BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2018.11.26

毎年恒例、社内スローピッチ大会!

01

見事な秋晴れ!
11月最初の土曜日、名田橋下の
グラウンドに集まり、毎年恒例の
「社内スローピッチ大会」
が開催されましたー!

02

03

今回は40人近い仲間が集まり、にぎやかなスローピッチ大会となりました!
いつも世話役をしてくれる、おかちゃん監督ありがとうございます!

04

05

06

まずは「ローカルルール」の説明。
とにかく「女性おもてなしルール」です(笑)
女性限定で、
・女性が打った打球はピッチャーと
 キャッチャーが取ってはいけない。
・捕球後はゴロで投げないといけない。
・なかなか三振にならない(笑)
などなど、面白ルール満載です!

07

08

今回は人数が多かったので、3チーム編成できました!
各チームに分かれて、守備や打順を決めていきます!
遊び大会ですが、みんな「負けず嫌い」なので、ちょいマジです(笑)

09

10

11

早速試合開始!
「スローピッチ」はソフトボールによく
似ていますが、ピッチャーが投げるボール
が一番特徴的!
人の背丈よりも高い「山ボール」で
投げないといけないのです。

12

14

13

15

更に「西精工ルール」!
今回の試合に使っているボール、すっごく大きいのですが、大きいだけじゃなく、ぶよぶよ(笑)
打っても遠くまで飛ばせません!
なので、去年まで高校球児だったやましなくんが強烈にヒッティングしても・・・

16

17

易々と内野に取られちゃいます(汗)
まあ、サードを守る、おがわくんがめっちゃ
ウマイのもありますね!
ってことで、ガンガン打たれますが、
思ったほど点は入りません。
ただ、各チームのキャプテンたちは
「ルールの特徴」を活用してきます!
はい、「女性おもてなしルール」です!

18

19

ぱるぱるの打席が象徴しています☆
スローピッチ初体験のぱるぱる。
うまくバットにボールを当てられません(汗)
まあ、初めてだもん、こうなっちゃいます!

20

お!バットとボールの距離が近づいて
きました!
しっかりボールを見てね!
みんながアドバイスを送ります。
すると、ボールを当てることができ、
前に飛びました!
でも残念、一塁アウトに・・・ならない!

21

22

ここで「女性おもてなしルール」が発動!
女性が打った打球は、捕球後、ゴロで
投げないといけないのに、普通に
一塁に送球しちゃいました!
なので「セーフ」なのです(笑)
ぱるぱる、ナイスバッティング!

23

24

とにかく打ちまくれるスローピッチ!
ってことで、みんなの勇姿をドドーン!と
載せまーす!
Wもラクチンd・・・ごほごほ!
ではどうぞ!

25

27

29

31

33

26

28

30

32

34

35

おくさんが守備につくと、応援にお子さんも
一緒に守ってくれます!
(↓)みかりんとカラアゲ拳王、実は
同級生☆
ナイスコンビで周りを笑わせてくれます(笑)
そんなカラアゲ拳王がスゴイことを
やります!

36

38

37

39

40

あんまり野球系をやったことがない
カラアゲ拳王ですが、この打席、
「大当たり」を放ち、外野を深々と破ります!
なんとスリーランホームラン!
デカいぶよぶよボールをめっちゃ
飛ばしました!
この日、唯一のホームランです!

41

43

45

42

44

46

47

ここで、ブログをご覧の皆さまに
サービスショット☆

48

アクセス数がアップすること間違いナシ!

49

どうd・・・

・・・

ごめんなさい・・・。

 50

52

54

56

 51

53

55

57

 58

 スナップショットを見てもらって分かる
ように、スローピッチにプラスして
ゲームをしていないチームもめっちゃ
楽しんでいました(笑)

59

61

60

62

ワイワイ楽しんだ後は、みんなでグラウンド整備。
来た時よりもキレイにしなきゃね!

 63

 64

ってことで、みんな、お疲れさまでしたー!
おかちゃん監督、ありがとうございましたー!
(≧▽≦)ノ

65

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ