2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2017.06.13
原田課長、ありがとうございました!

|
|
5時のチャイムと共に、工場から次々と 出てくる仲間たち。 この日は我らが大先輩、原田課長の 退職日なのです。 終業となり、最後の退社をされる原田課長 を社員みんなでお見送りします! 定年退職の方を全社員でお見送りするのは 西精工長年の伝統なんです!
|

|
|

|

|
|
原田課長の登場とともに、拍手が起こり ます。 40年間、西精工一筋で、西精工の技術 を支えてくださいました! Wも入社以来、ずっとお世話になりっぱなし でしたので、原田課長の退職は本当に 寂しいです・・・。
|

|
|

|

|
|
この日残念ながら社長は神戸に出張で お見送りすることはできませんでしたが、 相談役、そして会長より、慰労のお言葉と がっちり力強い握手で、40年間の労を 労ってくださいました。
|

|
|

|
長年共に支え合い、切磋琢磨し合った「戦友」たちと、お別れの握手です。 若い頃から共にがんばってきた思い出がよみがえります。
|

|
|

|


|
|
せっかくなんで、原田課長の懐かしい 写真や、2年前かな?みんなでスキーに 行った時の写真も載せてみます! 左の古い写真2枚。 原田課長以外にもまだ現役の方が おられますよ! わかるかな?

|

|
|
長い長いお見送りの列の最後は、 原田課長の「教え子」たちが並びます。 チームのメンバーみんなから慕われた 原田課長。 チームメイトみんな、原田課長との お別れを惜しんでいます。
|


|
|


|

|
|
たくさんの仲間たちが原田課長への メッセージを書いてくれました。 それを色紙に貼って、お贈りします。 部署とか関係なく、仲間の社員みんな から愛された原田課長です。
|

|
|

|
西精工の技術を次世代に託す握手をがっちり! 「頼んだぞ!」 という原田課長の気持ちが伝わってきます。
|

|
|

|

|
|
鳴り止まない拍手の中、最後は深々と お辞儀をされ、最後のごあいさつを してくださいました。 拍手もよりいっそう大きく鳴り響きます。
|

|
|

|
原田課長、40年間、本当にありがとうございました! いつまでもお元気でいてください!
|

|
W 