BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2025.09.25

月例、土成中央公園清掃活動! サイコとタヌキ

酷暑だった今年の夏ですが、少しずつ、少しずつ、秋の気配を感じるようになってきました。
この日、工作係メンバーたちが、月例の土成中央公園清掃活動を行いましたー!

垣根の多いこの公園。
今回も最大の敵はグリーン・モンスター(垣根に伸びた大量の枝葉)です!

剪定ばさみでチョキチョキがんばります!

前回の「土成中央公園清掃活動ブログ」で、意外なサイコっぷりを見せた、この人(↓)。
この日も清掃活動を楽しんでいます。

いきなり剣道の素振りをしだす、サイコれーと。
でも、彼の本職は「柔道」!しかもガチです!

いつもは「写真を撮る側」の、おうがくん。
サイコれーとに触発されたようです。

ちなみに、おうがくんは剣道経験者。
さすが、サイコとは「握り方」が違いますね!

はいはい、遊んでないで、

公園をキレイにしますよ!

ちょっとフォローしておくと、彼ら、わざわざ「撮れ高」のために、チョケてくれてます!

ありがたいです!

\

そして、この人も「撮れ高」を気にしてくれています。
ありがとうございます。
徳島では「金長狸」が有名ですが、「すずえ狸」を確立させようとしているのかもしれません。

もちろん、遊んでばかりじゃないですよ!
みんな、一所懸命にグリーン・モンスターと格闘しています!

今回もたくさん剪定することができました!
暑い中、みんな、ありがとうございました!

【おまけ】

いつも「撮れ高」を気にしてくれている、サイコとタヌキのコント。

「撮れ高」ありがとうございます!

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ