2010/06/01 からあなたは累計
人目の訪問者です。
(本日は
番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました)
2014.07.14
先輩方、ありがとうございました!
先日、大先輩お二方の退職お見送りの様子を紹介しましたが、その先輩方の職場の仲間たちで 送別会&新しい仲間の歓迎会を開きました!
Mからも土成工場でのお見送りの様子を紹介しましたが、Wからは合同歓送迎会の様子を 紹介しますね!
まずは幹事さんと製造部ボスのしょーじさんからごあいさつ!
|
 |
|
 |
 |
|
今回は技術課と検査課の合同歓送迎会 なので、すっごくにぎやか♪ (⌒▽⌒)
6月で退職される先輩とは、もうなかなか 会えなくなるので、みんなでたくさん写真 を撮っていきます!
|
 |
|
 |
さてさて、新たに仲間となった彼女も主役です! せっかくなので一言頂きました! 社長からは「前から会社にいたような親近感を感じています」と感想を頂きました! これから一緒にがんばっていきましょね!(⌒▽⌒)
|
 |
|
 |
 |
|
そして退職される先輩方との記念撮影は 終わりません!(笑) それだけ仲間みんなに愛されてきたん です! 先輩方が退縮されるのは寂しくなります。
|
 |
|
 |
 |
|
ここで、先輩方お二人のプロフィールが 読み上げられます。 「小さい製品の検査では第一人者」 「60才を過ぎてもランニングを続けている」 などなど。 そして後輩からもメッセージ。 思わず涙するシーンも・・・。 みんなの心もじーんと熱くなります。
|
 |
|
 |
 |
|
リーダーからも先輩方に言葉を贈ります。 爆笑のひとコマも(笑)
先輩方にはみんなから、メッセージと共に プレゼントが渡されました。 「先輩方、今までありがとうございました」 と、感謝の気持ちがたくさんたくさん 込められています。
|
 |
|
 |
「星の王子様」大開さんにはランニングシューズ! 平島さんにはドライヤーが贈られたそうですよ!
|
 |
|
 |
先輩方からは、 「みんなに出会えて幸せでした。 みんなに出会わせてくれた西精工に 感謝です」という一言を頂きました。


|
|
更に! サプライズでケーキが運ばれてきました! このケーキにもみんなの愛がたくさん 込められています!


|
 |
|
それを受けて、社長からも一言頂きました! そして、大きな花束が贈られ、ハグで 先輩方への感謝が伝えられました。
|
 |
|
 |
最後は平田常務に締めていただきます! 先輩方の新たな人生を祝して「万歳三唱」です!
|
 |
|
 |
先輩方、今まで本当にありがとうございました! 新たな仲間も加わりました! 先輩方が教えてくださったことを大切にして、これからもがんばっていきます! お世話になりました!

|
W 