2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2016.02.17
ワンデイ・インターンシップ!

|
|
先日、大学生三名の方がお越しになり、 「ワンデイ・インターンシップ」を体験 して頂きました! まずは「西精工の日常」を体験して もらいます! 朝一番はみんなでラジオ体操です。 みんなで呼吸を合わせて、しっかりと 体をほぐします。
|

|
|

|
ラジオ体操の後は、西精工の「ユニーク」のひとつ、フィロソフィー朝礼です! この日はたまたま、成型1係と総務部の合同朝礼だったのですが、そこに一緒に入って もらいましたー! 「創業の精神」~「経営理念」~「ビジョン」と一緒に唱和する学生の皆さん。 なかなか学生生活の中では、「みんなで唱和する」なんて機会が無いですよね。
|

|
|

|

|
|
続いては、西精工フィロソフィーの中から 本日のテーマに沿って対話をしていきます。 学生の皆さんも、小グループの中に 入ってもらい、 「自分に当てはめて考えると、どう思う?」 なんて、テーマに沿って対話を掘り下げて いきます。
|

|
|

|

|
|
各小グループの意見がまとまったら、 各グループごとに発表していくのですが、 一人、チャレンジャーがいました! 「せっかくなので」と、グル―プの発表を 買って出てくれました! スゴイ!(`・ω・´) 朝礼の「締め」は、安全コール! 「今日も一日ゼロ災でいこう!ヨシ!」
|

|
|

|
朝礼でがっつり社員のみんなと対話してもらいましたが、改めて「西精工ってどんな会社?」 ということを、会社紹介DVDを観ていただきました。 映像の中でもフィロソフィー朝礼が出てきます。 実際に体験されたことで、ご理解もしてくれ易かったかも。
|

|
|

|

|
|
ワンデイ・インターンシップは内容が 盛りだくさん! 続いては、社員とのクロストークタイム! それぞれ自己紹介の後、対話へ。 ママ社員もいたので、「育児休暇」の 話なんかも出てきました。 西精工では男性も育児休暇を取りやすい 風土を大切にしていますよー!
|

|
|

|
お昼からは、ちょこっと事務所を見学していただきました。 「どんな感じで働いているのか?」 これは実際に見て、聴いて、空気感をは感じるのが一番手っ取り早いですよね!
|

|
|

|
事務所を見学した後は、お三方とも事務・営業系の職を考えられているとのことで、 営業部長から西精工の営業活動について、説明させていただきました! 西精工の商流や、どんなお客様がいるのか?など、分かりやすく説明していきます。
|

|
|

|

|
|
朝8時から14時30分まで、あっという間に スケジュールが過ぎていきました。 最後は、学生さんたちにこの日の振り返り を対話していただき、感想を発表して いただきました!
|

|
|

|

|
|
このワンデイ・インターンシップは採用 にはまったく関係ありません。 就活学生さんと企業、お互いがお互いを よく知る機会がインターンシップです。 西精工の「変なところ(笑)」を少しでも ご理解いただけたら嬉しいです♪ (⌒▽⌒)
|

|
|

|
最後は記念に集合写真~☆ グッドタイミングで社長がご出張から帰って来られたので、一緒に入っていただきました! 就活学生の皆さん、たくさんの企業をしっかり研究して、「何のために働くのか」「誰と働くのか」 これが自分の思いとマッチする企業を追い求めていってほしいなぁ。 これから就職活動が本格的に始まりますが、がんばってください!
※今回のインターンシップに来てくださった学生さんから「顔出しOK」との了解を頂き、 珍しくがっつり「顔出し」でブログに掲載させていただきました! ご協力ありがとうございました!
|

|
W 