BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2015.12.17

野球部忘年会!

01

 

先日の週末、我らが西精工野球部の
忘年会が行われました!
恐縮ですがWも忘年会に混ぜてもらうことに!
Wが会場に着いたら、みんなもう揃ってる!
すみませーん!
W待ちだったみたいです(汗)

02

 

03

04

 

まずは社長よりごあいさつの言葉を
いただきます。
今年は5月に初めてお客様チームと
対戦すべく、浜松まで遠征!
しかも、相手はお客様なのに、ボコボコに
してしまいました(笑)
来年は徳島に来て頂いての交流試合を
やりましょう!
と、ごあいさつ頂きました!

05

 

06

07

 

ってことで、
「かんぱーい!」
(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )
今年の忘年会は、みんなでお鍋を
つつきます♪
Wが座った席は、やまちゃんとはっちゃん、
二人の野球部マネージャーがいてくれた
おかげで、おいしくできあがりました☆

08

 

09

となりのテーブルはトミー、きむきむ、そしてHappyタイセーの3人。
Happyタイセーが太刀魚の頭で遊んでいる間に、すさまじく大ざっぱな鍋が出来上がろうとしています。
野球部だけに、まるでグローブのような塊の「えのき茸」がそのまま鍋に放り込まれています・・・。
(ちなみにこの「グローブえのき」はタイセーの取り皿に収められます・・・)

10

 

11

12

14

16

 

ただ、他の試合では、勝てた試合をひっくり
返されての敗退が多かったようです。
高校野球経験者が多いので、個々のスキル
はけっこう高い西精工野球部。

 

今年の野球部は、目標だった
「徳島市スポレク優勝(下位リーグ)」
を果たすことができました!
浜松遠征試合もできました!

13

15

17

18

 

ただ、ほぼ「試合=練習」なので、
細かい連係プレーや、サインプレー、
ピッチャーの継投パターンなど、
まだまだ練習不足は否めません。
キャプテンまさ、来シーズンはしっかり
練習もしなきゃね!

そしてイジられるのは今年のルーキー、
Happyタイセー!
ショータ先輩が差し出す「アツアツうどん」
に、果敢に挑戦したり、ジャンボ先輩が
振りかけてくれる「七味とうがらし」を
受け止めます(笑)
さすがに「アツアツうどん」が効いたのか、
こっそりデザートのみかんで口を冷やす
タイセー(笑)

 

19

20

 

21

そんな口がヒリヒリするタイセーですが、今年一年間、すっごくがんばりました!
ってことで、今年の「MVP」に選ばれました!
はい、一年に一個しか作らない「バットナットくん」がHappyタイセーに贈られます。

22

 

23

ルーキーにしてMVPに選ばれたHappyタイセー!
おめでとうございます!
二年目の来年、もっともっと活躍してね!

24

 

25

そんなこんなで、あっという間にお開きの時間となりました。
競馬監督から締めの言葉を頂きます。

26

 

27

さあ、来年はスポレク大会以外でも優勝したいね!
ぜひぜひ、お客様との交流試合も成功させなきゃね!
西精工野球部、来年もがんばっていこうぜ!

28

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ