」
と、ビールを持ってきてくださいました!
はい!
「ラッキーエビス」です!(`・ω・´)=3
ビジョン合宿といえば「ラッキーエビス」!(ホンマかいな)
第一回合宿から、この夕食時に出続け、昨年ついに連続記録は途絶えましたが、
今年、また「ラッキーエビス」が帰ってきました!
これはツイてる!

14070919

 

14070920

そんな「ラッキーエビス」に見守られて?みんなで中期ビジョンについて、
夜遅くまで 熱く語り合いました!

さあ、翌日です! 部屋から見る早朝の瀬戸内海は絶景!
昨日の疲れも吹き飛ぶキレイさです!

14070921   

これまた楽しみなのが朝食!
朝食はバイキング形式です。
はい、みんなここぞとばかりに「てんこ盛り」です(笑)
みんな、朝からがっつり食べていました!(`・ω・´)

14070922

 

14070923

さあ、二日目は午前中までです。
「来期目指す山の頂き」について、みんなで対話しながら描いていきます。
描いていますが、みんな朝食食べ過ぎて、おなかいっぱいです(笑)

14070924

ってな感じで、あっという間にお昼になりました。
「来期はこういう山を登ろう!」とビジョンを定めました!
今年も大きな風車とはお別れです!
ビジョン合宿メンバーのみんな、お疲れさまでした!

14070925

 

14070926

 

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ