BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2025.09.23

営業第一グループ焼肉会! 栓抜きは苦手だった

先日、営業第一グループのみんなが本社食堂に会して、焼肉会を行いましたー!
焼いて、食べて、飲んで、ワイワイやります!

ってことで、焼肉会スタート!

かんぱーい!

(≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )

ホットプレートでお肉を焼いて、すぐ食べる!

ワイワイやりながらも、お仕事のお話へ。

西精工は8月より新しい期がスタート!
早くも1カ月が経ちました。

「もっとお客様のお役に立てるようにするにはどうするのか?」

「今期、営業はどうがんばっていくのか?」

みんなで意見を共有し合います。

今期はさらにお客様との親密性を高めるべく、行動目標を立てて取り組んでいます。
ぐっさんは、「お客様へのお役立ち」を成果にすべく、メラメラ燃えています!

今回も「ワイン・オープナー」のワナに引っ掛かります。
前回の4月には、しばやんとぐっさんがワナに掛かりましたが、今回は、かっちゃんがワナにかかります(笑)

どうやっても開かない、ワインのコルク栓。
このオープナー、テコの原理を使わないと開かないのです。

結局、今回も社長に開けていただくことに。
かっちゃん、次回は開けられそうですか?

ここで「お料理サプライズ」!
なんと、西部長が「手作りカレー」を作ってくれるそうです!
アシスタントはしばやん。

手際よくお料理し、完成!
キノコがたっぷり入ったカレーです!

ホットプレートでは、チヂミが焼かれています。
このチヂミ、本社近くにある「キムチ屋さん」の本格チヂミ。

ホットプレートで、かっちゃんの手によって温め直しています。

かっちゃん、すばらしい手さばきでチヂミをカットしてくれました!

さらに!
ホットプレートでニンニクを炒め・・・
ゴハンを投入!

かっちゃん手作りの「ガーッリック・ライス」です!

かっちゃん、ワインの栓を開ける以外は何でもできます!

ここで恒例の「ゆうちゃんクイズ」発動!
もう4回目になるんですね。
定番の企画に、みんな大喜び!

ちなみにこの問題。
左のサイコロは「ダイ(大)ス」。
真ん中の注意マークは「ちゅう(中)い」。

そうなんです。
文字の大きさがヒントです。

なので一番右は、小さい「り」なので・・・
もう分かりますよね!

今回も、難問・奇問が盛りだくさん!
一番正解が多かった人には、賞品が用意されています!
みんな、がんばって!

最終問題で見事に正解し、10点をもぎ取ったぐっさんが優勝!
おめでとうございます!

2位は、途中まで「無双状態」だった西部長!

賞品は「高級おしゃれポテチ」です!

ここで社長が曲を披露してくださいました。
この曲は、サマーパーティーで披露する予定のオリジナル曲だそうで、「さわりの部分」だけ披露してくれたそうです。

がっつりフルバージョンは、サマーパーティーのお楽しみ♪

お楽しみタイムはまだ続く!
次はデザートタイム!
デザートは、アイスクリームとシャインマスカット!

みんな大好き、サーティワンのアイスクリーム。
希望する味がかぶってしまった、西部長としばやん。
じゃんけんで選択権を争います!

結局、お互いのアイスクリームをシェアすることに。
仲良しの二人なのです♪

ってことで、今期のがんばりに弾みをつける焼肉会となりました!
今期の営業は、ひと味違うぜ!

【おまけ】
お片付けの際、「これは誰が持ってきたスプーンなのか?」で悩むみんな(笑)
無事に持ち主が持って帰れたそうです。

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ