BLOG の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2019.01.02
ミニブログ:2018年を振り返る! 7月編
年末年始の連休期間を利用して、2018年を振り返っています! 今日は「7月」を振り返ります!
|

|
7月といえば「七夕」☆ 本社と土成で、七夕飾りが設置されました。 七夕飾りには、社員みんなの「願い事」が 書かれた短冊がたくさん吊り下げられ ました♪ それにしても・・・石ちゃんと拳王・・・ どうしてもスルーできない!
|

|

|
せっかくなんで、写真をくっつけてみました。 石ちゃんと拳王、初コラボ!(笑)

|
餃子部「夏の陣」開催! この日も餃子王カズキング宅にみんなが集まり、「これでもか!」という量の餃子練習を しました! とおる餃子部長のシメの言葉、 「ギョーザ!」 は伝説になろうとしています(笑)
|


|


|

|
2018年の7月は台風や豪雨の影響で ふるさと応援し隊もいくつかが中止に なりました。 この時の応援し隊も雨の中、かっぱを 着込んで作業してくれました。 雨の中の作業、お疲れさまでした!
|

|

|

|
(たまには)勉強もしてます(笑) 終業後、こんちゃん先生による 機械保全検定ゼミ。 お正月明けすぐに機械保全1級の試験 があります! 受験者のみんな、がんばって!
|

|

|

|
7月になると気温も急上昇! 暑さに負けず、マラソンの練習を がんばります! 夏もサボらないで走っておくと、スタミナ がついた状態で、冬の走り込みに入れ ます。 この練習がイケメンみったかの初参加 でした☆
|

|

|

|
西精工は7月で期の終わり、決算を 迎えます。 58期、会社の社員代表として色々な 企画を運営してくれた「はぐるま会」も 期の終わりと共に解散となります。 ってことで、はぐるま会の打上げ会が 行われましたー☆ (≧▽≦)ノ
|

|

|

|
徳島市と名東郡の特別支援学校の先生方 が、西精工の工場見学に来られました。 「特別支援教育部会」という、先生方の 研修とのことで、「障碍者と共に働く」と いうことを先生方に見ていただきました。
|

|

|

|
そして! 7月といえば、やっぱりコレ! サマーパーティーですね☆ ついつい、選ぶ写真も多くなってしまいます。 2019年のサマーパーティーも今から 楽しみ?!(笑)
|



|



|
ってことで、2018年7月の紹介でしたー☆ 9連休の年末年始連休も今日で半分。 皆さん、連休を楽しんでいますか?(笑) 明日は「8月」を紹介予定でーす! ぜひぜひ、明日の社員ブログもご覧いただけると嬉しいです! まとめ読みじゃなくて、毎日見てくれるともっと嬉しいです(笑)
|
W 
2019.01.01
ミニブログ:あけましておめでとうございます!

|
2019年、元旦より西精工社員ブログをご覧くださって、ありがとうございます! 年中イベント盛りだくさんの西精工! 今年も西精工のたくさんの出来事を社員ブログで紹介していきます! 今年もよろしくお願い致します!
2019年最初の社員ブログは、昨年2018年の色々な集合写真をたくさん寄せ集めてみました! Wのしょーもないコメントはナシ!(笑) 西精工社員のみんな、「あ~こんなんあったなー」と思い出を振り返ってくれると嬉しいです☆ ではでは、怒涛の「90枚」をどうぞ!
|



|



|




|




|






|






|

|

|

|

|

|

|










|










|

|

|




|




|

|

|






|






|






|






|

|

|
2019年も西精工の楽しさや大切にしていることを、がっつり紹介していきますので、 よろしくお願い致します! 明日のミニブログでは、去年の「7月」を紹介予定です! ぜひぜひ明日もご覧いただけると嬉しいです!
|
W 
2018.12.31
ミニブログ:2018年を振り返る! 6月編
年末年始の連休期間を利用して、2018年を振り返っています! 今年最後の大みそかブログでは「6月」を振り返ります!
6月から新入社員たちの正式配属が決まり、各部署で歓迎会が開かれました。
コチラは検査班の歓迎会。 主役のうらちゃんの存在がかすむくらい「濃いメンバー」たち(笑) 爆笑歓迎会でした!
|


|


|
コチラは製品管理チームの歓迎会。 いけだくん、すみともくん、ばんばんの3人をみんなでお祝いします♪ 恒例の「めくり」では、ばんばんの過去の悪行三昧が暴かれていきました(笑)
|


|


|

|
6月は製品管理メンバープラスアルファで 淡路島の「玉ねぎリレーマラソン」に出場! 初のリレーマラソンでしたが、めっちゃ 楽しかったです! 後半に登場したマリオは会場を 盛り上げました!
|

|

|

|
翌週は捻立係が主催する ニッシーランナーズクラブのマラソン練習! ニッシーランナーズクラブの練習はガチ練 なので、いい練習になります! そろそろ「暑さ」とも闘う季節になって きました!
|

|

|
この日、捻立係に新しい生産設備が設置されたので、「お浄め」を行いました! 新しい生産設備の「安全」と「お客様へのお役立ち」を祈願しました☆
|

|

|
2018年は珍しく(笑)野球部が練習をしました! 新入社員たちも参加してくれ、ワイワイにぎやかな練習になりました! 「今年は人数確保に困らないぞ!」 そう確信したのですが・・・。 みんなで野球部を盛り上げようぜ!
|


|


|

|
6月は「西精工チャリティーバザー」を 開催しましたー! バザーに併設した古本市やクッキー販売 なども大賑わいでした♪ (⌒▽⌒)
|

|

|

|
8コン閑散期ですが、いくつかのチーム は社長を囲んでの8コンを行っています! この日は営業メンバーたちが8コンを実施。 お客様へのアツい思いを語り合いました! そして、おぐらさんにボコられるしばやん(笑)
|

|

|

|
ふるさと応援し隊もがんばっています! 2018年は悪天候により、多くの応援が 中止になったイメージがあります。 でもこの日は晴天! みんなで地域貢献がんばっています!
|

|

|

|
超初級マラソン練習会もやってます! なんかこうやってまとめてみると、 走ってばっかりいますね(笑) この日の練習会は「イエロー率」高し! 暑い中での練習会でしたが、みんな がんばりましたー☆
|

|

|

|
6月ラストはステキな取組み。 成型1係にみんなが、空き缶を集め、 それを売却して絵本を購入。 いつも交流している幼稚園に絵本を プレゼントしました♪ テッペイ後輩が読み聞かせも! 後の9月にはここの幼稚園児たちが 西精工に遊びにきてくれました☆
|

|

|
ってことで、6月の紹介でした! そして2018年の社員ブログは「配信納め」です。 1年間、西精工社員ブログをご覧くださり、本当にありがとうございました! 明日からはじまる2019年も西精工の楽しいことや大切なこと、変なところや変なところ、 もっと変なところ(笑)をたくさん社員ブログで紹介していきますので、ぜひぜひ2019年も ご覧いただけると嬉しいです! それでは皆さま、良いお年をお過ごしください。
|
W 
2018.12.30
ミニブログ:2018年を振り返る! 5月編
年末年始の連休期間を利用して、2018年を振り返っています! 今日は「5月」を振り返ります!
|

|
5月といえば、ゴールデンウィーク! 「とくしまマラソン」が終わっても、さぼらず マラソンの練習を重ねていきます! せっかく42キロを走れる体に仕上げた のですから、維持しないともったいない! ってことで、ストイックに練習です!
|

|

|
ゴールデンウィークには、サッカーも楽しみました♪ このゲームで「えいちゃんメーター」が初お目見え(笑) 以降、えいちゃんにはメーターが付きます。
|


|


|

|
この日、工作係では、お昼の時間に 「昼コン」を開催しました! 社長が手にしているのは、3月の 「とくしまマラソン」で、工務メンバーが完走 した数のお花をブーケにしているそうです。 それだけ「とくしまマラソン」への思いは みんなアツいです!
|

|

|

|
マラソン練習アゲイン! この日は雨に降られた練習会でしたが、 まあまあ濡れながらも練習をがんばり ましたー!
|

|

|

|
月に一度、土成工場の有志たちが、 近所にある熊谷寺さんの山門付近を 清掃しています。 この日も謙虚なスーパースター☆ が大活躍でした! さすがスーパースター☆です!
|

|

|
4月はサクラでしたが、5月はツツジが満開を迎えます♪ いつも丁寧にくすもとさんが手入れしてくださるおかげで、今年もキレイなツツジが満開を 迎えました!
|

|

|

|
5月は社員旅行もありましたー! 姫路、高知、大阪の3か所に分かれて 実施です。 こちらは姫路チーム。 修復を終えた姫路城がまぶしいくらい キレイでした☆
|

|

|

|
コチラは高知チームぜよ! Wの偏見でしょうか、酔っ払いが 多い高知チームでした(笑) 坂本龍馬ミュージアム、高知城、 ひろめ市場などを巡りました。
|

|

|


|
こちらは大阪チーム。 海遊館を堪能です♪ ペンギンやアザラシに混じって、 「きみちゃん」とか「技術者」とか 新種も展示されていました(笑) 「きみちゃん」や「技術者」は、西精工に 生息しています!

|
マラソンランナーに負けず、自転車部もがんばっています! この日は徳島県のイベントに自転車部が参加。 番長も久しぶりの出走でした!
|
|

|
5月のラストは「ビジョン合宿」です。 各部署の選抜メンバーが集まり、来期に目指すビジョンを策定する合宿です! 朝から晩まで、みっちりビジョン策定します! もちろん、激アツ営業リーダーたちは燃え上がる思いをビジョンに込めてくれました! だよね?! ・・・だよね?!
|


|


|
ってことで、5月の様子を紹介しましたー☆ 大みそかの明日は「6月」を紹介予定ですー! ぜひぜひ、明日もご覧いただけるとうれしいです!
|
W 
2018.12.29
ミニブログ:2018年を振り返る! 4月編
12月29日より来年1月6日までの9日間、西精工は年末年始のお休みを頂いています。 ってことで、今回も長期連休恒例の(もはやミニじゃない)ミニグログを毎日掲載していきます!
1月から3月までは、今年のゴールデンウィークに振り返ったので、ぜひぜひ、 バックナンバーを見てくださいね!
写真をご覧頂いて、西精工社員はぜひ、 「あ~!あった!あった!」 と懐かしがってください。
社外の方も、ぜひぜひ「変なことばっかりやっている西精工」をご覧いただけると 嬉しいです!
ではでは「4月」の紹介です!
まずは何と言っても「入社式」! 4月から新しい家族が増えました!
|

|

|
でも、西精工の入社式の本当の主役は「去年の新入社員」なのです! ってことで、恒例の面白ビデオで入社式は大爆笑でした(笑)
|


|


|
新入社員たちは入社後2カ月、みっちり研修! 6月に正式配属された彼ら、今ではみんな、各職場で欠かせない存在になっています!
|

|

|
そんな新入社員たちの懇親会も4月に開催されました。 (↓)新入社員たちの前でしゃべるくりりん。
|

|

|

|
4月といえば、お花見♪ 今年はお天気に恵まれて、キレイな 桜をたくさん楽しめました! (⌒▽⌒)
|

|

|
3月に行われた「とくしまマラソン2018」の打上げ会が4月に行われましたー! 目標にしていた「100人完走」を達成できたこともあり、盛り上がった打上げ会でした!
|


|


|

|
餃子部も盛り上がります(笑) 餃子王カズキング宅で、餃子部が練習会 を開きました! パリパリ&ジューシーな餃子、 サイコーです! (≧▽≦)ノ
|

|

|
コチラは事務所女性陣が毎月行っている「女性勉強会」です。 この月は、きみちゃん講師による来客時の応対について。 お迎えする女性陣みんなで同じようなおもてなしができるように勉強します! すごく大事なことです! この時、「目が光るきみちゃん」が生まれました(笑)
|

|

|

|
4月は「会社周辺清掃活動」も行い ましたー! 本社、石井工場、土成工場の3つに 分かれての一斉実施です! コチラは本社工場周辺の清掃の 様子ですー!
|

|

|

|
コチラは石井工場周辺の清掃活動! 今までは本社と土成工場だけだった のですが、この回から石井工場周辺 も清掃するようにパワーアップしました!
|

|

|

|
コチラは土成工場周辺の清掃活動の様子。 すごくイイ天気で、気持ち良く清掃活動 することができました♪ (⌒▽⌒)
|

|

|

|
まだある清掃活動! コチラは「吉野川北岸清掃活動」! NPO法人の徳島法人会様の呼び掛けで 西精工からもたくさんの仲間が参加 しました! めっちゃゴミを拾いましたよー!
|

|

|

|
ラストは体育館をお借りしてのスポーツ イベント! バスケ、バレーボール、バドミントンなど、 みんなでワイワイ盛り上がった4月 でしたー!
|

|

|
ってことで、4月のダイジェストをお送りしました! こんな感じで毎日掲載していきますので、ぜひぜひ皆さま、連休中も社員ブログをご覧いただけると 嬉しいです! 明日は「5月」を紹介しまーす! (⌒▽⌒)
|
W 