BLOG 西精工の日常

2010/06/01 からあなたは累計 人目の訪問者です。

(本日は 番目のアクセスです。 また昨日は 人のご来場者がありました)

2016.02.19

職業体験にようこそ:続きでーす!

先日、徳島聴覚支援学校から職業体験に来てくれたお二人の活躍を紹介させていただきましたが、
実は「続き」がありました!
前回紹介させていただいたのは、下の集合写真で終わりましたが、その続きでーす!
(ちなみに、今回はナットくんが邪魔をしませんぞ!)

01

 

02

03

 

製品管理チームで計量梱包の体験を
してくれた二人に、製品管理のみんなから
「研修終了証明書」
が贈られました!
製品管理のみんなから、お二人に
メッセージが書かれてます♪
(⌒▽⌒)

04

 

05

06

 

ささやかながら、Wもナットくんをプレゼント
させていただきました☆
机の片隅にでも置いていただけると
嬉しいです!
(⌒▽⌒)

07

 

職業体験でがんばってくれたお二人、
この「研修終了証明書」をすっごく
喜んでくれました☆
(≧▽≦)ノ

08

 

今回体験した「働く」ということが、
彼らのこれからの高校生活や、その先の
人生に、ほんの少しでもお役に立つことが
できれば嬉しいです☆
今度、徳島聴覚支援学校様にお伺いした
時、また会いたいなー!
(⌒▽⌒)

【おまけ】
今回の職業体験で生徒さんが来てくれた時、徳島聴覚支援学校小学部の生徒さんたちが
作った「手話の単語帳」をくださったんです!
すっごく一所懸命作ったのがビンビン伝わる資料です!
そんな、かわいくてステキな単語帳をちょこっと紹介しちゃう!

09

 

10

もうね!西精工みんなのハートをわしづかみですよ!
実はW、今回職業体験に来てくれたお二人に、手話で「おはようございます」って
伝えてみたんです!
Wの動作がへたっぴだったみたいで、うまく伝わらなかったのですが(汗)、
手話よりももっと伝わるものがあることを知りました!
それは「笑顔」(⌒▽⌒)
お互い、笑顔で微笑み合えば、心と心が通い合うことを体験できました♪

11

 

12

W 

前の記事 BLOGトップへ 次の記事
月別アーカイブ