BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2021.01.01

年末年始ブログ:忘年会を振り返る 2015

あけましておめでとうございます!

2021年の幕開けです!

昨年を振り返ると、2020年は全世界で新型コロナウイルスに振り回された1年だったように思います。
今年2021年は「withコロナ」でがんばっていかなきゃですよね!
どうか東京オリンピックが開催されますように!
西精工では、12月27日から1月4日までの9日間、年末年始のお休みをいただいています。
2020年は新型コロナウイルスの影響で、毎年恒例だった「忘年会」が中止という事態になりました。
社員みんなが楽しみにしているビッグイベントのひとつだけに残念!
せめて「忘年会気分」だけでも味わえるように、過去の忘年会の様子を紹介しています!
特に社員の皆さんに楽しんでいただけたら嬉しいです☆

ってことで、2021年最初のブログは2015年の忘年会の様子をどうぞ!

忘年会は社員代表コミュニティ「はぐるま会」によって企画運営されます。
この年、2015年は「第56期はぐるま会」メンバーの皆さんで運営してくださいました!

開会前にはフランジセブンによるウェルカムソング。
ビートルズのナンバーから、
 ・Day Tripper
 ・Birthday
の2曲を、2015年ハイライト・フォトムービーと共に演奏してくださいました♪

この回の忘年会司会はタクシン!
タクシンが担当しているお客様はけっこう「西精工社員ブログ」を見てくださっているそうなので、タクシン担当のお客様にお知らせしておきます。
最近、タクシンは心を入れ換えて体力トレーニングを(こっそり)行っているようです。
以前のパッツンパッツンから、かなりやせているのでホメてやってください!

おっと脱線!
タクシン司会が忘年会に来てくれたお子さんたちをイジります。

第56期はぐるま会会長だったナンさんのごあいさつの後、社長のご発声で・・・

かんぱーい!

(≧∇≦)ノ□☆□ヽ(≧∇≦ )

欲望タイム「大抽選会」は、毎年大盛り上がり!
この年のはぐるま会スタッフ、なぜか顔パックをして抽選会に臨んでいます(笑)
この年の三役賞は、
 ・相談役賞:ケルヒャー洗浄機
 ・会長賞:空気清浄機
 ・社長賞:Wii U
でした!
それにしてもWは当たらん!

続いては新入社員たちによるパフォーマンスタイム!
選んでいる曲でその年の流行りが分かりますね。
新入社員たちは「カンナムスタイル」と「R.Y.U.S.E.I」で盛り上げてくれました!
※大人の事情で写真が少なくてごめんなさい。

次はOBの方にプレゼント。
この年の2月にご勇退された、ひらやん大先輩。
忘年会に来てくださってありがとうございます!
 ※西精工では、その年にご勇退されたOBの先輩方を忘年会にご招待しています。
はぐるま会会長のナンさん(当時)より、ひらやん大先輩にプレゼントをお贈りさせていただきました。

忘年会に遊びに来てくれたちびっ子たちには、サンタさんよりクリスマスプレゼントが渡されました☆
みんな、かわいいなぁ。

それでは2015年忘年会のスナップショットをどうぞ!
5年前のみんなの笑顔です!
(⌒▽⌒)

ラストはフランジセブン・ライブ!
 ・銀河鉄道999
 ・Choo Choo Train
 ・Saturday Night
の3曲で盛り上げてくれました!

3曲目の「Saturday Night」では、例によってフランジダンサーズが登場!
カッコいいダンスでみんなを魅了☆

そして「シメ」の時間です。
「シメ」といえば、会長とひらやん大先輩の即興漫才!
でもご勇退されたひらやん大先輩、この年の忘年会が最後の即興漫才となりました。

もちろんちゃんと「技術継承」は行います!
 「いっしゃん、おまえも上がれ!」
と、いっしゃんもステージに。

この年も大爆笑の「シメ」となりました。
次の年からは、ちゃんといっしゃんが会長の相方を勤め上げます!

ってことで、2015年の忘年会でしたー!
明日は2016年の忘年会です!
新入社員たちのパフォーマンス、そのクオリティがステージアップします!
ぜひぜひ明日もご覧いただけると嬉しいです!

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ