2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2014.06.16
楽しい社員旅行♪ ~広島編その2~
社員旅行の「広島ルート」を紹介しています! 「その2」は安芸の宮島編です!(長いよ)
|

|
|
バスは一路、宮島を目指しています。 バスの車窓からは広島の街並みが 見えてきました・・・が、黄砂がひどくて 霞んで.る・・・><
|
そのうち瀬戸内海が見え出し、目的地の宮島(正確には「厳島(いつくしま)」ですね)が 見えてきました! そうこうしてると、フェリー乗り場に到着です!
|

|
|

|


さあ、船に乗りますよー! 渡航時間は約10分だそうで、めっちゃ 近いんですね!
|
|
バスを降りてみんなはフェリー乗り場に 移動。ずっとバスに座りっぱなしだったんで 歩きながらもみんなでワイワイ盛り上がります。


|


思い思いに「10分」を過ごして、船は 宮島に到着です! ホント、あっという間でした! (`・ω・´)
|
|
フェリーの中はかなりの人が乗れるように なっているんですが、それでも満席状態! さすが人気観光地です!


|

|
|

|
ちゃんとみんないるか点呼! 一人も欠けることなく、宮島到着です。
|

|
|

|


|
|
早速出迎えてくれたのが「鹿」! しかもたくさんいるではないですか! ここ、宮島の鹿は「野生」だそうです。 野生ですが、めっちゃ人慣れしています。 リキちゃんも鹿と戯れています。 何やら通じ合うものがあるのでしょうか。 鹿もまんざらではありません。

|

そして! 厳島神社のシンボル的存在の鳥居さんが 見えてきました! これぞ「The 宮島」ですね!
|
|
しかし・・・暑い。 まだ5月末なのに、初夏を思わせる 暑さに汗が出てきます。

|

|
|

|


|
|
絶好の記念写真ポイントです! みんな一斉に写真タイム! (`・ω・´)v

カメラマンをしてたWも写真を撮って もらいました♪(⌒▽⌒) 写真タイムの次は、「厳島神社」に 入っていきます。 「世界文化遺産」ですぞ!
|

|
|

|


|
|
手を洗って身を清めたら、回廊を進んでいくみんな。 途中の社殿では拝礼もできます。

マイスターは何をお願いしてるのかな? そして「おみくじ」を引いた石ちゃんは 何と!!!! 「凶」を引いちゃいました・・・><
|

|
|

|
ガイドさんに説明してもらいながら、 世界文化遺産を散策する面々。

さすがに人気の観光地! ステキな景色を楽しめました♪ でも、おそらく多くの仲間が思ってたはず! 「ハラヘッタ・・・」
|
|


|


|
|
ってことで、これまた名物の「アナゴ飯」を 食べるため、一行は厳島神社を後にします。 そしていっぱい歩きます・・・><

途中、バンビちゃん(小鹿)に遭遇! ちょーカワイイ!( ゚ ∀ ゚ ) 自転車をかじってました!
|

|
|
うー、やっと着きました! ようやくご飯が食べれます。 「アナゴ飯」、ちょーウマイ! (≧▽≦)ノ お腹いっぱいになりました♪シアワセ
|

|
|

|



「ここでお土産買えば【割引】です」攻撃に みんな撃沈(笑) たくさんお土産を買ってました!
|
|
一階がお土産屋さんで二階が食堂。 食事後は、お土産攻撃でみんな一網打尽です(笑)



|


|
|
お食事&お土産処からフェリー乗り場まで 更に「お土産街道」が続きます。 みんな、アイスを買ったり、ビールを 飲んだり、集合時間までのひと時を 楽しみます♪(⌒▽⌒)

|
時間の都合で、まったり時間はあまりありませんでしたが、安芸の宮島を堪能した一行は、 またフェリーに乗って本土に戻ります。 みんなの手にはたくさんのお土産! 「お土産攻撃」にみんなやられたみたいです(笑)
|

|
|

|
さあ、次は「大和ミュージアム」がある「呉」に移動。 広島湾をぐるりと回って東に戻ります。 「広島編」ラストは「大和ミュージアム」の様子を紹介しますね! (「宮島編」・・・長すぎた・・・)
|
W 