BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2016.01.18

年末みんなでパレット修理!?

01

 

先日は「全社一斉、社外清掃活動」の
様子をお届けしました!
ほとんどの人は社外清掃に行ったのです
が、実は社内に「別動隊」もいたのです!

02

 

03

ってことで、コチラがその「別動隊」です。
各部署から「別動隊」を選任。
はい、この「別動隊」は、傷んだパレットを直すチームなのです。
他のみんなが清掃活動している間、ひたすら木製パレットを修繕していきます!

04

 

05

まずは、パレットの傷んだ部分を除去します!
これが大変!
バールでクギを抜いて、傷んだ板を外していきます。

06

 

07

08

 

30分もすると、傷んだ木片がこんなに
山積みに!
取り除いた部分に、新しい板をあてがい、
クギを打って固定していきます。
カワオカ氏、けっこう手慣れた手つきだね!

09

 

10

11

 

どうしても傷みやすいのがフォークリフトの
ツメを入れる両端の板。
割れた板は、先が尖って危ないです
もんね!
補修完了!
これで新年から安全に仕事ができる
ようになりました!

12

 

13

コチラの「パレット補修チーム」も、集合写真!
寒い中、お疲れさまでした!

14

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ