BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2023.01.17

登山部忘年会

12月上旬、西精工登山部メンバーたちが忘年会を開きましたー!
今年、「言ったもん勝ち」で発足した西精工登山部。
5人で始まった登山部でしたが、年末には9人に増えました!
これはうれしい!

←西精工登山部発足、最初の登頂は「次郎笈(じろうぎゅう)」でした。
剣山のスグ横にある山です。
以降、こんな感じ(↓)で色々な山を登ってきました。

一年間の思い出話に花が咲きまくったところで、登山部部長:カズキングから企画発動!

 「日本百名山BINGO(手作り!)」

ビンゴカード作るのにめっちゃ手間がかかったそうです。

日本の百名山が書かれたクジを引いて、ビンゴカードに穴を開けていきます。
さすがカズキング、盛り上がる企画です!

ここで「ゼロ次会をやってきた」疑惑のあるすとうさんがやらかします。
っていうか、かなり酔ってます(笑)

順番にクジを引いていく度に大盛り上がり!
ただ、百名山の名前がすっごく難しいんです。
これ、読めますか?
 「武尊山」 → 「ほたかやま」って読みます。
じゃあ、これは?
 「光岳」 (ひかりだけ・・・じゃないよ)

そして!
Wが一番にBINGO!
でも賞品はさらに「くじ引き」なのです。

この後、みんなも次々にBINGO!
ちなみに「全員に当たる」ので安心安全BINGOです(笑)

1位がいいものGETするのではありません。
Wは携帯トイレでした(笑)
(まあ、登山に持っていきますけどね・・・)
よしみさんはいいものGET!
さとるちゃんやおぐさんもいいものGET!
さとるちゃんと一緒に入部してくれた、ないとうさんはクッション。
このクッション、登山でめっちゃ役立ちます。
Wも持って行ってます。

みんなで大盛り上がりの忘年会となりました!
最後はみんなで「山ポーズ」!
みんな、おつかれ山~!
2023年も楽しく登山しようぜ!

そして二次会(?)は禁断のラーメン!
罪悪感たっぷりです。
カズキングはラーメン「大」に餃子もプラスです。
さすがです。
もちろん、ペロリです。

Wはダウン寸前・・・ていうかダウン。
ラーメン屋さんの前でサンタキャップをかぶらされ、晒しものにされました。
ちなみに、この翌日、「阿南駅伝」に出場予定のWです。
はたしてWは起きられるのか?

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ