2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2015.11.12
恒例!秋の西精工ゴルフコンペ!

|
|
毎年恒例の「西精工ゴルフコンペ」が 今年も名門「鳴門カントリークラブ」様で 行われました! Wも参加したかったのですが、人間ドック の日と重なり断念・・・。 今回は(↓)のみんなで楽しみました♪ 今年もビジネスパートナーの方々にも ご参画頂きました! ただ、お天気は曇り空で雨が心配。
|

|

|
|
スタートを待つ間、パッティングの練習を するみんな。 なんだか寒そう。 太陽が出れば、気温も上がるんですけどね。
|

|
|

|
さあ、いよいよゴルフコンペがスタートします! 一組目、BP(ビジネスパートナー)さんを、社長、ミゾノベさん、ナンさんが囲みます。
|

|
|

|
二組目は、これまたBPさんを、もりもん、くりりん、いっしゃんが囲みます。
|

|
|

|
三組目は・・・ 「凶悪トリオ」参上です!(笑) 西部長は、はたしてベテラン二人の「口撃」に耐えられるのでしょうか?! ちなみにこの組、途中でカートの運転を誤り、事故りかけます・・・。
|

|
|

|
ラストは、これまたBPさんに、まっちゃんとフジモト係長が付き添います。 この組は「アンダー100」の戦いになりそうです!
|

|
|

|



|
|
どよ~んとした天気でスタートしましたが、 時間と共に天気は回復に向かいます。 せっかく見晴らしがいいコースなので、 晴れてほしいところです。


お!アウトコースが終わる頃には 太陽も顔を出し始めました! その頃、Wは胃カメラを飲んでゲーゲー 言ってました(笑)
|
ハーフが終わって、ランチタイムもゴルフの楽しみのひとつ。 「たられば」話に花が咲きます。
|

|
|

|

|
|
インコースがスタートする頃には 雨雲はどこかに行き、イイ天気に! (⌒▽⌒) 鳴門海峡の景色が一望できます☆ 「天気がなぁ~」 なんて言い訳は使えませんよ!(笑)
|
インコースのみんなのがんばりも ペタペタ貼りつけておきますね! フェアウェイだけじゃ飽き足らず、 右へ左へと大忙しです(笑)



|
|



終わりのほうは、秋晴れのイイ天気♪ 青空の下、仲間や大切なBPさんと 一緒にゴルフ! サイコーな週末ですよ☆
|
みんな、お疲れさまでした! 今回も「鳴門カントリークラブ」様から、色々とご配慮してくださり、ありがとうございました! いつもありがとうございます!
|

|
|

|



BPの皆さま、わざわざゴルフコンペに お越しくださって、ありがとうございました! 「ある組」で事故りかけたハプニングが ありましたが、楽しいゴルフコンペでした!
|
|
今回の優勝はフジモト係長! おめでとうございます! でも写真がない・・・。 他のみんなも表彰されていきます。



|
W 