BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2015.12.23

QCを勉強しよう!

01

 

先日、営業管理グループのみんなが
「QC:品質管理」についての勉強会を
開きました!
勉強会の時でも「創業の精神」「経営理念」
の唱和は欠かしません!
みんなで元気よく唱和をした後、さっそく
前回の「おさらいテスト」が実施されます。

02

 

03

西精工では「お客様のお役に立てるものづくり」をすべく、「QC検定」に注力しています。
たくさんの社員が「2級」や「3級」に合格しているんですよ!
この勉強会も「QC検定」で出題される問題を使っています。
みんな、真剣な表情でしょ!

04

 

05

みんな真剣な・・・

みんな真・・・

み・・・

 06

 

Happyタイセー、大丈夫か?
なんか頭からプスプス聞こえてくるよ。
まだ入社一年目だもんね!
この勉強会でもりもり勉強できるよ。
他の先輩たちは余裕の表情!
同じくルーキーのカズハちゃんも
余裕の表情。
ほら!タイセー、同期の仲間も余裕の
表情だよ!がんばらなきゃ!

07

 

08

09

 

はい、おさらいテストの答え合わせを
していきますよ!
モリさんが正解を発表するので、
各自で採点していきます。
みんな、出来具合はどうですか?

10

 

11

12

 

勉強会は班に分かれていて、各班で
「正解率」を競ってもらいます!
「正解率」が一番低い班には
宿題が待っているんだって(笑)
これはがんばらないと!
って、テストは終っちゃったね。
大丈夫!それほど難しくはないよ。

13

 

14

それほど難しくは・・・

それほど難し・・・

そ・・・

15

 

またプスプス言ってます・・・。
しかも一人だけでなかった・・・。
今回、宿題を頂いたのは「5班」のみんな(笑)
はい、宿題がんばってね!

16

 

17

18

 

 

さあ、お仕事開始です!
しっかりストレッチをして、体をほぐして
安全第一でがんばろうせ!
(≧▽≦)ノ

5班は宿題もがんばろうせ!
( ̄д ̄;)

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ