BLOG の記事一覧
2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2014.03.19
土成工場太陽光発電システム、CMに出る!
先日、土成工場に太陽光発電システムを施工してくださった「喜多機械産業様」が CM撮影にやってきました! そして、出演者で「キャンパスボーイさん」がやってきました!
吉本の芸人さんです。 徳島県のいろんなイベントでも活躍されています!
|

北風吹き付ける中、打ち合わせが行われます。
なんだかこっちがドキドキします(*^-^*)


|
|
この日は朝からすっごく寒い!風も冷たい!
前日は暖かかっただけに、身にしみます・・・
ですが、撮影のお願いをすると快く受入れてくれて、 このポーズ!
ありがとうございます!(^▽^)

おおおお! 伸びてます! 私は高所恐怖症なんで、見ただけで怖い高さです・・・

撮影の邪魔をしてはいけないので、 遠くからこそっと撮影しました(^^;)
|
このCMは4月から毎週日曜日に流れる予定だそうです!しかも、1年間!
西精工のCMではありませんが(笑)どんな仕上がりになっているのか、とっても楽しみです♪
|
M 
2014.03.18
春の足音
Wたちの部署で毎週水曜日に実施している清掃活動。 この日は本社工場の横に流れる田宮川沿いを清掃していました。 しかしこの日(3/12)は暖かい!
|

|
|

|

|
|
ホント、「春」をめっちゃ感じさせる暖かさ。 朝の寒さがウソのようです。
そんなポカポカ陽気の中を歩いていると、 田宮川の堤防に植えられている「ある木」 に 目が留まりました!
お!Σ(`・ω・´)
|
そうです! サクラです! おそらくソメイヨシノとは種類の違う早咲きのサクラなのでしょうか。 一輪だけぽつんと、キレイな桜色の花が風に揺れていました。 他のつぼみも今にも咲きそうです♪
|

|
|

|
梅の木にも白い梅の花が咲いています♪ 来ました! ついに「春」が来ましたよー!(≧▽≦)ノ
|

|
|

|

|
|
清掃活動をしながら「春の足音」を感じた我々が 次に見つけたのは・・・
「捨て釣竿・・・」 ・・・・( ̄д ̄;)・・・・
さすがの「イカ釣り名人」も竿先の無い釣竿では 釣りにならんでしょ?
|

|
|

|
「イカ釣り名人が次に見つけたのは「傘」。 コンビニで売っているビニール傘が捨てられています。 もったいないですね!
|

|
|

|

|
|
捨て釣竿や捨て傘にはがっかりですが、 サクラの花や梅の花を見ることができて、 「春」がスグそこまで来ていることを 感じさせてくれました!
もしや!? と思い、 本社裏のソメイヨシノを見に行くと、 う~ん・・・まだまだでした(汗)
|

|
|
そして最新画像! ツボミが少し膨らんでいました! いよいよ春間近です! (⌒▽⌒)
|
W 
2014.03.17
会社説明会がスタートしました!

|
|
今年もこのシーズンがやってまいりました。 はい、就活学生さん対象の会社説明会です! (`・ω・´)
会議室を会場にセッティングして、 お昼過ぎ、就活学生さんたちがやってきました!
この会社説明会では、学生さんに西精工のことを 知って頂く大切な機会です!
|

|
|

|

|
|
採用担当から会社概要が説明された後、 西社長によるトップセミナーが始まります。
社長からの言葉に時折必死に メモを取る学生さんたち。
学生の皆さん、めっちゃ緊張されているのが ビリビリ伝わってきます! そりゃ緊張しますよね!
|

|
|

|
社長のトップセミナーの後は、質疑応答タイムです。 さあ、質疑応答タイムでは色んなことを質問するチャンス! このチャンスを活かさなきゃね!
|

|
|

|
今年の学生さんは結構積極的に質問を投げ掛けてくれます! 学生さんの質問、一つひとつに丁寧に答えていく社長。
|

|
|

|
こうやって後ろから写真を撮っていたWですが、いきなり社長から 「どう?答えてあげてよ!」ってWにボールが飛んできて、焦りました(笑)
|

|
|

|

|
|
社長への質疑応答の次は、募集部署の 部署説明が始まります。
より専門的な説明がされ、鍛造の シミュレーション動画では食い入るように 見る学生さんもいました。
今回の学生さんは理系が多いので 技術的な説明はやはり関心が高い のかもしれないですね。
|

|
|

|



|
|
部署別の説明の後も質疑応答タイムです。 より突っ込んだ質問が学生さんから 投げ掛けられます。


突っ込んだ質問にも動じない! 前に並ぶのは西精工が誇る 「技術ブレーン3トップ」! (`・ω・´)
|
会社説明会のラストは、学生さんたちにアンケートです。 会社説明会のアンケートと共に、この「社員ブログ」についてのアンケートも実施しています。 「社員ブログ」のバックナンバーを見るだけでも、西精工の風土や雰囲気を感じ取って いただけると思うので、ぜひ!就活学生さんも「社員ブログ」をご覧くださいね!←「宣伝」
|

|
|

|
W 
2014.03.14
清掃活動参加!
3月2日、土成工場がある阿波市にて「阿波シティーマラソン」が開催されました。 昨年も行いましたが、工業団地にある各会社から数名でて、周辺を清掃しよう!と呼びかけが! 西精工からも精鋭が集まり、いざ参画です!
|

|
|
会社の周りで、コースになっている所を中心に ゴミ拾いをしていきます。
工業団地の活動なんで、 オレンジ色の上着を着ています! 背中には「土成工業団地」の文字!
周辺の会社の方たちも、 たくさん参加されているのを見かけました。
|

|
|

|

|
|
毎回感じることですが、普段見ないような所に ゴミってたくさんありますね。
気持ちよく走ってもらうために、少しでも お役にたてたらいいな~とみんなで頑張りました(^^)
|

|
|

|
みなさん、お疲れ様でした(^-^)
|
|
M 
2014.03.13
QC検定勉強会!

|
|
夕方、3Fの食堂に上がると・・・ あれ、勉強会をしてるじゃないですか!
この日は品証のさねちゃんが先生になって 「QC検定」の勉強会をしていました!
受講しているのは、次回「QC検定3級」 にチャレンジする面々。
|

|
|

|
この日は「QC検定3級」の中でも難しいところを勉強していました。 「偏差平方和」 「分散」 「工程能力」 など、統計の計算問題です。
|

|
|

|
このパートは絶対に試験に出ます! ただ、公式さえ覚えちゃえば意外にやっつけちゃえるもんですよ。 みんな、がんばって公式を頭に入れちゃおうぜ! (`・ω・´)
|

|
|

|

|
|
これこれ、ぐっさん、お勉強に集中ですよ!
といった感じで、「社員による、社員のための勉強会」 が色んな所で行われる西精工です! (⌒▽⌒)
|
W 