2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2015.08.17
もうすぐ10年!本社事務所
平成17年11月に竣工した、本社新事務所。 昔の事務所を取り壊して、現在の事務所になってもうすぐ10年を迎えます!
ちなみに下の写真は、旧事務所正面を取り壊して(すでに後ろは壊しています)、 後ろから新事務所がお目見えした時の写真です。
|

|
|

|
実は竣工直前に「新事務所見学会」があり、その時の写真がありましたので、 10年後の「今」と比較してみたいと思います!
|

|
|
まずは外階段から成型工場を眺めた 写真です。 「間違い探し」 のような写真になっちゃいましたが、 どこが変わっているか分かりますか? (⌒▽⌒)
|

|
|
はい、 以前はすぐ下に油脂庫があったんですが、 現在は別の場所に移動しています。 また、 事務所が建つ前は成型工場だったために、 その時の工場の壁が正面に見えます。 今はキレイに化粧板が貼られています。
|
コチラはスグに分かります。 1Fの事務所ですね。 この時はまだ床の下に 配線をしているみたいです。 でも、もうカーペットも敷かれて、 今とそんなに変わらない風景?
|
|

|
いえいえ、 やっぱり什器(机やイス)を置くと、 「The 事務所」になりますね! ちなみにこの1F事務所、 OAフロアになっていて、 カーペットをめくって、 パネル状の床が取り外しできるんです。 デスクレイアウトを変えても、 自由に配線を移動できるスグレモノです! (`・ω・´)
|
|

|

|
|
コチラもスグに分かりますよね。 トイレです! 問題は、何階のトイレか? これも実はスグに分かっちゃう!
|

|
|
はい! 3Fの男子トイレです! 男子用小便器の数が、 階によって違うんです! 1Fは3つ。 2Fは2つ。 3Fは4つあるんです。 なので、3Fの男子トイレ!
|
コレ(→)は意外に難しいかも? けっこう広くて天井が高い部屋! 「ある理由」があって天井が高いんです! この部屋がどこかといいますと・・・
|
|

|

|
|
はい!試験室! 今はたくさんの試験機や測定機器が 置かれています。 こういった機器類を除けちゃうと、 実はすごく広い部屋なんですよ。
|
ちなみに天井が高い理由がコレ! 万能試験機の高さに合わせて 天井を高くしていたんです。 ちゃんと試験室に収まったので、 ナメコも試験ができるってもんです。
|
|

|

|
|
まだ工事中のこの場所はどこでしょう? でも、これだけ広いスペースは 事務所の中でもあそこだけですよね! これはイージー問題! (´・ω・`)
|

|
|
そうそう! 3Fの食堂です。 大きな窓からは、明るい光が さんさんと入ってきます。 会社で一番いい場所に 食堂を作ってくださいました! (≧▽≦)ノ
|
これはスグに分かっちゃう。 3F食堂のテラスです。 工事中のこの写真は、まだウッドデッキが 敷かれていないですね。 植物もまだ植わっていません。
|
|

|
そして「今」はこんな感じ。 オリーブやオレンジの木が活き活きと 茂っています。 でも工事中の写真を見ると、あんまり 植物の地面は深さがないですね。 浅い土地でもちゃんと育っているのは 毎日ちゃんと先輩方がお世話して くださるから!
|
|

|

|
|
Wが一番「ここどこ?」って考えたのが この(←)写真。 こんな部屋、あったっけ??
|

|
|
あった!あった! 実はココ、男子更衣室! 今はロッカーが並んでいるんで、 もしかしたら、男子更衣室に 食堂に通じる扉があることを知らない 人も多いかも!
|
今年の11月で「まる10年」を迎える本社新事務所。 手前味噌になりますが、みんなで大切にしているので、「10年」を感じさせないくらい まだまだキレイです。 もちろん、毎日事務所内を掃除してくださっている労務係のみなさんのおかげ! いつもキレイにしてくださって、ありがとうございます! これからも20年、30年とキレイな事務所を維持していきたいです!
|

|
W 