BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2016.02.15

とくしまマラソン前哨戦その1:丸亀ハーフマラソン!

01

 

「とくしまマラソン」を4月に控え、西精工
ランナーたちの「一部」は、色んな大会
に出て、腕試しをします。
2月7日の日曜日、お隣のうどん県で
「丸亀国際ハーフマラソン」が行われ、
西精工からは3人のランナーが出場
しました!
この大会はトップアスリートが出場する
大きな大会ですぞ!

02

 

03

10時には集合場所へのゲートがオープン!
どどっとランナーたちがなだれ込みます。
むむむ・・・この中から仲間を探すのは大変だぞ・・・(´・ω・`)

04

 

05

・・・と思ってたら、意外にあっさりスギオカブラザーズがWを見つけてくれました!
さすが「ナットくんTシャツ」の威力です!
ってことで、今回は3人でがんばります!
(`・ω・´)

06

07

 

この日、日が差すと暖かいのですが、
曇ると激サム!
寒さに震えながら、スタートを待ちます。
この大会は1万人を超える参加者が
一斉に走るので、かなり混雑します。
スタート直前は大混雑状態!

08

 

09

さあ、号砲が鳴ってスタート!
・・・ですが、なかなか進まない(笑)
5分遅れくらいで、ようやくWもスタートです!

10

 

11

スタートゲートでは、ゲストの有森裕子さんが大きな声でランナーたちを応援してくれて
いました!
むー、今年はハイタッチできず・・・。

12

 

13

スタートしてスグの橋の上で、スギオカにーやんに再会☆
これから21キロ、がんばりましょうー!
(≧▽≦)ノ

14

 

15

16

 

今回は、結構マジ走りしたので、あんまり
写真は撮っていません。
(撮っている時点でマジメじゃない・・・)
このコースのお楽しみのひとつ、一流
ランナーと一瞬ですれ違っていきます!
とんでもない速さですよ!
なんて感動していると、やっと折り返し
地点です!

17

 

18

19

 

すると!ナント!
こもりん自転車部長のファミリーがわざわざ
応援に丸亀まで来てくれていました!
これは嬉しい!めっちゃ元気が出ます!
写真まで撮ってくれました!
今まで何度も丸亀を走りましたが、
応援に来てくれたの初めて!!!
こもりん部長、ありがとー!!!
(≧▽≦)ノ

20

 

21

22

 

折り返しからが大変!
快調だったWでしたが、19キロでついに
失速・・・。
ゴールの競技場が見える頃にはもう
スピードが出ません・・・。
そんな時、Wを呼ぶ声が・・・?!
おお!スギオカさんと遭遇!
これは勇気が出るぜ!
(⌒▽⌒)

23

 

24

25

 

スギオカさんと一緒に並走して、競技場に
帰ってきました!
もうヘロヘロですが、仲間が一緒だと
自然に足も動きます!
最終の直線トラックを走り・・・

26

 

27

ゴーール! (≧▽≦)ノ
スギオカさんと手をつないでゴールできました!
うひー!スギオカさん、ありがとー!

28

 

29

ってことで、丸亀国際ハーフマラソンでした!
この後、同じく2月には「海部川風流マラソン(こちらはフルマラソン!)」や、3月には
「阿波シティマラソン」「吉野川リバーサイドマラソン」と、マラソン大会がめじろ押しです!
ただ、みんながピークに持っていくのが「とくしまマラソン」です!
4月の「とくしまマラソン」に向けて、がんばるぜー!
(≧▽≦)ノ

【おまけ】
丸亀ハーフといえば「うどん」です!
割引券を使うと、このうどんが150円で食べれます!
走り終わって、冷えた体を温めるのにもサイコー!
一瞬でペロリと食べちゃいます!
今年もおいしかったー! (⌒▽⌒)

30

 

31

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ