雨の中の千松小学校環境整備
|
牛島小学校の環境整備と同時刻、千松小学校でも環境整備を行いましたー! |
|
|
|
|
|
今回は、いつもの芝生広場の整備はナシ。 |
|
|
|
|
|
今回は経営企画室メンバーに加え、製品管理から、せいにゃん、うえちゃん、おかちゃんの3人が助っ人に来てくれました! |
|
|
|
|
|
|
正門横のスペースは運動会当日、「自転車置き場」となるのですが、ご覧の通り、雑草だらけ。 ここはいつもの芝刈り機を投入! |
|
機嫌よく雑草を刈ってくれていると思ったら・・・ |
|
|
|
|
|
コチラは垣根。 |
|
|
|
|
|
この剪定、電動剪定機を使っているのはいいのですが、この体勢がけっこうキツイ! |
|
|
|
|
|
雨の中ではありましたが、みんなのがんばりで、メイン通路がこんなにキレイになりました! |
|
|
|
|
|
正門横スペースも、何とか雑草を刈りきることができました! |
|
|
|
|
|
そして、せいにゃんががんばってくれた垣根。 |
|
|
|
|
|
|
ひと段落ついたところで休憩・・・と思ったのですが、雨が強くなってきたので、結局ここで終了となりました。 来週の運動会では、いい天気になりますように! |
|
|
|
|
ってことで、千松小学校の環境整備でしたー! |
|
|
|
|
W ![]()

























