2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2016.08.02
餃子部合宿!

|
|
先日、餃子部が王将:カズキングの自宅で 合宿を行いました! ナント、今回は皮や具まで手作りする みたいですぞ! さすが餃子部、見事なストイックさです! (`・ω・´)
|

|
|

|
ひと通り餃子を作ったら、早速焼いていきます。 ちなみにホットプレートは二台体制です。 見事に役割を分担し、合宿早々かなりのパフォーマンスを発揮するメンバーたち。
|

|
|

|
うん、焦げ目も完璧! パリパリに焼き上がっています! さすが餃子部、いい仕事をします!
|

|
|

|
ってことで、もしかしたら餃子よりも楽しみなのかもしれないビールで乾杯☆ さあ、餃子部合宿、これからが本番です! しっかり練習(練り→包み→焼き)していこうぜ!
|

|

|
|
はい、二順目! 社長も「焼き連(焼きの練習)中」です! これまた見事な焦げ目に焼き上がり ました! でも餃子部の「食」は半端じゃなく、 これくらい、スグになくなっちゃいます!
|

|
|

|
ここで社長が持参してくださったワインも登場! 「練る→包む→焼く→食う」に「飲む」を加えて練習するメンバー。 さすが合宿!ハードな練習です! (⌒▽⌒)
|

|
|

|


|
|
ここで王将:カズキング、「変化球」を 織り交ぜてきました! さすが王将!色んな「技」を持っています! 「ほうれん草」「黒ゴマ」、そして「ピザ風」と 変化球が面白いように決まります!

|
本当はもっと「練り→包み→焼き」の写真があったのですが、あまりに同じシーンのため割愛(笑) 王将からもらった写真には、ひたすら練習する姿がたくさん写っていました! ラストはナント!デザート餃子まで登場! このクオリティー、すごいです!(ちなみに、具はケーキですよ) え?何が「2周年」かって? はい、餃子部が創部されて2周年なんだそうです。 ライバルは同じ頃に創部された自転車部?!
|

|
|

|
ってことで、自転車部に負けず、さらに盛り上げていく餃子部の合宿でした! 餃子部のみんな、お疲れさまでした! (≧▽≦)ノ
|

|
W 